爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2015年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毎日毎日、暗いニュースで夜が明ける。だからといって無関心でいて良いのか?。地方の過疎が進む中、今こそ地方の出番だと屁理屈を並べて二枚舌の口先政治が罷り通る。地方創生って未来に夢があるのかな?

高齢化する日本社会、こんなに長生きするじゃなかったに・・と一人暮らしの90歳のYさんはぽつりと呟いた。また、先日は山道を散歩していた近所の方が、身元不明の白骨死体に遭遇したとか。こんなニュース、新聞にも載らなくなった。また、近所では、最近姿を見ないと思ったら孤独死で発見されたが、お悔やみの欄にも載らなかった。やっぱりあの世が良いのかな?

※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/

1.DSC07800_R.jpg

森林の朝靄風景

2.141221-094638_R.jpg

根獅子の浜

3.070124-000420_R.jpg

それ出発だ!

4.141221-094707_R.jpg

断崖絶壁から海を望む

5.150106-032608_R.jpg

洞穴の霊場

6.150102-015828_R.jpg

雪の日の千人塚

7.DSC05712.jpg

元旦の神頼み

8.150113-041222_R.jpg

レトロな路地裏

9.150113-044458_R.jpg

レトロな路地裏

10.DSC02843.jpg

ジャガイモの植え付け、もうすぐ春だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月25日 09時37分01秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: