不評のアベ総理、G7とやらへ逃げだした。ここでも詭弁を振るうのか?日本の信用もガタ落ちで帰ってくるに相違ない。
国民が知らぬ間に自衛隊の強化は進む。ヒットラー同等の独裁と戦争を企む安倍政権は、「戦争大好きの国づくり」へと変貌した。その下心は、アメリカ一辺倒の政治で、早く戦争法案をと躍起。こんな、あんなと腹立つことばかりで、アベが消えるまでは爺さんもあの世へも行けぬ。
名護市辺野古の新基地建設どころか、岩国、横田、横須賀、も基地強化。日本全土が基地化するのも遠くない。前々から自民党政権は、日米の基地強化を決めていたんだろう。そこへオバマ政権が進める戦略に加担したアベ政権である。アジアを手中に収めたいアメリカには、日本の弾よけが必要なのである。
この調子でいけば世界戦争も間近、戦争体験者が少なくなった今、年寄りの反戦運動に耳を傾ける人も少ない。「勝ってくるぞと勇ましく、誓って國を出たからにゃ・・」ばかばかしい軍歌に聴き惚れる者こそ戦争へ行けば良いと思っても、こればかりは、そうはいかないのが戦争である。
※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/
漁港の赤と黒

潜水ヘルメット(東船具店にて・平戸市)
懐かしい潜水ヘルメット、潜水服と潜水夫と一緒なら何百キロかな?
滑車(東船具店)
外国船の船長か?
これも船具店のショーウインドーで
隣村で見つけた借金カードの小屋
今では農具倉庫、村では不似合いな小屋であるのが面白い
頑丈?な鍵が・・セコムも要るかもね・・
横には、番ネコ?
ダム反対の石木郷
どこからでも見える、団結櫓