2003年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
再び
夫と話し合いをしました。


このことは
この楽天日記で書いてきた彼のことは
まったく関係なく、


わたしたち家族としての
将来への道筋を考えたとき
そして親との関係を考えたとき


そこからはじまったことでした。


わかっていたけれど、
そのことも関係ありませんでした。

だけど結局、わたしの心のなかで
どうしてもひっかかっている
そのことも
言うしかありませんでした。


それは、夫が
正直、あまりにもつらそうだったから(^^;
だれかのことを
思いながら
それを隠さなくちゃならないことや

わからないように見えたからです。


「あまりにつらそうだったから(^^;」

とわたしも言ってしまいました。

夫自身も
やすらげる場所がお互いのところになかった


いま思っている人が
自分の心が本当に安らいでやさしくなれる場所だと
言っていました。


そのことは正直、(逆もそうだったから)
そうだろうなって思っていたので
やっぱりなぁ。という気分でした。


結局
家族であろうとすることを意識するあまりに

お互いを思いやる余裕も
安らぐ場所をつくりあう気持ちも
なくしていたのだとおもいます。


これはわたしたち家族が
ほんの少し特殊であることも原因です。


わたしは、夫の今の気持ちについては
認めているし、やめてほしいとも思わない。
と伝えました。

他人から見るとちょっとヘンかもしれませんね。


わたし自身のことは
ずるいですが、言いませんでした。


きっと気づいてはいますが、
認めることは、あえてしなかった。
というのが正直なところです。


お互いの気持ちの上では
近い将来、別々の道を歩むだろう
ということは
一致しています。

しかし、わたしたちには
子供がいます。

大切に育ててあげなくてはなりません。

とりあえず
今の時点で、どうするか
ということについて、おおまかには決めています。

ここでは書きませんが。


+++++ +++++ +++++


これまで
彼には

わたしたちのことは話さずにきましたが、

今朝、

もしかすると夫とは別々の道を
歩むかもしれない。

ということだけは話しました。

彼は以前、離婚経験があり
こどもさんともはなればなれになってしまい、
そのことでとても大きく深い悲しみを
背負ってしまっています。



自分のプライドなんて
どうでもよかったのに
自分は離婚してしまって
人間として失格だった。

と悲しそうに話してくれました。


気持ちがわかるから

すくなくとも子供が小さいうちは
離婚はやめてほしいと。


わたしに言いました。

痛いほど
心に突き刺さる言葉です。

+++++ +++++ +++++


どうするのかは
結局、わたしたちが決めること。

ただ、
夫とわたしはお互いを
はじめて思いやる気持ちを持てているようにも
思えます。

これまで
言えなかった事。
聞けなかった事。

聞くこともできました。

いがみあったり
うらみあったり

そういう気持ちはありません。


+++++ +++++ +++++


仕事中、いつもと同じ調子で
彼が電話をくれました。

今朝の話で
へこんでいると思ってくれたのかもしれないけれど

いつもどおりでいてくれる
彼に感謝です。


なんだかまとまらない日記に
なっちゃいました。(;^_^A アセアセ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月11日 13時40分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

蒼月花

蒼月花

お気に入りブログ

あつぎ国際大道芸202… わたなべれいこさん

ベルギー(四歳)の… ベルギー(四歳)さん
言霊堂 徹之進NEOさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:信じるみち(12/29) cialis and us online pharmacycialis why…
http://cialisbuys.com/@ Re:信じるみち(12/29) vertraglichkeit von cialis viagracialis…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: