おっとっとの夏休みも今日が最終日。
雨がひどくならないうちに、ボーノ相模大野に出かけてきました。
初めてだったので、LoFtや雑貨屋さんなどぶらぶらして、
お昼ご飯食べて、ケーキ買って帰ってきました。
いつもならコーヒーなんですが、今日は台湾のお茶でケーキ。
これは、 ナイト九份ツアーでお茶した
水心月茶坊のお茶。
お茶屋さんでは、好みの茶葉を1両(約40g)選ぶんです。
淹れ方を教わって、お店で飲むんですが、飲みきれなかった茶葉は、レジに持っていけば、
このパッケージに入れて持ち帰るシステム。
ちゃんとお茶の名前を聞かなかったんだけど、
店員さんに勧められた、季節ならではの金木犀の香りのお茶。たぶん、桂花烏龍茶になるのかな。
茶葉は、こんな感じ。日本茶とはずいぶん違います。
1煎目は1分だったかな?1分半だったかな?
むらし終わって、茶葉が開いてきたところ。
ほんのり金木犀が香って、とっても美味しいお茶です。
ケーキは、「カナール」というお店のもの。おっとっとは、オートンヌ。栗のババロアのケーキ。
私は、レアチーズ。(*^m^*)
水心月茶坊で買ってきたお茶、確か6煎は飲めるんでした。
ゆっくりお茶を楽しみながらのケーキもいいもんです。
最大最強の台風26号が近づいてきてます。
午前中に、庭の植木を軒下へ移動したり、
物干し竿をはずしておきましたよ。
午後から、雨が強くなってきてます。
明日は、ちょうど出勤時間に影響が出そうなので心配。
オーケーの鶏つくね温玉丼弁当 2025年11月11日 コメント(2)
にしき堂×MAZDA特製饅頭 2025年11月10日 コメント(3)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん