低地に住む我が家には、秋の終わりの便りが未だ無いが、近隣の野山では紅葉が始まった。案山子のお役目もそろそろ終わりかな?「コスモス祭り」の看板が寂しく立っていた。人影もない休耕田のコスモスだけでは、観光客もなし。
村おこし云々だけで観光客を呼ぶのも難しくなった。だからといって観光には先ず無理だ。一体、観光とは?と言っても田舎に金が落ちる等、期待するのも無理だよね・・。これ活性化?先行き不安の日本の農業・・根本的に問題が多すぎる。
http://blog.livedoor.jp/soundkk/









間もなく穫り入れ終わり、案山子さん有り難う・・