今朝、出雲を出発して鳥取へ移動。日野にある、金持神社へお参りしてきました。
鳥居をくぐって、急な石段を上ります。
金持神社の由来。
歴史を感じる神社。
奥にはぐるりと絵馬が沢山かけてありました。
「宝くじが当たりますように」などの絵馬が多かったです。
御朱印もいただきました。
鳥居の側にある大きな樹木は、とっとりの名木100選91番 チャンチン。
大きくて、杉だと思ったんですが、葉っぱが違います。
チャンチンとは、センダン科の落葉高木で、若芽は赤褐色を帯び、茎・葉・花に独特のにおいがあるそうです。
幹にいっぱい硬貨が差し込まれてましたよ。(・o・)
金持神社にお参りした後、倉吉市へ移動。
倉吉駅の駅中cafeで遅めのランチ。
待合室と一緒になったcafe、うどんが¥200とか安くてびっくり。
カレーも美味しかったです。
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん