2006年10月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
色んなことがあったこの一年・・・
去年の今頃に、私は病院で陣痛と戦ってたわ~。。。
(鈍くて長くてシンドカッター、)

実際、病院に入ったのは、26日の夜で、生まれたのは28日の昼だった・・・

まぁ、そんな事も今ではいい思い出になり、現在は押し寄せてくる
日々の出来事と立ち向かっている毎日です。


10月の6日の事でした。
その日はお月見だったので、
買い物の時にふと親子でしっぽりとお月見なんぞいいな~と思い、


夕方に息子のオムツを替えてビックリ!

「あ~、、、血が出てる~!!」

この前日にポリオの予防接種を受けていて、実は昼すぎに
少し下痢気味のウンチだったんだけど、ポリオの影響で下痢する場合があるって
聞いてたので、あまり気にしてなかったのです。
そのウンチから30分位後にまた下痢のウンチ(音がしたので判った。)
そしてまたしても血が・・・
その時で時間は7時過ぎていた。夫に電話して早く帰ってきて欲しいと言ったら
丁度その日は早く終わって、会社の皆で飲み会になりそうだったらしい。。
でも夫はそっちをキャンセルして「すぐに帰る。」って言ってくれた。
これは中々ない事で、普段は夜中まで仕事してたり、遠方に行っている日が多いので


息子自体は元気でいつもの様に遊んでいるんだけど、
念のため、いきつけの小児科に電話して様子を伝えたら
「ポリオと血便は無関係、2度も血便が出るなら検査できる病院に行った方がいい。」
と言われたので、今から診てくれそうな大きな病院に電話してみた。

何たる事!


まぁ、そのほうが待たされないですむからだってさ。。
ニュースとかで最近よく聞く、「小児科医療の現実」ってヤツ?
夜だと何時間も待たされて、その間に余計調子が悪くなったり、
その挙句に他所に廻されたり~!?
救急車で来たら、待たなくていいんだってね。
それか、その急病診療所からきたら、早くみてもらえるとか。

でも、その病院よりもずっと遠い診療所なんか行ってられないっちゅうねん!!

また別の大きな病院に電話してみると
「どうぞ、すぐきてください。(待つかもしれないけど。)」との事で
帰ってきた夫と、車でその病院に向かう事にしました。
時間は9時少し前。車の窓から大きな満月がくっきりと見えました。

少しだけ待って、わりとすぐに診てもらえた。
それもバリバリの小児科(?)に、30代位のそのドクターは
子供の扱いはかなり慣れてるし、説明は丁寧だし、便の検査の手回しも完璧☆
念のため、エコーでお腹診ておきましょうね、というわけで
エコー室にも廻って思い出した。

ここは一昨年の冬に、私が急性胃腸炎で救急車で運ばれて、エコー撮った同じ部屋だぁ~

同じ場所で息子もお腹グリグリされるなんて・・
グリグリする間、夫が両腕を私が脚をもって、泣いている息子を押さえつけ
情けない私たちバカ親は「ゴメンね~、我慢してね~。」と
泣きべそをかきながら耐えたのでした。。


結局、今流行っているお腹にくる風邪みたいだったので一安心。
お薬を貰って、病院を出た時はもう11時30分位になっていました。

息子は帰りの車の中ですっかり寝入ってしまったので、
家に着いたらそのまま寝かせる事にして、私たち夫婦は夜食にラーメンを食べた。
食べ終わって、あっと思い出し急いでベランダに出てみた。
少し遠くなったけど、まん丸のお月様が明るく光っていてくれたので
夫を呼び、あの「お月見饅頭」を持ってきて二人で”プチお月見”

月明かりの下でお饅頭を頬張る夫の顔を見上げながら、これが
初めて夜に子供をつれて病院に駆け込んだ思い出として、何十年も経った時に
ふと甦る光景なのかな~、としみじみ考えてしまったよ。。


何日か後の、何事も無かったかのように遊ぶ息子。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月28日 01時15分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日で一歳!(10/27)  
***piro***  さん
祝☆1歳!!!!\(。・▽・。)/おめでと~!!
王子はもう立派なお兄ちゃんだわぁ。
また写真upしてね♪

それにしても大変だったね~。
大事に至らなくてよかった・・・

何十年経たなくても、きっと来年のお月見に思い出すんだろうね。
お饅頭食べながら・・・(* ´艸`)( ´艸`*) (2006年10月29日 11時42分16秒)

***piro***さん  
ヒロミ15  さん
>祝☆1歳!!!!\(。・▽・。)/おめでと~!!
>王子はもう立派なお兄ちゃんだわぁ。
>また写真upしてね♪

>それにしても大変だったね~。
>大事に至らなくてよかった・・・

>何十年経たなくても、きっと来年のお月見に思い出すんだろうね。
>お饅頭食べながら・・・(* ´艸`)( ´艸`*)
-----

ありがとう~!!
うちの王子そのとき病院で計ったら、9.5キロもあったのよ・・
でかく見えるの他の子より・・・
でも、甘えん坊はそのままなんだけどね~^^

夫婦の経験値、親としてのも
どんどん増えていくの、成長させてもらってるよ。
(2006年10月29日 13時02分51秒)

Re:明日で一歳!(10/27)  
おおっ!
人間らしくなってますね!!
人間ですが・・笑

お誕生日おめでとうございます。
これからも写真アップしてほしいです~
これくらいになると
出産経験のないあたしでも素直にかわいいと
判断できる。。。^^;
(2006年11月04日 02時05分17秒)

ひとみでした。さん  
ヒロミ15  さん
>おおっ!
>人間らしくなってますね!!
>人間ですが・・笑

>お誕生日おめでとうございます。
>これからも写真アップしてほしいです~
>これくらいになると
>出産経験のないあたしでも素直にかわいいと
>判断できる。。。^^;
-----
ありがとうございますぅ^^
親バカ炸裂中であります。。
最近なんか、表情が豊かで含み笑いなんか
するんですよ~(いつ覚えたんだか・・・)

これからも”親バカ写真館”のいらしてくださいな~ (2006年11月06日 14時55分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロミ15

ヒロミ15

コメント新着

cishivonne @ こんにちは お子様はお元気ですか? 自分も見習って、…
ヒロミ15 @ ***piro***さん >王子様ってばすっかりお兄ちゃん♪(* ´艸…
***piro*** @ Re:一歳になった王子・・・いろいろありました。。(12/12) 王子様ってばすっかりお兄ちゃん♪(* ´艸`…
ヒロミ15 @ ひとみでした。さん >おおっ! >人間らしくなってますね!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: