感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

昼顔desu @ Re:主人と一緒に近くのスーパーに行って買い物をしてきました(06/30) New! 背の高い力持ちと一緒にお買い物で 良か…
根岸農園 @ Re:主人と一緒に近くのスーパーに行って買い物をしてきました(06/30) New! 気温が暑くなると~食欲もなくなる中、 香…
monmoegy @ Re:主人と一緒に近くのスーパーに行って買い物をしてきました(06/30) New! 息子さん、181cm もあるのですか! 今…
和活喜 @ Re:主人と一緒に近くのスーパーに行って買い物をしてきました(06/30) New!  買い物についていくと、どうしても、買…

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

麻婆茄子 エキナセ… New! jun さんさん

オクラ収穫&草刈り… New! 根岸農園さん

古民家カフェ New! mama-gooseさん

イベントお疲れ様で… New! あくびネコさん

猫にとってのなんで… New! rururu77さん

娘の墓参りに行って… New! 葉山ゆきおさん

北海道イタリアン居… New! maria-さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2021.10.08
XML
テーマ: 通院日(153)
カテゴリ: 病院通院
最高気温29度、最低気温19度の予報です。
昼間はかなり暑いですが、夜や早朝は肌寒いです。



今日は朝早くに病院通いです。
洗濯も夜に済ませ、朝ご飯も早くに済ませました。
早くに出ようと思っていたのに、つい眠くなってしまい、気づいたら8時20分。
すぐに家を出ました。
早くに出たつもりだったのに、幹線道路に出たら、渋滞につかまり、病院に着いたのは、午前8時40分でした。
すぐに受付を終わり、診察室前に座り、待つ事9時少し過ぎ、いつまで経っても呼ばれないので、あれ?次の人になってしまったのかと思ったのですが、9時10分くらいに一番に呼ばれました。
処置があるので、傷口にオキシドールを付け、イソジンジェルを塗ってテープを付けました。
ほぼ良くなっているねって先生のお言葉。
でも、どうも右の手の傷が深いようでした。
今日は左手のテープが小さくなりましたが、右手のテープはまだ以前のままでした。
今日も先生は両手の肘と脇のリンパの部分を触って、リンパ腺が腫れていないか調べていました。
ないようだったので、ほっとしました。
次回は来週の木曜日でいいと言われました。
来週の水曜日は手術があるので、お休みらしいです。
ずっと抗生物質が出ているのですが、それが2週間で終わりのようです。
お腹を下していないかと聞かれましたが、私は便秘がちなので、大丈夫と言いました。
そう言ったら、先生は笑っていました。
家を8時20分に出て、病院を出たのは、9時半でした。
やはり朝一番にかかるのは、早くに終わりますね。
先生が再来週には良くなるでしょうって言っていましたが、そうだといいですね。
左手はもうそろそろ完全に良くなりますが、右手が良くなるかどうかです。
傷口は左手はかなり良くなっていますが、まだお風呂は水がかからないようにビニール袋などで隠してシャワーで入らないといけないみたいです。
まだまだ家事もできないみたいです。
この頃主人がちょっと機嫌が悪いので、困っています。
ずっとお店の総菜で終わらせるのは、もう飽き飽きしているので、作るしかないです。
ビニール手袋をして、濡れないようにゆっくり作っています。
今日はトンテキに山芋の煮物にピーマンとししとうの炒め物を作るつもりです。
下ごしらえは主人がして、炒めたり、焼いたりは私がお風呂(シャワー)に入った後にします。
もちろん、鍋を洗ったりは主人にしてもらいます。

ライは、私がかなりの傷を負っているとは分からないのでしょうね。
今日も私にべったりくっついています。
少しでも私が相手をしていないと鳴いて寄ってきます。
自分の欲求が強い子なのですね。






昨夜、関東地方で震度5強の地震がありましたね。
テレビを見ていたら、全てのチャンネルで、ニュースになって、しばらくは観ていました。
結構強く揺れていたので、驚きました。
やはり震度5弱と違って、震度5強は違いますね。
次の日今日になって色々と被害が出ているみたいで驚きました。
水道管から水がでていたり、棚から物が落ちたり、帰りの電車が動かなかったり、朝のラッシュアワーに電車が動かなかったりと、大変そうでした。
都市直下型だったのでしょうか。
また近々に起こるともしれないので、気を付けてくださいね。
ブログの方々は、ほぼ被害が出ていないと書いてありますので、安心しました。






キャットタワーの上でこちらを見ているライです。
帰ってきたら、ここで寝ていたみたいです。
午前中は部屋の温度が25.6度だったので、エアコンは必要はなかったようです。




今日は病院の帰りにモールに寄って、ATMで2銀行の通帳記帳とお金を出してきました。
給料日です。週3日しか出ていないので些細な給料ですが、貰うのは嬉しいものです。







にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.08 20:25:00
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
私のブログにコメントありがとうございました。
朝早くから通院お疲れさまでした。
まだ右手は治るまで長くかかりそうなのですね。
リンパ腺は腫れていないようで良かったですね。
お風呂の時や料理する時は大変そうですね。
ご主人の機嫌が悪いようですが手伝ってもらえるのは助かりますね。
こちらは隣の市は震度5強だったりでしたが、私の所は震度4だったので特に被害もなく大丈夫です。
でもまだしばらくは強い地震もあるかも知れないので心配です。
昼間暑そうですね。こちらも又今日は暑くなりました。
でも朝晩涼しいのは助かりますね。
(2021.10.08 15:55:10)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
maria-  さん
こんにちは。
まだまだ不自由ですね(^^;
お惣菜、買ったものは美味しくないですものね。
手袋して作っているんですね。
ご主人、洗い物などしてくれて助かりますね♪
(2021.10.08 15:57:20)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
根岸農園  さん
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
朝早くからの通院大変ですね。
それでも朝一で診察してもらえるのはありがたいです。
診察や治療が終われば、
その後は自分の時間がたっぷりですからね。

そろそろ旦那様のスーパなどのお総菜に飽きてきちゃいましたか。
もう少しあれこれとお料理ができると、
もっと頼りになるのですがね。昔気質の人は困ります。。
それでも食事後の食器を洗ってくれるのは助かりますね。
諦めずに、少しずつご主人の家事参加を求めましょう!!
(2021.10.08 19:25:30)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
monmoegy  さん
いくら買ってきたお惣菜だからって、一生続くものぢゃなし、こんなときぐらい協力してくれても良さそうなのに。
あまり酷使しちゃダメですよ~
とにかく傷が完治するまで、ガマンしてもらわにゃ。 (2021.10.08 19:26:43)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
朝早いと診察&処置も早く終わっていいですね。
まだ、右腕が痛みそうですね。
外科的なものは日に日に良くなるはずですのでもうしばらくのがまんでしょう。

調理やシャワーは大変そうですね。
いろいろとご主人にやっていただくのがいいでしょう。
ご機嫌が悪くなっても。('◇')ゞ

ライちゃんは空夢さんの傷を知らないのでしょうね。
またなついてくれているので、それは安心です。

(2021.10.08 19:37:58)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

通院お疲れ様です。
傷が良くなっているようで良かったです。
ご主人 協力して偉いですねえ(^^)
お大事にして下さい。
(2021.10.08 21:51:37)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
・夜は一緒に二階にあがり、朝には一緒に下りてくるのが日課です
幼稚園の思い送り、お出迎えみたい。
・私は便秘がちなので、大丈夫
便秘の時は下痢したいって思いますよね。
・関東地方で震度5強の地震
ブランコに乗っているみたいでした。
千葉の独身寮にいた若い頃、地震があったら震度のあてっこしていました。こちらでは慣れっこです。
(2021.10.08 22:14:44)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
chiroaka  さん
おはようございます
地震の心配ありがとうございました
東日本大震災を経験したおかげで以外にも冷静でいられました
手が徐々に治ってきてよかったですね
でもご飯の支度は大変そうですね。。。
無理なさらないでください(*^▽^*)p


(2021.10.09 07:10:00)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

地震の件、ご心配いただき本当にありがとうございました。
今のところ余震もありませんので、
このまま収まってくれるといいなと思ってます。

両手がご不自由だと、何事も思うようにいかないので、
本当にお辛いですよね(ToT)
どうぞ、お大事になさってくださいませ。

ご主人、機嫌悪くしている場合ですか!
飽き飽きなら、すべてご自分でなさってみてください。
そうすれば、奥様の傷がもっと早く治りますよ(。-`ω-)

ライちゃんがべったりくるのは…
仕方ないですもんね(-∀-`; )

今日の分の応援p完了でっす♪
(2021.10.09 10:18:59)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
こんにちは!

いつもありがとうございます。

傷が完治するまではけっこう時間がかかるんですね。お大事にして
下さい。ご主人にはもう少し我慢そして協力を求めるしかないでし
ょう。

仕事を終えて帰宅直後に地震のニュースが流れました。犠牲者だけ
は出ないでくれと祈るような気持ちで見ていました。

応援ポチ! (2021.10.09 11:49:38)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
rururu77  さん
傷はだいぶ治ってきているみたいでよかったですね。
でも完治まで時間がかかるものなのですね。
ご飯がお惣菜だと飽きてきてしまうかもですけど
こんなときはあまり無理はしないでくださいね。
ライちゃんは傷のことは分からないでしょうけど
でも猫さんはそれでいいんですよね。 (2021.10.09 13:50:24)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
和活喜  さん
 今日も、暑いです。ウォーキングがちと、辛い。(^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。いつも有難うございます。
今日は休日です。朝からボランティア仲間の会合がオンラインで
あって先ほど終わりました。結構お疲れです。(^_^;)
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021.10.09 15:21:17)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
jun to sora  さん
今日はお給料日良かったですね

ライちゃんは怪我しているのは

わからないですね

ましてライちゃんがしたとはね

地震かなり揺れました 被害はありませんでした (2021.10.09 15:56:51)

Re:またまた病院に行ってきました。関東地方震度5強の地震について(10/08)  
cerveza1226  さん
病院お疲れ様でした。
左手は良くなってきてよかったですね。
右手の方が、大変そうですね。

ご飯作るの、片手では大変ですよね。
先日、冷凍食品のテレビやってました。
最近は美味しいものも多いそうですよ。
無理せずに、気長に直してくださいね。 (2021.10.09 16:07:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: