仕事帰りのおっとっとと、東急ハンズで待ち合わせて、
2日目のハンズメッセに行ってきましたよ。
初日午前中の大混雑がウソのような店内。
まあ、そこそこお客さんは多いですが、
特別提供品コーナーも、余裕をもって見ることができました。
石けんも、マスキングテープも、まだ沢山ありましたが、
ところどころ、「完売しました」の商品も。
(東急ハンズ町田店)
たとえば、タオルコーナーでは、
フェイスタオルサイズだけ完売したものとか。
今夜買ったもの。
ロールクッションは、おっとっとのゴロ寝用。今治残糸フェイスタオルは、別荘用に3枚。
10年ほど前に買ったセシールのタオルが薄っぺらくなったので。
リキッドのマジックソープは初めて。
もうひとつ大きな1L近いサイズもありましたが、
まずは、中サイズのペパーミント。
実は、探したとき、中サイズのペパーミントはなかったんです。
店員さんに聞いたけど、やっぱりないって言われて、
ラベンダーをカゴに入れて他を見てたら、
「マジックソープペパーミントのお客様ー!」って声が。
別の種類の箱に混じって、3本だけ残ってたんですって。
ラッキー♪
21時過ぎに帰宅して、早速シャワーでおっとっとが使いましたが、
ミントの香りがよくて、スーっとした使い心地でよかったそうです。
私も、ブログUP終わったら、使ってみよっと。
これは、待ち合わせ時間前に買った、3COINSご当地マステ。
隣のジョルナの3COINSへ行くつもりだったんですが、
3COINSのサイトで調べたら、東急ツインズイースト4Fに、
SMART LIFE MARKET という3COINSのショップがあるじゃないですか。
知らなかった―(・o・)
町田東急ハンズは、東急ツインズイーストの6Fと7Fなんですよ。
夕食も、東急ツインズの和幸でカツ食べて。
今夜の夜デートは、東急ツインズで完結…
…あ、最後は、ルミネ10Fのヴィレッジヴァンガードに行きました。(^^ゞ
クリーミーマミや、バービーのマステを発見して、
よっぽど買おうと思いましたが、やめておきました。(^_^;)
そうだそうだ。ご当地マステ「千葉県」
今回は、よ~く吟味して、
ちゃんとピーナッツ君が出てるのを選びましたよ。
編み物CAL2025 編み図1 2025年11月18日 コメント(2)
ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターを… 2025年11月17日 コメント(3)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん