
初めての釜山旅行2日目の夜。
夕食をどこで食べようか、ホテル近辺の四面をぶらぶら。
お店はたくさんあるんですよ。
またデジクッパでもいいよね~
参鶏湯?チキン(韓国ドラマでよく食べてるのよね…)?
焼肉?
すごく賑わってるお店の前を通りかかったんですが、
お店の入り口に、日本語OKの文字を見て、
思い切って入ってみました。
混んでるから待たされるかと思いきや、
2階の席へ案内されました。
靴を脱いで上がる座敷席。たぶんオンドルなのかな。
鉄板の周りには、すでに色々並んでます。
メニューには、日本語表記もありましたが、
サムギョプサル2人前と頼むと、注文は3人前からだって。
(注文を取りに来た女性店員は韓国語のみだったけどゼスチャーで)
『じゃあ、サムギョプサルと…お肉だけで足りる?』
オットは、ご飯(釜めしって書いてあった)とかって言うんだけど、
冷麺がメニューにあったので、冷麺を1つ注文。

お肉が届く前に、店員さんは、
鉄板の温度をセンサーでチェックしてました。あ、これは、冷麺ではなく、テーブルに置いてあったおかず。
豆もやしに辛いののってます。

お肉が来ました~分厚い豚の三枚肉がどど~ん。

各テーブルを店員さんが回りながら、お肉を焼いてくれます。

お肉の表面が焼けたら、店員さんが、トングとハサミで切り分けます。

キレイに切り分けて並べられたお肉。

お肉が焼ける前に、冷麺が来ました。
器の大きさにびっくり!
写真右下の黒い器のスープをかけて食べます。
『これ、2人分なのかな?』
あまりの量に、オットが心配したけど、これが1人前。
でもね、さっぱりして美味しくて、
鉄板の向こうとこっちで、よいしょって、
冷麺の器を渡しながら、交互に食べました。(´∀`*)ウフフ

お肉が食べごろになったら、
やっと店員さんがどうぞって感じで去ります。
お肉の食べ方はお好みで。
サンチュやえごまの葉に、味噌などと一緒に巻いて。
塩に付けてetc
お肉も冷麺も多いかなと思ったけど大丈夫でした。
サムギョプサル3人前、冷麺1つ、ビール1瓶で、
₩42,000(約¥4,200)でした。

お腹いっぱいになってお店を出ようとしてびっくり。
外の席で、入店待ちのお客さんがいっぱいなんです。
時刻は19時ごろ。ちょっとの差で、待たずに入れてラッキーでした。
あとで調べて、このお店は、
맛찬들 왕소금구이 (マッチャンドゥル ワンソグムグイ)
人気のお店でした。
入り口には、有名人のサインもたくさん並んでたわ。
韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC 2025年11月12日 コメント(3)
明洞のオリーブヤングで買ったもの 2025年10月29日 コメント(2)
韓国土産☆ダイソーで買ったもの 2025年10月27日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん