2011年12月22日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部


エアメール風パターンブラシ1-inside

*nijiiro*さん が ブログで詳しく作り方を教えてくださった エアメール風の縁取り。
なんとか、パターンブラシにできないものかとTRYしてみました。

まずは、*nijiiro*さんの方法でエアメール風縁取りを作ってグループ解除。
そこから、2色のひし形をパターンブラシに登録するのですが、
適用する四角形の内側ぴったり描かれるように、
倍の高さのパターン枠(塗りなし線なし)を最背面に配置して、
ひし形と下端合わせ。パターン枠ごとパターンブラシ登録してます。

分かりやすいように、塗りをベージュにした四角形に適用してみました。
*nijiiro*さんの作った縁取りとは、しましまの向きが違っちゃいますが、
"エアメール封筒"で検索すると、こういうバージョンのものもあるんですね。



エアメール風パターンブラシ2-ノーマル

「inside」と名付けてないものは、
パターン枠なしで、2色のひし形をそのままパターンブラシ登録したもの。
パスの中央にパターンが描かれるので、
同じベージュの四角形に適用するとこんな感じになります。

封筒作りなどに使うには、「inside」のほうが使いやすいと思いますが、
せっかくのパターンブラシなので…



エアメール風パターンブラシ3-こんなのも描ける

こんな風にも使ってみたかったんです。



エアメール風パターンブラシ4-アピアランス分割して

アピアランス分割して、スタイライズで角を丸くすると、
柔らかな紐で描いたみたい?
もちろん、*nijiiro*さんみたいに、PhotoShop効果でかすれた感じも付けられます。



マグちゃんハート.gif

ハンドメイド用.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年12月22日 14時8分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月22日 14時08分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほしーい♪  
★すっぎん★ さん
すっごく可愛いです♪
りぼん、マリン風でいいですね♪


作り方を頭で理解できてないからなんだか
すごく難しそう…( ;o;)
そら豆さんみたいにイラレ使いこなす技術を習得するにはだいぶと勉強しないとだめですね(>_<) (2011年12月22日 16時59分49秒)

★すっぎん★さんへ  
そら豆  さん
*nijiiro*さんのやり方でエアメール風を描いたら、
あとはひし形2個をブラシパレットにドラッグするだけですよー。
パターンを、線のどの位置に配置するかは、のきあさんのDesign Method で覚えた方法です。
(2011年12月23日 11時02分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: