ベチちゃんの不思議そうな表情がとてもカワイイ~。
わが家にも、2人のベチがいます。
なかなかお着替えさせてあげてないので、
きっとむくれているだろ~な。

(2013年01月12日 21時11分51秒)

2013年01月12日
XML
テーマ: ドール(2310)
カテゴリ: ベッツィー




オットが買おうっていったから。

9日の水曜日だったかな。
義父母への誕生日プレゼントを買いにArioへ行ったんですが、
不二家でこの袋を見つけて…



スイーツ晴れ着ペコちゃん

そう。ペコちゃん人形。
去年1月に、セブンイレブンのペコちゃんを買ったときもそうですが、
いやね、おっとっとが『買おうよ』って言うもんだから。(´∀`*)ウフフ

セブンイレブンのペコちゃんには、不二家のお菓子がセットでしたが、
これは、ペコちゃんのフリースブランケットと500円商品券。
あと、カレンダーも入っていました。



小さいよね。

店頭で見たときから、小さいよねって思ってたけど、セブンイレブンのペコちゃんより、一回り小さい感じ。



こんなに違う

お顔や髪もツヤピカしてます。チークも入ってなくて、ちょっとだけレトロな感じもします。



素材もちょっと違う

手足の可動域は同じ。手は、ちょっとだけソフビっぽい柔らかさがあります。



ベチたちと

セブンイレブンのペコちゃんと一緒に、ベチのお部屋へ。
ベチの恋波がちょっと驚いてるみたい?
スミレさん曰く『舌しまい忘れてるよ』って言ってるみたいだって。(´∀`*)ウフフ


ドール用ベチフォト.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2013年1月12日 14時56分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月12日 15時00分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイーツ晴れ着ペコちゃん(01/12)  
うみニャン  さん
ペコちゃんの後ろのケースが
とっても気になりました

最近おでこちゃんの衣装替えをしてないので
うちの子も可愛がってあげなくちゃ (2013年01月12日 19時41分48秒)

Re:スイーツ晴れ着ペコちゃん(01/12)  
まちゃみ さん

うみニャンさんへ  
そら豆  さん
後ろのケースって、ドールの飾棚のことかしら。
オットが通販で買った背の高いガラス扉の飾棚です。

我が家のドールたちも、実はお着替えあまりしてないです~(^_^;)

(2013年01月12日 23時26分59秒)

まちゃみさんへ  
そら豆  さん
小首を傾げられるベチは、ホント可愛いですよね。(´▽`)
我が家のベチも、あまり着替えさせてません…(^_^;)
飾り棚3段をベチに使っているので、時々、立ち位置を変えてるくらいです。

(2013年01月12日 23時30分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

聖書預言@ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…
エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…

お気に入りブログ

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

マツキヨココカラ:京… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: