鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1380361
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
日本全国お菓子&手作り大好き
市販の素で簡単手作り
市販の素でおやつを作ろう
手作りしたい!と思っても、材料・時間・手間・・・
うーん・・いろいろ考えるとめんどくさいですよね。(私だけ?)
ここでは、市販の素(プリンの素・ホットケーキの素・フルーチェなどなど)を使ったおやつで、
私がおいしいなあと思ったものをご紹介したいと思います。
プリンの素で
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
市販のプリンの素で簡単!プリンタルト
サクサク簡単♪
<材料>
(直径18センチの型1個分)
・市販のプリンの素(60グラム)・・1箱
・牛乳・・・400ml(2カップ)
・ビスケット・・・10枚位
・バター(室温)・・・50グラム
・ビニール袋・すりこ木・ボウル
<作り方>
1.ビスケットをビニール袋に入れて、すりこ木で細かくなるまでたたく。
2.ボウルに室温に戻したバターと、1のビスケットをいれ練り混ぜ、
タルト型に押さえつけながら敷く。
3.鍋に、プリンの素と牛乳を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で約1分煮る。
4.2のタルト型に、3のプリンの素を入れて冷蔵庫で冷やして完成。
(ついているカラメルソースをかけてもおいしい)
<ポイント>
クッキー生地はボウルに入れバターとしっかり練り混ぜると、ひびが入らない。
クッキーが粉々になるとまとまりにくい。少々クッキーが大きい方が歯ごたえもおいしいよ。
designed BY
まよ(^-^*)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
市販のプリンの素で簡単!サクサクップリンバー
プリンミックス(いちご)
いちごでも♪
<材料>
・市販のプリンの素(60グラム)・・1箱
・牛乳・・・150ml(3/4カップ)
・シリアル(フルーツグラノーラ)・・・50グラム
・ミックスナッツなど(ナッツ類)・・・50グラム
・ビニール袋・すりこ木・バット・オーブン用シート
<作り方>
1.ミックスナッツをビニール袋に入れすりこ木でたたいて粗く砕く。
2.バットにオーブン用シートを引き、1のミックスナッツとシリアルを敷く。
3.鍋にプリンの素と牛乳を入れ火にかけ、沸騰したらすぐ弱火にし約1分煮る。
4.2のバットに、3のプリンの素を流し入れて混ぜ、平らに形を整え冷蔵庫で冷やし固める。
5.食べやすく包丁で切り分けて、完成。
<ポイント>
フルーツグラノーラだといろいろ入っていて(レーズンなど)食感がいいですね♪
お好みで、その他ナッツ・ドライフルーツを入れてもおいしいよ♪
designed BY
まよ(^-^*)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
市販のプリンの素・スポンジ生地で簡単!やわらか~いチーズケーキ
エラ プディング
キャラメル
本格派♪
<材料>
(直径16センチ型1個分)
・市販のプリンの素(60グラム)・・1箱
・牛乳・・・100ml(1/2カップ)
・シリアル(フルーツグラノーラ)・・・50グラム
・生クリーム・・・200ml(1カップ)
・クリームチーズ・・・150グラム
・砂糖・・・大さじ2
・市販のスポンジ生地・・・約150グラム位
・なべ・ボウル(3個)・へら・泡だて器
<作り方>
1.クリームチーズは室温に戻しておき、ボールに入れてよく練る。
2.ケーキ型に市販のスポンジ生地を手でちぎって敷き詰める。
(スポンジは平らになるように、表面を軽く押さえならしておく)
3.鍋にプリンの素と牛乳を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし約1分煮る。ボウルに入れ冷ます。
4.ボウルに生クリームと砂糖を入れて、角が立つまで泡立てる。
5.1のチーズの中に、4の生クリームを加えて混ぜ合わせる。
6.3のボウルに5の生クリーム・チーズを入れ、へらで混ぜあわせる。
7.2のスポンジの中に6を流し入れて平らにし、ラップをして冷蔵庫で冷やし固めて完成。
<ひとこと>
上のタルト生地を使えば、チーズタルトに。お好みでレモンを入れても♪
designed BY
まよ(^-^*)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
市販のプリンの素で簡単!固くなったパンでもおいしい~プリンパン
石釜焼き
パン オウ セーグル4本
石釜焼きだ♪
<材料>
(フランスパン1本分)
・市販のプリンの素(60グラム)・・1箱
・牛乳・・・400ml
・卵黄・・・1個分
・フランスパン・・・1本
(普通の食パンなど硬くなったパンをカップにちぎっていれ、
冷やし固めてもOK)
作り方
1.鍋にプリンの素と牛乳を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし約1分煮る。
2.氷水にあて、とろみがつくまで冷ます。(固まり過ぎないように注意)
3.フランスパンを半分の長さにに切り、中をくりぬく。
4.コップなどにフランスパンを立てて入れ、中に2のプリン液を注ぐ。
5.冷蔵庫で冷やしプリン液が固まったら、好みの大きさに切り分けて完成。
<ひとこと>
・プリンにカラメルがついていたら、かけるとよりおいしいです。
・硬くなったパンをカップに入れ、2の液を注いで固めればパンプティングになります。
designed BY
まよ(^-^*)
フルーチェで
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
フルーチェで簡単!フルーチェシャーベットケーキ
ハウス フルーチェ
イチゴ(10個)
お好みの味で
<材料>
・フルーチェ・・1箱
・牛乳・・・200ml(1カップ)
・カステラまたはスポンジ・・・80グラム
(市販のスイスロールなどでもおいしいです)
・ミントの葉またはセルフィーユ(飾り用・なくても可)
ボウル2個・へら
<作り方>
1.ボウルにフルーチェと冷えた牛乳を入れ、とろみがつくまで混ぜる。
2.カステラまたはスポンジを2センチ角くらいに切る。
3.ボウルに2のカステラを入れ、1のフルーチェを加えてフルーチェが行き渡るようよく混ぜる。
4.冷凍庫でシャーベット状になるまで凍らせて、器に盛る。
5.あればセルフイーユ・ミントの葉などで飾って完成。
<ひとこと>
フルーチェの味はいろいろ変えてみてね。
・味に合ったソース(ジャムを水で薄めレンジでチン!)をかけてもおいしい&豪華に。
ぜひ、
ソースの作り方
も参考下さいね。
designed BY
まよ(^-^*)
☆ 手作り大好き メニュー一覧 ☆
ケーキ・焼き菓子のレシピ
いろいろな盛り付け
手作りパン
いろんなジャムの作り方
ゼリー・プリンのレシピ
いろいろなソースの作り方
アイスレシピ
愛用・オススメのお菓子用品&本
市販の素で簡単手作り
子供に食べさせたい野菜のおやつ
template design
ゆいっぴー
HOME
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フルーツ 大好き♪
水曜日。今日の晩ごはん、フライドポ…
(2025-11-19 19:50:04)
■□手作りお菓子□■
《画像》バナナケーキ&赤かぶの漬物♪
(2025-11-15 18:55:28)
今夜のばんごはん
お豆ちゃんづくし(^o^)/
(2025-11-20 07:10:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: