ソウルコミュニケーション

ソウルコミュニケーション

PR

プロフィール

オーロラスピリット2006

オーロラスピリット2006

2007年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお別れ遠足でした。

保育園では、幼稚園に転園する子がいたり、担任の先生が変ったりするので、年度末にお別れ会やお別れ遠足をします。

まぁ、年中ともなると、年長さんから幼稚園に転園っていう子もいないから、先生とのお別れ遠足になったわけですが。。。


会社を辞めてから登園時間が一時間遅くなっていたので、こうしたイベントの時は早い時間に登園させなければならず、しかもお弁当作成などもあるためママには大変な一日になります。


8時半に登園すると、先生に「あら、お母さん、意外と早かったわね」なんて言われるし。


はい、今日は5時半起きでした。


私はお弁当に冷凍食品は一切使わないので(保育園ママは忙しいのでそういうの、多いの)、下ごしらえなどよく考えないと手際よくいかない。

5時半に目覚ましで起きて、そのまま布団の中で段取りを考え、6時に布団を出ました。

こうちゃんのリクエストは小さいハンバーグ。



パイナップルもリクエストがあったので、いちごと一緒に別な容器に入れて。。。。


ぺろりとたいらげて帰ってきましたよ^^



登園後、パパを駅まで送るために車を運転していると、ちょうどこうちゃんたちがゾロゾロと歩いている所に遭遇しました。

こうちゃんは仲良しのSくんと一緒に手を繋いで。。。。

それを車の中から見ていたパパは、「きゃ、きゃわいいぃぃぃぃぃ~」を連発。

体操の時にかぶるグリーンの帽子の子供たちが一生懸命重そうなリュックを背負って歩くのを見て、感動していました。

駅まではおそらく20分くらいの道のり。

そこから電車に乗って葛西臨海公園へ。

水族館には行かず、海辺の芝生の丘で遊んでお弁当です。

帰りは電車に乗って、駅からは園長先生がピストン輸送だそうです。


おやつを交換した形跡があって、からっぽのお弁当箱にはうちのものじゃないお菓子の殻が。





もうすぐ進級。

年長さんです。

早いなぁ。


進級したクラスの担任になる先生が、降園の時にあいさつしてくれました。

とても若い先生で、しかも先生っぽくないんです。



でも、一児の母、らしいです。

だからきっと、見た目よりもしっかりしているのかもしれません。


そう、そしていよいよ父母会の会長も終わりに近づきました。


最終的な会計報告の会議と、4月の引継ぎ式と、5月の総会に顔を出すのを終えれば解放されます。


ほんとにいろいろあったなぁ。


人の心の移ろいやすさを実感した一年でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 23時00分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

土星逆行終了 New! 瑠璃月姫さん

mexcan cafe ゲコ8842さん
年子姫のママamiの日… amiamiangelさん
雲のように風のように のぶ♪かめさん
Life of moon つきのせさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: