2016年04月06日
XML
青い手

桜が満開になって、初めての青空です。今日を逃したら、明日の雨で散ってしまうらしいので、
ぽかぽか陽気の中、デジイチとコンデジぶら下げて、
片道2kmほど、のんびり散歩しながら撮ってきました。

まずは、岡本太郎さんの「呼ぶ赤い手青い手」から。



青空と桜と青い手

人と比べると、ずいぶん大きいでしょう?



赤い手と桜

道路を渡って、赤い手。



岡本太郎の呼ぶ赤い手青い手

道路の両側で、笑顔の赤い手と青い手。



最後の見ごろ

一昨日も昨日も雨が降ったけど、まだ満開の桜。



赤い手と桜

たくさん撮った桜photoは、明日へ続く。



デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月06日 15時09分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[デジイチ君と行く。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:呼ぶ赤い手青い手と桜2016(04/06)  
ロゼff  さん
こんばんは。

青空がうらやましいです~
桜が咲いてから
こんなに綺麗な青空は見られなかったわ。
しかも明日は大荒れのお天気予報。。

手も桜の木も大きいのですね~
見事だわ。
手の上によじ登りたいと思った私(笑)
(2016年04月06日 21時33分40秒)

Re:呼ぶ赤い手青い手と桜2016(04/06)  
odetto1993  さん
岡本太郎だーーー
すっごく大きいですね
でも、横の桜もすっごい大木ですね。
桜キレイ~~岡本作品と何となくあうから面白いなぁ
(2016年04月06日 23時58分08秒)

Re:呼ぶ赤い手青い手と桜2016(04/06)  
himari316  さん
おはよう(^O^)

岡本太郎と言えば太陽の塔しか浮かばないです。
この色の手、ちょっと怖い感じです。(+_+)
桜が優しい色だからまた印象的ですね。 (2016年04月07日 08時55分22秒)

ロゼffさんへ  
そら豆  さん
やっと青空でした。
でも、今日の雨で散っちゃうだろうなぁ。
ここの桜並木、約300本のソメイヨシノが並んでいるんですが、
かなり大きな木で、車で通る桜トンネルは本当に素晴らしいです。
(2016年04月07日 11時36分59秒)

odetto1993さんへ  
そら豆  さん
赤い手と青い手、いつからあるのかなぁ?
色褪せたり傷みもあります。
桜、大きいでしょう?
1.6キロに約300本。立派な木が多くて、
車で通ると、空が見えないくらいの桜トンネルなの。
(2016年04月07日 11時40分20秒)

himari316さんへ  
そら豆  さん
この位置からではよくわからないけど、
赤い手も青い手も、ニッコリ笑顔なんですよ。(´▽`)
(2016年04月07日 11時41分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:さくらさんが すきな あんこパンちゃん ずんだバター(05/14) New! えーーーおいしそう 私かなり好みかも!!…
odetto1990 @ Re:実はエンジェルエイトでした(05/13) 実がなるものが育って欲しい 何にも育たな…
エム坊 @ Re:実はエンジェルエイトでした(05/13) 白いイチゴ いいね~いいね~ うんと、…
odetto1990 @ Re:打吹公園だんご(05/12) インスタで見ました 渋滞してたようですね…

お気に入りブログ

上手な人と New! odetto1990さん

回してから食後の休… New! さくらもち市長さん

ジュリオと散歩~桜… New! ちゃげきさん

U.S.M.H:名も無き店… New! エム坊さん

母の日プレゼント リンゴジャム62さん

韓国語講座 バジリコバジルさん

鬱金桜 dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: