そして神戸・別館

そして神戸・別館

PR

プロフィール

支部長@そして神戸

支部長@そして神戸

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年07月18日
XML
イーグルス・牧野塁投手とカープ・佐竹健太投手との交換トレードが成立して本日発表とのことです。

牧野
牧野も、先週木曜日のオリックス戦でカブレラに3ラン打たれるなどアップアップだったのがイーグルス投手として最後の登板機会となるとは・・・そんな試合を見ることになったのも、何かの運命的なものを感じます。

ただそんな牧野登板の際、出囃子としてかかっていた曲がクレイジーケンバンドの「てんやわんやですよ」だったのを聞いて、「リリーフで出てきて『てんやわんや』はあかんやろ!」と嫁とツッコんでたのですが・・・
牧野サーパス
んでもってBW時代も二軍のサーパス暮らしが長かった牧野だけに、球速表示のところに「穴吹工務店」「サーパスマンション」と出るのに思わず苦笑いしてたのですが・・・

牧野と僕といえば、やはり特別な結びつきを感じる選手の1人だったんですよね。

球団合併→分配ドラフトでBWからイーグルス入りした選手は何人もいますが、牧野は球団合併時にはタイガースの選手。
タイガース時代に二軍登板している際にはBWのOB選手として北神戸で写真撮らせていただいた・・・そんなこともありました。

ルイ2ショット
こんな2ショット撮影に応じてもらった僅か1週間後に、イーグルスへの移籍が決定。
このタイミング、そしてまさかのBWOBのイーグルス移籍に当時は凄く驚きましたし、何だか嬉しかったんですよね。


プロ入り初勝利はBWが日本一に輝いた96年、ローテの谷間を埋めて登板した藤井寺の近鉄バファローズ戦で、満面の笑みでヒーローインタビューに応じていた姿は今でも鮮明に思い出します。
そして日本一達成後は優勝特番などで小林宏(BW-イーグルス)ら独身選手達とおおはしゃぎしてたよなぁ・・・(笑)。

BW時代は150キロを越す豪速球で鳴らし、故・河村英文投手コーチに「ロケットボーイ」という愛称を付けられて守護神候補として期待されてた頃もありました。
が、結局守護神として大成せず、中継ぎとしてボチボチ投げている間にタイガース移籍。

そのタイガースでも大きな活躍は出来ず、この高卒ルーキーとしてBWに入団した牧野の16年に及ぶプロ野球生活を思い出すと・・・実は一番輝きを見せていたのって、イーグルス移籍初年度に先発として大活躍を見せていた頃なのかもしれません。
まさかあのルイルイを信頼できる先発投手として見ることが出来る・・・そんな時代が来るとは思っていませんでした。

正直、牧野という投手をよく知るがこそ、若手のホープ坂克彦を出してまで獲得すべき投手か??と当時は思ったくらいですが

しかし、BW時代からの選手やコーチが見守る試合で打たれたのが最後でトレードとは・・・複雑だなぁ。
しかも誕生日は昨日。恐らく昨日の誕生日のうちにトレードの話を告げられたんでしょうね。

何卒新天地での活躍を期待しております。
そして、新たに入団する佐竹健太投手の活躍を心よりお祈りしています!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月18日 11時24分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

楽天太郎@ Re:Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声(07/20) 地域の為の共存と還元を考えると、楽天は…
☆maruko☆ @ Re:【お知らせ】ブログを再開します。(04/10) ご無沙汰しています。野球の方はいろいろ…
通りすがり@ 初めまして 突然すみません。読ませて頂き胸が締め付…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: