♪yukinkoのPAGE♪

♪yukinkoのPAGE♪

2005年05月22日
XML
日記のテーマではあまり書かれている人が


ストーリーは自分も癌に侵されながら
癌専門の看護師として最後の最後まで生き抜いた方の
お話です。本当にいらっしゃった方をモデルにした
話だそうです。

藤原紀香さんの明るさとさばさばテキパキした
雰囲気が役柄にピッタリはまっていたと思います。
また

すごく好感が持てる役どころでした。

しかしそれが素敵な反面
患者さんが亡くなられて、一人で泣くシーンなど
とても心打つものがありました。

仕事への心構えや情熱、
彼女は看護師の中でもプロ中のプロだと
思わせるシーンがたくさんあります。



玉木宏君ふんするお医者さんが
仲良くしていた子供の患者が亡くなり
「医者を辞める」と言った時は
ちょっと、医学生や、研修医じゃないんだから

辛口に思いましたが、それを差し引いても

ストーリーはどこをとっても
「死」へと向かっている話なのに

清々しさと強さを感じる話でした。

そうそう、、紀香さんと玉木くんとの恋愛感情とかの

リアルでむしろ良かったです。

人は他人を見て
あの人は素敵な人だとか尊敬すると思うことが
よくあるかと思いますが

裏ではいろんな経験や想いを抱えて

それが実となり、他人から「尊敬される人」「素晴らしい人」
また仕事で「一流の人」と
なるのだとあらためて感じさせるドラマでした。。

ある日突然、すごい人になるわけではない。

乗り越えてきたことがあるからこそ

その人が輝いているのだということを

ヒシヒシと感じられるドラマです。


そして「死」は決して
特別なことではない
いつか、かならず誰もが経験することのひとつ。

再放送があったときにはせび多くの人に
見てもらいたい作品です。

胃がんで亡くなった友人、
子宮がんで亡くなったあこがれの人
脳出血のため
3人の幼子を残して逝った恩師に想いをよせて・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月22日 07時56分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[ドラマ映画演劇,読書の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

makingの部屋 maya215さん
I’m running to the … masa_tatsu2000さん
かるーな アーデルハイデさん
くるみの森 くるたん31さん
しろうさママの 秘… ai4180さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: