全16件 (16件中 1-16件目)
1

1月も最終日!店内ポイントは5倍!さらにLINE登録のお客様には500円割引クーポンがございます。是非LINEのご登録をさて昨日のゴルフ。凍結を心配しながらゴルフ場に向かいました。自宅から車で15分ほどなので、気温的にはそれほど変わりませんが、日陰の山道はやはり不安ですね。少し遅めのスタートにしたおかげ、凍結は大丈夫でしたが本当に寒い一日でした。極寒対策は難しいですね。厚着しすぎると動きにくく、ジャケットもいくつか購入しましたが、なかなか満足の行く温かさとデザインっていうのを見つけられずにいました。今回新しく購入したテーラーメイド のT-HEATインサレーテッドジャケットが昨日は大活躍!それほど分厚くないのに温かく、それに動きやすい!自宅で洗濯もできるみたいなので、これは手放せなくなりそうです。黒のパンツが多いので、ピンクをチョイス。さりげなく可愛らしいピンクでいい感じでした。【レディース/女性用】テーラーメイド T−HEATインサレーテッドジャケット UN402そんな感じに寒さ対策は出来たのに、アプローチが全くダメで、、、110を超えてしまいました。今年は100台前半、そして100切り数回は出せるようにしたいものです。さて今日はアプローチの練習に行かなかければ。。。そんな中、昨日頂いたレビューが嬉しかったのでご紹介します。入院用のパジャマとして販売中の前開きカシュクールパジャマ。これは胸元をに二重にし、体のラインが出にくいようなデザインになっています。レビューではゴルフ旅行用にお選びいただいたとのこと。確かにゴルフ旅行でご友人と一緒の際、パジャマも持っていきやすいのはもちろん、ちょっとかわいいものを着たいですよね。ご旅行にも使っていただけるというのもとても嬉しいです。綿100%の生地は滑らかな手触りで、たたむとコンパクトです。カラーはネイビーとピンクがございます。いざというときの入院にも使えて、普段のご旅行の時にも使えるという風に思っていただける商品です。商品はこちらからご覧ください。大人スウィートなカシュクール前開きパジャマ カシュクール 日本製 綿100%カシュクールパジャマのこともまた詳しくブログでご紹介していきますね。1月の最終日、今日もお元気にお過ごしください。上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.31

「オーロラを見にロヴァニエミへの旅②~準備編~」の続きです。フィンランド・ロヴァニエミに行く際、チケットの予約の都合でパリで1泊をしています。今日はロヴァニエミにつくまでの道中のこと、そして初めてJALの入札アップグレードをやってみたことについて書きたいと思います。前泊は羽田のホテルでパリ行きの出発時間は朝8時台。予約当初はパリ行きの飛行機の出発時間が午前10時以降だったので、伊丹から始発便に乗れば当日乗り継ぎができたのですが、予約をして暫くした頃に出発時間変更の案内が来たので 前泊することになりました。今回はホテルJALシティ羽田にしました。今までエクセル東急羽田、ホテルヴィラフォンテーヌ羽田に宿泊をしたので、今回は羽田空港内から離れたところにしてみました。空港直結ではないホテルは、直結ホテルに比べると不便かもしれませんが、価格が安いのでおすすめです。(空港直結もターミナルが違うとバスに乗り、歩く距離も長いので、国内線到着ロビーから歩いてすぐのところからバスに乗れて、しかもスーツケースを積み込むのを手伝ってくれるのでその点はかなり楽でした。)ホテルJALシティ羽田はビジネスホテルなので、アメニティもフロント横で必要なものをいただいていきます。シャンプーもお部屋についていたので、ほとんど何も追加で必要なものはなかったですが。遅い便で羽田に到着したので、この日はもう寝るだけ。シャワーを浴びて翌朝のシャトルバスの時間を調べてすぐに就寝です。翌朝のシャトルバスですが、前日にホテルのスタッフの方から10分前からバスに乗ることができるとは聞いていましたが、バス出発20分前に降りたら、大勢並んでいました。バスは国際線と国内線のターミナル別々に2台ありました。どちらも朝早いバスは満員に近かったので、早めに降りて並ぶ方が安心です。入札アップグレードを初トライしてみました今回、家族分をプレミアムエコノミーで予約しました。仕事の終わる日程が違ったので、息子は一足先にヨーロッパ入りをしています。せっかくなので、それぞれが入札アップグレードをしてみました。入札アップグレードは購入した航空券に入札した金額の追加料金を払って、上のクラスにアップグレードできるシステムで、入札する人の中の金額によってできるかどうかが決まります。またこの金額は航空会社が決めている最低価格より上でないと、残席があっても落札ができません。一番混んでいる年末にプレミアムエコノミーに搭乗の息子は、ビジネスクラスの残席が5席だったので、少し上の金額で入札。前日に結果が来た際には、ビジネスクラスは満席になっていたので、きっと最初に表示されている金額での入札では無理だったのではないかと思います。そして一番混んでいる日から数日後に搭乗の私の場合、2日前まで10席以上ビジネスクラスに空席がありました。たぶん最低価格で入札できるだろうな、、と思いましたが、最低入札金額がわからないので、表示されている金額に少し上乗せをしてみました。結果はOKで、当日もビジネスクラスに空席があったので、きっと表示されている金額でも大丈夫だったのかもしれません。値段は少し高くなりましたが、フラットなシートで休めたことはアラカンの私の体調には良かったと思います。入札金額は日にちや残席、そしてエアラインの会員ステータスも影響するでしょうから、実のところ分かりません。本当に運任せですね。ただ普通に購入するよりは安いので、入札アップグレードができればラッキーという感じでしょうか。パリへ入国、そしてホテルへパリは10年ぶりです。以前はパリで年に2回行われるメゾン・エ・オブジェに来ていたので、空港からの移動などはそれほど不安はないのですが、暫く来てないうちにシャルルドゴール空港からパリ市内へは左岸と右岸で料金が定額になっていたので、より安心してタクシーで移動ができました。右岸への料金は€56、左岸へは€65です。チップは必要ないということも書いてありますが、荷物をホテル入り口まで運んでもらったので少しチップも渡しました。右岸はセーヌ川より北のエリアで、区で言うと1区、2区、3区、4区、8区、9区、10区、11区、12区、16区、17区、18区、19区、20区になります。左岸はセーヌ川より南のエリアで5区、6区、7区、13区、14区、15区になります。そして右岸はセーヌ川より北のエリアです。(この区もわかりにくいですが、住所の郵便番号を見て、郵便番号の下2桁が区になります。)今回泊まるホテルはLa Villa Haussmann(ラ ヴィラ オスマン)。初めて泊まるホテルですが、パリで知人に荷物を送る必要があり、その方法を何度かメールで聞いていたら、重さや料金のこと等非常に丁寧に教えてくれていて、泊まる前から非常に好印象でした。いざホテルに着くと、当日の宿泊客でアジア人は私たちだけだったのでしょうか、すぐにメールのやり取りから日本人の私をわかってくれていたようで、暖かく迎えてくれました。周りに軽く買い物や食事ができる場所があり、メトロまでも近かったのでこちらもお勧めのホテルです。パリでの食事やお買い物午後4時くらいにホテルに到着し、翌日12時にはホテルを出発するという慌ただしいパリの滞在時間。夕食は娘が何度か行ったことのあるレストランに連れて行ってもらいました。ホテルから歩いて行ける場所にあるLa Traboule。コースになっているので、注文がしやすいです。一つ一つのお料理がとても丁寧で美しく、とても気に入りました。19時半を超えると一気に満席になったので、予約をしておくといいかもしれません。前菜とメインとデザートのコースをいただきました。私はこれで十分の量でしたが、おいしかったのでもう少し食べたくなり、アラカルトでメインのお料理を追加してシェアしました。ワインもお料理に合わせて出してくれて、とても居心地の良いレストランでした。食事を終えてからは、スーパーのMonoprix(モノプリ)でお買いもの。今回はロヴァニエミでの防寒対策の衣類やブーツでスーツケースがいっぱいなので、お買い物といっても買う気がありません。とりあえず好きなマロンのチューブANGELINAを自分用とお土産に買いました。アンジェリーナのマロンクリームはご存じの方も多いと思いますが、ハンドクリームのようなチューブで、パンやアイスにつけて食べるととても美味しいです。小さくてお値段も手ごろですので、友達へのお土産にいいですよ。モノプリで購入できます。再オープンしたノートルダム大聖堂へ2019年4月に大火災が起こったノートルダム大聖堂が 12月に再オープンしたというのを知ったので、フィンランドへ出発の朝、早速行ってきました。9時30分くらいに到着しましたが、5分ほど列に並んで入ることができました。パリのシンボルであるノートルダム大聖堂は、ゴシック建築の代表作で本当に素晴らしい建築です。アーチを見上げると、圧巻の彫刻。中に入ると、繊細で美しいステンドグラスに引き付けられます。大勢の人が礼拝をしていて、観光客は迷惑にならないように気遣いながら見学をしている様子。建物の素晴らしさもちろんですが、ノートルダム大聖堂の威厳というか、偉大さを感じました。ゆっくりと隅っこに座って大聖堂の静けさの中に居たいところですが、パリはお昼前には出発をしなければいけないため、サント・シャペルに移動します。パリでの観光は行き当たりばったりだったので、サント・シャペルの予約はしていませんでした。朝の10時頃につくと、その日に予約できるのは午後の最後。パリに行かれる際は早めに予約を。コンシェルジュリーは予約なしで入れましたので、何十年かぶりに見学をしました。今回の旅行ではロヴァニエミがメインで、パリは食事をするだけでいいと思っていました。しかしパリはそこにいるだけで心が躍るというか、観るべきもの、訪れたくなる場所などがどんどん湧いてきて、パリで半日もいないなんて、とてもバカなことをしてしまいました。せっかくのパリ、、、また近いうちに訪れたいと心に決めて、お昼前には空港へ移動しました。パリの空港からいよいよヘルシンキです。オーロラを見るべくロヴァニミエへはもうすぐ。また次回に続きます。上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.27

フィンランド・ロヴァニエミへの旅をパリからスタートするという今回の旅程。「オーロラを見にロヴァニエミへの旅①~いきさつから~」はこちらから前回のブログはもう1週間も前になっていました。長い年末年始を海外で過ごすため、1年前からマイレージで航空券を予約し、その続きを今日はお話しますね。日本からパリまでの航空券はすでに予約しているので、次はパリからロヴァニエミまでの移動を考えます。日にちによっては パリからロヴァニエミまで エールフランス航空の直行便が出ているのと、フィンエアーではヘルシンキ乗り換えの便がありました。早くいきたい場合は飛行機利用にするのですが、今回はフィンランド国内を走る夜行列車サンタクロースエクスプレスに乗りたいという案があったので、行きはフィンランド・ヘルシンキまで飛行機で行って、ヘルシンキ駅からVRに乗っていくことにしました。サンタクロースエクスプレスの予約サンタクロースエクスプレスはVRのサイトから予約ができます。ヘルシンキ(Helsinki)とロヴァニエミ(rovaniemi)の乗車区間を入れると、いくつか候補が出てきますが、今回は寝台列車のNight trainを。ロヴァニエミまでは約12時間の電車旅になります。シートの席もありますが、ベッドのある寝台車sleeper cabinを予約しました。Sleeper cabinもDownstair cabinはベッドのみ、Upstair cabinはシャワー&トイレ付になります。シャワーは使わないかもしれないけれど、室内にトイレがあるほうが安心なのでUpstair cabinを選びました。Downstair cabinとの差は大体30ユーロくらいです。そして朝食付きかどうかも選べます。迷ったのですが、もしもに備えて朝食付きを予約しました。(これはあとにまた書きますが、必要なかったかな?という感じがします。)サンタクロースエクスプレスは1日に2本ということもあり、寝台列車はオンシーズンは早く予約が埋まることがあるようです。予定が決まったら早めに予約されることをお勧めします。今年の1月のチケットはUpstair cabin (トイレ/シャワー付き)で大人2人で€114。朝食としてサンドイッチやヨーグルト、コーヒーのついたTrain traveller’s brunchが1人€11.9でした。長旅になりますが、飛行機よりもかなりお得です。時間があれば、片道は夜行列車に乗るのも楽しいと思います。ロヴァニエミのホテルについてロヴァニエミの空港や駅周辺、またサンタクロース村の周辺に素敵なホテルが沢山がありましたが、ロヴァニエミから北に約100キロほど離れたLuosto (ルオスト)にあるSanta's Hotel Aurora を選びました。今回のロバニエミへの旅はオーロラを見ることが一番の目的。Luosto (ルオスト)は小さな町で、それゆえ人工的な明かりが少ないのでオーロラが見やすいようです。ロヴァニエミの街中はサンタ村があり、色々なお店があって便利そうですが、今回の旅はオーロラを第一に考えて、町中から遠いホテルを選びました。(ロヴァニエミ駅からバスで2時間近くかかりました。)かなり遠くて不便な場所ですが、これが私には正解でした。オーロラはいつでも見れるわけではないですが、オーロラツアーに参加し、オーロラスポット的な場所に連れて行ってもらった時はもちろん、ホテルからもラッキーなことに見ることができました。滞在中、日本人には会うことはなかったですが、ホテルのスタッフも近隣のレストランやスーパーの店員さんも親切で、Luosto(ルオスト)なんだか心地よい場所でした。Santa's Hotel Auroraには室内にいながらオーロラが見られるガラス張りのイグルーもありますが、かなり値段が高かったので、それは諦めてサウナ付きのお部屋にしました。寝ながらオーロラが見られるのも素敵ですが、夕食後にオーロラをホテルの外で寒さに震えながら、いろんな国の人と情報を共有しながら見るのもいい体験です。出来ればサウナ付きのお部屋がおススメです。バスの予約ロヴァニエミからホテルまでは、バスで約2時間。距離にして約100キロです。当日でも購入可能の要でしたが、バスの本数が限られていることもあり、ホテルのあるルオストまでのバスの予約も早い段階で行いました。(出発の少し前に予約するくらいでいいかと思いますが、ロヴァニエミ地域ではなく、そこから離れた場所に行かれる場合、いざというときはタクシーもありますが結構高いので、バスも予約をしておいた方が安心です。)ロヴァニエミ駅からLuosto (ルオスト)までのバスは、€32.9でした。当日バスに乗る時、名前での確認だったのがなんだか不思議でした。バスにはもちろんトイレはありません。念のためバスの予約は長距離バスMatkahuoltoのサイトから。ロヴァニエミ用のに用意した防寒アイテム1月のロヴァニエミはマイナス15~20℃くらい。(ヘルシンキはマイナス5~10℃くらい)夜のオーロラツアーに参加する場合は、長時間外にいるわけですからどれだけの防寒が必要なのか想像がつきにくく、YouTubeやブログなど実際に1月に行かれた方の感想を探しました。またサンタ村のYouTubeライブ配信を見て、どんな服装をしているのかもとても参考になりました。新しく購入してもマイナス20℃の場所に行くのはなかなかないですから、できるだけ使えるものを使って、重ね着での対応を心がけました。私の持ち物で役に立ったのがゴルフウェアです。ゴルフの中綿入りのパンツや風を通しにくい上衣などは少しは役に立ちました。極暖ヒートテックに重ね着と長めのダウンジャケット、ネックウォーマー、パンツも中綿入りのもの、スキー用の靴下、着るものとしてはそんな感じでした。帽子は耳当てがついているものが必須です。耳がちぎれそうなくらい痛くなるので、中がボアになっているようなものがおススメです。スノーブーツも必須!雪の中を歩くことが多いので、滑りにくく、中に水が染み込みにくいものがいいです。足が冷えすぎると体調に影響するので、靴は防寒だけでなく、防水、防滑にも対応しているものがいいです。私が購入したハンターのスノーシューズは、重いシューズでしたが、防水、防滑、防寒対応で非常に良かったです。今日はマイナス20℃のオーロラツアーに向けてのホテルや移動手段、準備について書いてみました。次回は実際に旅の楽しい記憶をお話ししたいと思います。上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.26

今日はロハテスのご注文をたくさんいただきました。ロハテスというのは介護用の手すりです。ロハテスサポート手すりとは床や椅子、ベッドから立ち上がる時、「ヨッコラショ」と何かを支えにして立ち上がると安定して楽に立ち上がれますよね。腰やひざの負担を助けてくれるので、手すりがあると体にも楽ですし、何よりも転ばないので安心です。どこにでも設置できるわけではないので、置き型の手すりを選ばれる方も多いことでしょう。置き型の手すりの多くは、「ザ・手すり」という存在感があるので、まだそこまでは使いたくないという方も多いです。そんな方に是非使っていただきたいのが、ロハテスサポート手すりです。パッと見た瞬間、介護用品には見えないシンプルなデザイン。しかしながら実用性はばっちりです。バリアフリー関連商品の老舗メーカー・マツ六(株)と「ものづくり」を通して「暮らしを豊かにする」ことを目指すクリエイティブユニットgrafとのコラボレーション商品で、さりげなく暮らしに寄り添いながらもデザイン性に優れています。カラーはホワイトとブラックの2色あります。ロハテスの特徴についてグリップ部分には天然木を採用し、優しい肌触りで介護用品には見えないデザイン性が魅力です。さりげなくインテリアの一つとして置けるので、介護用品には抵抗のある方にも受け入れやすい商品です。どんな空間にも馴染むシンプルなデザインで、インテリアにこだわりのあるアクティブシニアの方にも抵抗なくご使用いただけます。デザイン性だけでなく、マツ六(株)の長年のノウハウを生かし、安心の強度と品質を兼ね備えています。本体重量が1.8kgと軽量で、使いたいところまで簡単に持ち運びができ、使いやすさにも配慮されています。工事や組み立てが不要ですので、遠方の大切なご家族へのプレゼントとしても喜んでいただけます。サイズ感はこんな感じです。サイズ W435×D370×H630mm重量 約1.8kg最大積載質量 最大使用者体重100kgこの白い箱を気泡緩衝材でくるんだ後、包装をしてお送りしています。ご高齢の方ご自身でお受け取りになられる際には、少し大きめで驚かれるかもしれませんが、外側の包装を破いていただきましたら、箱から取り出すまでそんなに大変ではないのでご安心ください。何か支えるものがあればいいな、、、と思い始めたら、ぜひロハテスで安全対策をしてみてください。商品についてはこちらから立ち上がり サポート 手すり ロハテス LOHATES簡易 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.25

昨日のブログ「我が家のトイレ事情。災害対策と香りの工夫についてお話しします」でお伝えしたホスケアトイレについて、使い方をご説明したいと思います。断水時などトイレが使えないとき、便座にかぶせて使うホスケアトイレ。もともとは医療用の商品です。メーカーさんに保存可能期間を伺っていたところ、通常の環境下にて保管で約10年を目安に保存が可能と回答をいただきました。直射日光の当たる場所や極端に暑い場所(真夏の車の中等)に保管した場合、ビニール袋が劣化してしまい期間が短くなってしまう場合があるようです。ざっと箱を見たところ、保存期間の記載がないので、購入されたら外箱に10年後の西暦を記載しておくといいかもしれませんね。またホスケアトイレの良いところは、これだけですぐに使えるところ。断水になり、トイレが使えなくなったときにすぐに使えるよう、ホスケアトイレ1箱と黒ビニール袋はトイレの付近に置いておくことをお勧めします。使い方使用時にはまず最初に便座に下地袋をセットします。これはホスケアトイレ袋を便器の底にたまっている水でぬらさないようにするためです。45Lのごみ袋がちょうどよいサイズです。1.使用時には、まず便器の蓋と便座を上げて、便座に45Lのごみ袋をかぶせます。便座の前から後ろに向かってかぶせるとかぶせやすいです。またかぶせた後は、養生テープ等で固定することをお勧めします。(トイレが使用できるようになるまで、この下地袋としてセットした45Lゴミ袋は外さないように周りに周知しておくとよいですよ。)2.家庭内で使用する場合は、使用するときには便座を上げて、下地袋としてセットした45Lゴミ袋の上にホスケアトイレ袋をかぶせてください。同じように手前から奥に向かってかぶせるとやりやすいです。便器の大きさによっては、ホスケアトイレ袋が完全に奥までかぶらない場合があるかもしれません。その場合は使用した時にホスケアトイレ袋が下に落ちないように気を付けてください。ホスケアトイレ袋のパット部分が便器の底の部分に行くよう、押し下げてください。(尿等が下の方にたまりやすく、パットに早く吸収されやすくするため)(不特定多数が使用する場では、感染症対策の必要性から便座の上からホスケアトイレ袋をかぶせることが良いと思います。)使うことがないことが一番ですが、トイレが使えないことは何よりも大変なことです。凝固剤をその都度入れるものよりも少し値段が高いですが、子供からご高齢者までが使いやすいというのは非常に大事なことだと思います。ホスケアトイレは病院等の医療機関で使用事例があると聞いたことがあります。中にパットがあるのは、衛生面において使う人も介護する人にも都合がよいように思います。トイレ対策を考えるの参考にしていただければ幸いです。商品についてはこちらからご覧ください。非常用トイレ HosCare ホスケアトイレ<非常用トイレ袋20枚入り>便器にかぶせるだけの簡単トイレ 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.25

地震速報が毎日のように流れ、いつ地震が来ても不思議ではない緊張感をより感じるようになりました。自宅にいるときに地震に遭遇するのか、又は運転中や電車に乗っているとき、高層ビルでランチをしているときと、いつ地震に遭遇するか考え出すと不安ばかりです。そういうこともあり、最近は車の中はもちろん、電車移動するときのバッグにも少しの災害グッズを持ち歩く様になりました。持ち歩きや車の中の防災グッズもまたお話ししたいと思いますが、今日は災害に備えたトイレのことについて書こうと思います。災害が起こって断水になった時、食料、飲料はもちろんのこと、トイレの心配も非常に大きいです。トイレには我が家の場合、非常用トイレ袋のホスケアトイレを常備しています。ホスケアトイレは、便座にかぶせて使うトイレ袋で、予め吸水パッドが袋の中に入っています。トイレ袋はパウダー状の凝固剤を入れて使うものもありますが、ホスケアトイレは最初から吸水パッドが入っているところが使いやすいです。災害が起こり断水になった時、もしも自宅が使用できて、トイレもトイレ袋を利用することができるとしても やはりパニックになると思いますので、このホスケアトイレをすぐ使えるように、他の備品も一緒にまとめておくようにしています。まずはトイレ袋を使うときに、下地袋として便器にセットする大きなゴミ袋。大きなゴミ袋がずれないように固定するためのガムテープや養生テープ。そして使用したトイレ袋を入れる匂い対策用のごみ袋とまとめ用の大きなゴミ袋。これらはホスケアトイレと一緒にひとまとめにして、だれが見てもわかるように置いています。ホスケアトイレの袋にはひもがついているので、コンパクトにまとめて捨てることができますが、この袋自体には匂い対策がされていないので、BOSの袋なども準備されているといいと思います。パウダーを入れて使用するトイレ袋をお持ちの方も同様に、下地袋用ごみ袋、固定用のテープ、廃棄するとき用のごみ袋までしっかり準備されることをお勧めします。特にゴミ袋は、災害時にはトイレ以外にも必要になるので、多めに持っておかれるといいと思います。災害時のトイレ対策はこんな感じです。そして香りですが、トイレ用の芳香剤を使っていた時期もありますが、自分の好きな香りをトイレにも置いておきたくて、最近ではクローゼット用のパフュームカードをタオル掛けに吊るすようになりました。これは「倒れたり、飛び散ったりするものをトイレ内に置かない」と考えて、軽くて吊るすことができるものを選んでいます。パフュームカードは香りが無くなれば、自分の好きなアロマオイルを浸透させて使ったりでき、またほこりがついていれば簡単に拭いて新たな香りを浸透させることができるので便利です。パフュームカードについては以前ブログでご紹介しましたので、ぜひブログをご覧ください。トイレ袋の話題に戻りますね。さて、いざ使うときにトイレのサイズに合うのかしら???果たしてつかいやすいのかしら???と心配になり、実際に<非常用トイレ袋>ホスケアトイレを開けてみました。ホスケアトイレの箱は20×11.5×11.5cm。それほど大きくありません。20袋入りで、重さは約660g。ロール状になっていて、切り離して使います。↓広げてみるとなんだか大きいような気がしましたが、便器にかぶせるには必要な開け口の大きさでした。こんな薄っぺらいパットでだいじょうぶなのかしら・・・?と少々不安に思いつつ、お水を500ml入れてみました。↓500mlの水はすぐにパットに吸収され、パットがジェル状になりました。使用後は付属の紐を引っ張って 袋を閉じます。紐で袋自体を縛ることができました。ゴミ回収まで自宅保管することを考えると、できるだけ小さくしておきたいので、大きさ的には良い感じです。この袋自体は匂い対策がないので、使用後に匂い対策用の袋にまとめて入れていけば大丈夫だと思います。トイレ対策の商品にはいろいろな種類がありますが、凝固剤を毎回入れるより、お子さんから恒例の方まで、トイレにセットするだけで使えるパット入りのホスケアトイレは非常に優秀だと思いました。匂いの問題や白の袋に対しての不快感などを感じる場合もあるかもしれませんが、短時間にセットができてスムーズにトイレをすますという点では個人的には良い商品だと思います。商品についてはこちらからご覧ください。非常用トイレ HosCare ホスケアトイレ<非常用トイレ袋20枚入り>-便器にかぶせるだけの簡単トイレ cielat シエラ上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.24

おはようございます。本日20時からお買い物マラソンが始まります。昨日ご紹介したKIELT(キエルト)消臭スプレーもポイント10倍で大変お得です。昨日のブログはたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます。参考にしていただければ嬉しいです。「スーツにこもるニオイ。スーツが臭いと感じたら早めにとる対策のお話。」はこちらから。キエルトオウダーリムーバーは無香で、生地を傷めない成分で作られています。汗やタバコ、居酒屋などでの煙のにおいなどを香料などで一時的にごまかすのではなく、ニオイを元から分解する植物由来の消臭力を追求したスーツ専用消臭スプレーです。スーツの臭いの解決方法は昨日のブログでお話していますので、ご興味がありましたらそちらをご覧ください。もちろんスーツの消臭はご自宅に帰ってからゆっくりとする方が効率がいいと思いますが、日々の生活の中で、こまめに消臭スプレーがあると便利という方には、ポケットに入るミニサイズもお勧めです。(携帯用は残り僅かになっています。)お買い物マラソンは20時スタート!ポイントUP率が非常に高いので、ぜひこの機会をお見逃しなく!また当店ではLINEでも新入荷商品やポイントUP、お得なクーポンのご案内をしています。LINEご登録のお客様には現在500円OFFクーポンもご用意しています。LINE登録もよろしくお願いします。上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.24

今日も慌ただしく一日が過ぎていきました。明日は金曜日。もうひと頑張りという気がします。今日は私のお気に入りの香りのいいアロマキャンドルをご紹介したいと思います。置いているだけで回りがほんのり良い香りがするGREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドル。私自身、気に入ってこのキャンドルは日常アイテムです。キャンドルに火を灯すのは、やっぱり心に余裕のある時になってしまいます。なので、普段は玄関先にこのキャンドルを置くようにしています。このキャンドルの良いところは、カバー(蓋)があるところ。写真の左側にある黒いのがカバーです。使わないときはこのカバーをしていればほこりの心配がありません。なおかつ、このカバーをしていても香りは結構広がっています。ですから普段は玄関先で帰宅時に香りを楽しみ、そして心を休ませる時間には火を灯し、心からリラックスしてキャンドルを楽しむのがおススメの使い方です。キャンドルサイズは、φ9.3×高さ10cm(箱サイズ:高さ12.5 x横 9.7cm×奥 9.7cm)燃焼時間は約60時間成分は、100%ピュアソイワックス、100%ピュアエッセンシャルオイル配合となっています。木の芯(ウッドウィック)は火を灯すと、パチパチと静かな焚き火の音が楽しめ、炎の揺らぎと自然の贅沢な香りが心地よいリラックスタイムを演出してくれます。大豆(ソイ)から出来た植物性油(ワックス)を原料にしたソイキャンドルは、すすや煙が出にくいのが特徴です。また火を灯すとソイワックスは固形から液体になるのが早いため、香りが広がりやすく、燃焼時間も長く楽しめます。ギフト包装は無料で承ります。香りがお好きな方へのギフトに、そしてご自分の毎日の香りとしてGREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルはお勧めのキャンドルです。商品についてはこちらからご覧ください。GREEN NATION LIFE-ウッドウィックキャンドル3
2025.01.23

おはようございます。今日は美しさと共に、年齢を重ねて使いやすくなってきたプレートをご紹介したいと思います。年齢を重ねた方におすすめのプレート子どもが独立し、二人分だったり一人分と食事を作る量が変わってご家庭も多いと思います。我が家も同じく、早朝からお弁当を複数つくりながら朝食の準備をし、また夕方には大量の夕食の準備に追われていたころを経て、今はとても少ない量の食事を作る状況になりました。食事内容はどんどん手抜きになり、また健康のことを考えると消化のしやすいスープやリゾットの出番が多くなってきています。昔に比べるととても少なく、質素な食事がちょうどよい感じに思います。食事の品数が減り、質素になっていくからこそ、毎食を大切に盛り付けをして食事の時間を楽しめるようにすることが必要だと最近特に思います。昨日もご紹介した竹製食器のRIVERET(リヴェレット)の食器は、軽さと扱いやすい点で非常におすすめです。さらにデザイン性にも優れているので、手抜きや質素なメニューも素敵に盛り付けができますよ。普段使いでも、大切な方への贈り物にも人気のRIBERET竹製食器。食洗機が使えて軽いので、リピートされるお客様も多い商品です。新しく食器をそろえる方への御結婚の御祝にもおすすめですが、お子様が独立された後のご夫婦へのプレゼントとして、銀婚式のギフトにもピッタリの商品です。シチュープレートMの特徴油もの、色の濃いお料理にも安心して使えるシチュープレート。具だくさんシチューやスープだけでなく、パスタやリゾットなどにもおすすめです。広めのつばがおしゃれなポイント。ここが持ちやすく、そして見た目も素敵なんです。しっかりある深さが、さまざまな料理に活躍します。サイズは直径 210 x 高さ 38mmです。ホワイトとブラウン、それぞれ単品のものと両方がセットされたペアセットがあります。硬さを感じやすい陶器やガラス製食器とくらべ、見た目も質感もやわらかな天然素材食器は、盛り付けた料理を邪魔することなく、本来の味わいを引き立てます。「うつわ」は味の印象を大きく左右するほどの大事な要素です。RIVERETのナチュラル食器だからこそ楽しめる味わいやシーンを、ぜひお楽しみください。ホワイトとブラウンのカラーも天然素材本来の色になっています。ホワイトは竹本来の色味、そしてブラウンは高温で燻すことで色を変化させています。また何よりも軽いので片づけがしやすく、地震が心配される近年、壊れにくい竹製食器は災害に対しても非常に便利な食器だと思います。RIVERETの6層コーティングと食洗機への耐性RIVERETの食器は、陶器やガラス製食器と同様に普段使いとしてご使用いただけるよう、竹の内部まで浸透させる独自開発の6層コーティングが施されています。(食品衛生法適合塗料)6層コーティングを施したRIVERETの食器は、色の濃い食材や飲み物に使用し、その後24時間放置後に手洗いした実験においても、色移りや色染みもなく普段使い食器として安心してお使い頂けます。また天然素材食器では稀にみる、食器洗い乾燥機耐性テストに合格しており全て食洗機に対応しています。もちろん陶器やガラス製食器と変わらず、食器用中性洗剤で洗うことが可能です。ご注意していただくこととしては、※ 推奨温水設定 70℃以下でご使用ください。※ 漂白剤・研磨剤等が含まれた食洗機用洗剤は使用不可です。環境問題に配慮したRIVERETの竹製食器3~5年というとても短いサイクルで大きく成長する孟宗竹を使用しているRIVERETの食器。地中を這うように広がる「地下茎」で増えていくため、生態系を壊す過度な植林や、環境汚染につながる農薬の使用も必要ありません。竹は最小限の土地で効率よく、繰り返し利用することができる天然エコ資源。環境問題・温暖化問題の一因である森林伐採を食い止める有効な資源活用法の一つです。繊細なフォルムを作り出す職人技一般的な木材と比べ、倍以上の強度を持つ竹は、壊れにくい反面、繊細な削り出し加工には敬遠されがちでした。RIVERETではさまざまな試行錯誤によって、食器それぞれの美しいラインと繊細なフォルムを創り出すことが可能となりました。一つ一つ手作業によって仕上げていく食器は、天然素材ならではのぬくもりが伝わります。ギフトボックス入りのRIVERETの竹製食器。大切な方への贈り物にもおススメです。商品についてはこちらからご覧ください。RIVERET リヴェレット シチュープレート M 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.22

RIVERETの竹製食器の魅力RIVERET(リヴェレット)の竹製食器をご存じですか?天然素材である孟宗竹を原材料とし、職人が作り出す繊細なフォルムが特徴の食器です。こちらの画像はディナープレートです。RIVERETのお皿は油もの、色の濃いお料理にも安心して使えるナチュラル食器です。盛り付ける料理の邪魔をしないシンプルなデザインで、メイン料理やサラダ、デザートなど、様々なシーンで活躍します。天然素材ならではの薄さと軽さは、アウトドアでのご利用もおすすめです。硬さを感じやすい陶器やガラス製食器とくらべ、天然素材食器のRIVERETは見た目も質感もやわらかな印象です。「しっくりとなじむ手ざわり」と「やさしくなめらかな口あたり」がRIVERETの特徴。職人によって程よい薄さに削りだされる食器は、そそがれる飲み物や盛り付けた料理を邪魔することなく、本来の味わいを引き立てます。「うつわ」は味の印象を大きく左右するほどの大事な要素。RIVERETのナチュラル食器だからこそ楽しめる味わいやシーンを、ぜひお楽しみください。RIVERETディナープレートMサイズは普段使いにちょうど良いディナープレートMサイズは直径 216 x 高さ 14mmの大きさで、単品とペアセットがあります。カラーは天然素材本来の色味をいかした高級感のあるホワイトと、高温で燻すことで色を変化させた趣のある色合いのブラウン。オーブンや電子レンジの使用は不可ですが、食洗機対応しています。お洒落で上質なのに軽いので、毎日の食卓はもちろん、お客様をおもてなしするときにも躊躇なく使えます。直径216mmの大きさは、パン皿や取り皿にも使いやすい大きさです。ご高齢の方もお子様も安心してお使い頂けるので、ホームパーティにもおススメの食器です。環境問題に配慮したRIVERETの竹製食器3~5年というとても短いサイクルで大きく成長する孟宗竹を使用しているRIVERETの食器。地中を這うように広がる「地下茎」で増えていくため、生態系を壊す過度な植林や、環境汚染につながる農薬の使用も必要ありません。竹は最小限の土地で効率よく、繰り返し利用することができる天然エコ資源。環境問題・温暖化問題の一因である森林伐採を食い止める有効な資源活用法の一つです。繊細なフォルムを作り出す職人技一般的な木材と比べ、倍以上の強度を持つ竹は、壊れにくい反面、繊細な削り出し加工には敬遠されがちでした。RIVERETではさまざまな試行錯誤によって、食器それぞれの美しいラインと繊細なフォルムを創り出すことが可能となりました。一つ一つ手作業によって仕上げていく食器は、天然素材ならではのぬくもりが伝わります。ギフトボックス入りのRIVERETの竹製食器。大切な方への贈り物にもおススメです。商品についてはこちらから割れない食器 RIVERET リヴェレット ディナープレートMサイズ 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.21
![]()
おはようございます。今日は大寒。しかし少し寒さが和らいでいて過ごしやすそうですね。1月20日は甘酒の日。寒い時期に体を温める必要性と、寒の水(小寒と大寒に汲む水をそう呼ぶそうです)を使って作られたことから、森永製菓が1969年に制定したそうです。体を温めてくれる甘酒、今日もゆっくり味わおうと思います。さて、昨日はアラ還の友人たちと今年に入って何度目かの新年会でした。アラ還女子の話題は、健康と介護の話題。そして最近よく出るのが髪の悩みです。知らないうちに髪の毛が細くなり、また分け目でぺたんとなり、思うようにヘアスタイルがまとまらないのが共通の話題で悩みです。シャンプーはもちろん友人たちも薬用スカルプシャンプー。スカルプD ボーテ シャンプー&トリートメントパックセット セットこれは私の周りで使っている人が多いです。先日旅行の際、違うシャンプーを使っていたら、ヨーロッパの水のせいもあるかもしれませんがいつもよりも髪のボリュームがなくてとても貧相な感じでした。それを考えると、このシャンプー&トリートメントの効果は私にはいい感じかもしれません。話は戻りますが、年齢と共に何度もドライヤーでふんわりさせてもすぐに元に戻るし、ドライヤーのかけすぎも髪や頭皮によくないんじゃないかな、、という思いもあります。そんなことで私は最近、ちょっと買い物に行くときなどは帽子をかぶることが多くなりました。黒のベレーなのですが、かっこいい感じで気に入っています。こちらはシャンヴルマキのツイード千鳥ベレー。店舗で扱っている「脱がなくていい帽子」シリーズで、「医療用帽子」としてご紹介していますが、医療用とは関係なく、普段使いが非常にしやすいと思って良く被るようになりました。この帽子の良いところは、・頭髪の状況を気にしなくていいこと。・大げさにならない程度の存在感のある帽子で、お洒落に見えること。・帽子に慣れていなくても、かっこよく被ることができること。こんな感じでしょうか。大げさに考えずにかぶれるところが非常に楽で気に入っています。パープルが人気ですが、ブラックもかっこよくお洒落感があって、私は個人的に気に入っています。先日これをかぶってお買い物に行った際、「その帽子、どこで買ったの?」と聞かれてかなり嬉しかったです。以前のブログでご紹介したツイード千鳥ベレーを記載しておきますね。ご興味がありましたら是非ご覧ください。==========================手軽にかぶれてきちんと見える【脱がなくていい帽子】デザインとカラーが素敵な千鳥柄ベレー脱がなくていい帽子ってお聞きになったことはありますか?女性にとって髪の毛は大変重要で、抜けてしまうと気分が落ち込み、人に会いたくないと感じてしまうのではないでしょうか。そのような状況の時、ウィッグをしたり帽子をかぶったりすると思いますが、医療用帽子と呼ばれる帽子の多くはシンプルなニット帽で、一見して脱毛しているというのがわかるデザインのものが多いように思います。CHANVRE MAKI-シャンヴルマキの帽子は、帽子をかぶることで気分が明るくなり、外に出たい、人に会いたいと思えるデザインです。とてもオシャレなんです。しかも頭の形を拾わない、髪の毛がないと思わせないデザインの帽子です。テレビや雑誌でもご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、素敵なデザインとカラーの千鳥ベレーをご紹介します。優しいタッチで快適なかぶり心地のベレー帽。こちらのお色はパープルブルーです。温かみのある千鳥柄ツイードの医療用帽子で、室内でも「脱がなくていい帽子」です。3色のミックスした糸が複雑なカラーを生み出し、スタイリングのアクセントになっています。くるくるとした細かいループヤーンが織りなす生地は、ほどよい厚みを感じられます。この千鳥柄ベレーは、頭の丸みを出すふっくらしたデザインで、頭のラインを拾わない綺麗なシルエットになっています。ゆったりと被ることができ、なおかつスタイルよく見える帽子です。また裏地は肌触りの良い生地になっていて、優しく頭を包み込み、快適に着用できます。医療用帽子として販売されていますが、お洒落なデザインで被るだけでとっても素敵に見えるので、普通のお洒落な帽子としても通用します。肌触りの良い裏地が優しく頭を包み込む頭の丸みを出すふっくらした設計により、頭のラインを拾わないきれいなシルエットで、ゆったりかぶることが出来ます。シャンヴルマキの「脱がなくていい帽子」の特徴として、髪の毛がないことを隠すというより、隠していることがわかりにくいデザインになっています。もみあげや襟足に髪の毛がないと、脱毛していることが気づかれやすくなります。とは言え、目深にかぶる仕様にすると、ファッション性が失われてしまいます。この帽子は丸くふんわりと頭全体を覆うことで、他に目がいきにくいデザインになっています。また生地もしたの画像を見ていただくとお分かりのように、しっかりと折り込まれた生地は、お洒落なデザインを引き立てて、上質感も感じさせてくれます。頭皮を刺激しない、優しいつくり多くの帽子の内側(おでこに当たる部分)には、スベリと呼ばれるパーツがつけられています。しかし、直接当たる分、不快に感じられる方が多くいらっしゃいます。このベレー帽にはスベリを付けず、おでこに直接触れる内側や裏地全てに、保湿加工をした日本製の綿100%生地を使用しています。帽子の裏地は頭皮への負担を軽減し、快適に着用できる様、工夫しています。快適にかぶれるデザイン性と機能性・ゴム仕様でフィット感後頭部には、柔らかく伸縮性のある糸ゴムを使用。フィット感があり、包み込むようなかぶり心地。・実用性とファッション性を兼ね備えたデザイン後ろのリボンの結びのきつさで、小さくサイズを調整可能。デザイン性とサイズ調整機能を同時に叶えました。・手軽に洗える快適な帽子シワになりにくく、デイリーにかぶれ、ご家庭で簡単に手洗い可能。毎日快適にかぶれます。「シワにならないツイード千鳥ベレー」は毎日着用しても、手洗いしてもシワになりにい万能アイテム。しっかりした素材で保温性もあるため、寒い日が増えてくるこれから、毎日大活躍するアイテムです。商品についてはこちらから医療用ファッション帽子 脱がなくていい帽子CHANVRE MAKI シャンヴルマキシワにならないツイード千鳥ベレー 抗がん剤帽子 ケア帽子上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.20

おはようございます。もう1月も半ばを過ぎました。年末年始を長くいただいたので、本年は年始からバタバタと仕事に追われました。日曜日の今日は久しぶりに大好きな旅行のお話を書いてみたいと思います。2025年旅行第一弾は念願の国へ9連休という滅多にない長い今回の年末年始休暇。旅行が好きな私としては、海外旅行しか考えがありませんでした。約1年前にマイルでヨーロッパへのフライトを押さえ、あとは行きたい場所を整理しつつ、家族の都合を何度も相談しました。娘も息子も成人しているので、みんなで行ける長期旅行はこれが最後かもしれません。もし何も行きたい場所が決まらなかった場合に備え、マイレージで予約したのは羽田ーパリ便です。情熱を持って行きたい場所が決まらなければパリで美術館を巡り、アパルトマンで暮らすような生活をしたいと思っていました。そのうちに家族の希望が揃い、人生を終えるまでに一度は行ってみたかったフィンランド・ロバニエミに行き先が決まったのが夏頃。行き先が決まれば、どんどん旅程は進みます。20代の息子と娘も熱い気持ちでオーロラと極寒の世界を体験したいと色々と調べ始めました。フィンランドでもオーロラが比較的安定して見られる場所はいくつかあります。運よく若い世代と意見が一致したのですから、アラ還の想いで旅程を極めるより、若い頭で考える旅行に乗るのも楽しいハズと思い、基本的に若い世代に行きたい場所を先に提案してもらいました。サンタエクスプレスにサンタ村。一度は海外で夜行列車に乗ってみたいと思っていたので、サンタエクスプレスはすぐに同意です。サンタエクスプレスに乗るとなると、行き先はフィンランドから北上したロバニエミに決定です。これも同意。サンタ村というとサンタクロースに会える場所。幼児の子供を連れて行く場合は その反応を見るのがきっと楽しいでしょうが、自分とほぼ同じくらいの年代のサンタクロースに対面してもそれほど夢々しいこともない。テーマパーク的なものに長らく行ってないアラ還はどちらでもいいかな、、と正直思いましたが、自分の興味のないことにも参加してみようとここ数年思っているので、流れに任せることにしました。ヘルシンキへのルートは思い出深いパリから先に書いたように、今回マイレージで予約をしたのは羽田ーパリ間。パリは仕事があったり友人が住んでいたので、私自身が行く機会の多い国でした。そのようなことから、初めて子供をパリに連れてきたのは、15、6年前。子供達がまだ小学校低学年の頃でした。小学校低学年の子供にとって、ヨーロッパの街並みや本物の絵画を間近で見たり、壮大な美術館の雰囲気に圧倒される経験は、幼いながらにも忘れられない記憶だったようで、当時の子供が感じた思い出話を聞くと、私も楽しくなっていました。そのようなこともあり、我が家にとってはヘルシンキに向かう前の1泊のパリ滞在も貴重な時間。今回は成人した子供たちが予約してくれたホテルとレストランでパリを楽しみました。そして翌日、フィンエアーでパリからヘルシンキへ。 フライト時間はおよそ2時間です。1月のヘルシンキの気温は平均してー5℃〜ー10℃くらい。そしてさらに最終目的地のロバニエミは−15℃〜−25℃くらいになるので、パリを出る時から重装備です。今日は旅の始まりを書いてみました。今回の滞在はパリ、ロバニエミ、フランクフルトと3か国。ゆっくり自分の旅の記録として書いてみたいと思います。極寒地域への服装についてもかなり悩みました。色々と考えた末の準備品についてもまた後ほど書こうと思います。上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.19

Chilewich Daisy(デイジー)ブラック。こちらも入荷しました。黒のプレースマットは案外使いやすく、このデイジーに至っては、型押しでお花のデザインということもあり、重苦しくなくお使い頂けます。サイズは約38.81×38.78cmの丸い形。カラーはBLACK (ブラック)のほかにゴールド系のGILDED(ギルデッド)とシルバー系のGUNMETAL(ガンメタル)があります。可愛らしいデイジーのブーケのようなレース地のマットは、置くモノ全てを華やかに見せてくれます。アンティークな雰囲気も漂うクラシックな花柄模様で食卓がエレガントな雰囲気に。最初に書いたように、ブラックは重くなりがちな色ですが、デイジーの可愛らしいデザインがとても個性的でおしゃれな雰囲気です。ブラックは型押しシリーズでは久しぶりのカラーです。ギルデッドは華やかなメタリックゴールド。型押しシリーズは派手になりすぎず、上品な華やかさを演出してくれます。ガンメタルは渋めのメタリックシルバー。落ち着いた雰囲気のガンメタルは、とても合わせやすいお色です。クラシックな花柄とレース細工の現代風アレンジは、繊細な見た目ながら、華やかな印象のデイジープレースマット。食卓はもちろん、サイドテーブルや棚に敷物として使いやすい色とデザインです。商品についてはこちらからご覧くださいChilewich チルウィッチ Daisy デイジー マット 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.18

Chilewichのテーブルウェアの中でもロングセラー商品の一つLattice(ラティス)が入荷しました。人気のテーブルランナー・Chilewichラティスシルバーとゴールドの2色、ともに入荷しています。ラティスは透け感があるのでテーブルとよく馴染み、他のデザインのランチョンマットともコーディネートしやすいデザインです。全体的なきらめきが感じられるクリアコーティングされた独自の糸で 自然にランダムに追って作られたテーブルランナー・ラティス。見る角度によって、様々な輝きを感じられる素材です。夏の食卓には涼しげな印象を与えてくれ、ホームパーティやイベントでは華やかな印象の食卓を演出してくれる、一枚あると非常に便利なテーブルランナーです。カラーはゴールドとシルバー。サイズ:約36×183cm。素材:ポリ塩化ビニル70%/ポリエステル30%ホテルやレストランで認められる耐久性全てのチルウィッチ製品は抗菌作用のあるMicroban®を配合しています。汚れた時は水拭き&中性洗剤での洗浄で大抵の汚れは除去できます。水分を吸収しない素材ですので、乾いた布巾で水気を拭き取り乾燥させればお手入れ完了です。当柄はアルコール除菌スプレー使用可能です。簡単なお手入れで衛生的に長く使用できるChilewichの商品は、ホテルやレストランでも使用されています。食器との相性の良いラティス我が家では白のテーブルにゴールドのラティスを使うことが多いです。シンプルでスタイリッシュ、そんな感じのテーブルになります。白が好きなこともありますが、白のランチョンマットを合わせると、お料理が一気に注目を浴びる感じがします。もちろん他のチルウィッチプレースマットとはどのカラーとも合わせやすいです。上質の織りと質感が上品な雰囲気を醸し出してくれるので、和食器はもちろん北欧食器やシンプルな食器も相性が良いです。本日は楽天ご愛顧感謝デー!また2日間限定の5%OFFクーポンもご利用いただけます。こちらは枚数限定ですので、お早めにご利用下さい。ChilewichラティスはこちらからChilewich チルウィッチ Lattice柄 ラティス テーブルランナー上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.18

お誕生日プレゼントやご結婚御祝の贈り物などに人気のRIVERET カフェオレマグカップをご紹介します。RIVERET(リヴェレット)のカフェオレマグ RIVERET カフェオレマグ ペアセットRIVERETカフェオレマグの人気の理由丸みをおびた可愛らしいシルエットが年代や性別を問わず人気のカフェオレマグ。普段はご結婚の御祝にもよくご注文いただく商品ですが、父の日や母の日にもよくご注文いただきます。天然素材ならではの優しい口あたりと、ぬくもりが伝わる手触り。コロンとしたフォルムは見ているだけで癒されるデザインです。年齢を重ねると軽くて割れにくく、手入れがしやすい食器の出番が多くなります。RIVERET カフェオレマグは竹製なので軽さがまずおススメポイント。ペアセットもホワイト、ブラウン単品も高級感のあるギフトボックス入りですので、リボン掛けの包装もお熨斗紙を用いた包装にも対応ができます。自分用にも使いたい可愛らしいシルエットのカフェオレマグですが、ギフトボックスにお入れした竹製食器はとても高級感もあり、どなたに贈っても喜ばれる商品です。RIVERET カフェオレマグの特徴竹製ですから落としても壊れにくいく、また口当たりや持ちやすさを考えた繊細なデザインが特徴。その上、自然素材ながら食洗機可能です。竹製の食器は強度、抗菌、殺菌、脱臭性に優れているので、お子さまからご高齢の方まで安心して使える食器なんです。一般的な木材と比べて、倍以上の強度を持つ竹に繊細な削り出し加工をすることは敬遠されがちですが、RIVERETの竹製食器は様々な試行錯誤と、職人による一つ一つの手作業で美しいラインと繊細なフォルムが実現しています。職人によって程よい薄さに作り上げられる食器は、本来の味わいを引き立ててくれます。RIVERETカフェオレマグのカラーとコーティングRIVERET カフェオレマグ ペアセットは[ホワイト]と[ブラウン]の2色あります。[ホワイト]は竹本来の色。そして[ブラウン]は竹を燻すことで色を変化させています。天然素材の質感を失わない独自のコーティング技術によって、コーヒーなど色の濃い飲み物でも色移りや染み込みがありません。使用後は中性洗剤で簡単に洗い流せますし、リヴェレットの食器はすべて家庭用食器洗浄機にも対応しています。陶器や金属、ガラス製に比べ熱伝導率の低い天然素材製のリヴェレットは、注がれる液体や外気の温度に左右されず、うつわ自体の温度が安定しているのでカフェオレやラテの味わいを邪魔しません。手作りが生み出すやさしい口当たりの器は、こだわりのある方へのギフトに。ホワイトのカラーは竹本来の色。天然素材本来の色味を活かしたカラーは高級感があります。竹の内部まで浸透される独自開発の6層コーティングが施されています。(食品衛生法適合塗料)RIVERET (リヴェレット)カフェオレマグ / ブラウンブラウンは竹をいぶすことで色を変化させています。丸くて可愛らしいデザインのカフェオレマグですが、ブラウンは少しカッコ良さも感じます。容量は約350ml 。サイズは口径75×高さ90mmです。単品のパッケージの大きさは130×100×230mmとそれほど大きくないので、さりげないプレゼントとしてもちょうど良い大きさだと思います。環境に優しい天然素材を原料とし、しっくりと手になじみ、やさしい滑らかな口当たりの軽いRIVERETのカフェオレマグは、大切な方への贈り物として人気です。パッケージのサイズは以下になります。単品: 120 x 115 x 115mmペアセット:130 x 230 x 100mmかなりコンパクトで、単品は可愛らしいキューブ型。ペアセットは以前の半分の大きさになっていますが、お熨斗紙の包装もリボンシールでのラッピングもどちらも今まで通り対応が可能です。上質のギフトをさりげなくお渡しする。。。そんな感じでお受け取りになる方も今まで以上に喜んでいただけるのではないかと思っています。RIVERET ペアセットは御祝に人気ホワイトとブラウンの両方が揃ったペアセットはギフトに大変人気です。成長の速さや常緑の植物であることなどから縁起のよいものとされる「竹」。縁起のよさだけでなく使い勝手、デザイン的にも優れている点から、御結婚祝い、長寿祝い、結婚記念日の御祝など、御祝の品として非常によくご利用いただいています。リボンシールをお付けするラッピングやお熨斗紙をお付けする熨斗包装も承ります。カフェオレマグのおすすめポイント・自然素材使用、軽く落としても壊れにくい 繊細なデザインで、自然素材ながら食洗機可能。・竹の強度、抗菌、殺菌、脱臭性により、子供からお年寄りまで安心して使える素材。・RIVERETの素材である天然孟宗竹は、最小限の土地で繰り返し利用可能な天然素材であり、 環境問題の一因である森林伐採を抑制する有効な資源活用法の一つです。環境にも配慮した商品です。・天然素材の質感を失わない独自のコーティング技術によって、コーヒーなど色の濃い飲み物でも色移りや染み込みがありません。・使用後は中性洗剤で簡単に洗い流せ、家庭用食器洗浄機にも対応しています。・ホワイトとブラウンのカラーは、染料を塗布しているのではなく、ホワイトは竹本来のカラーであり、ブラウンは竹を燻すことで色を変化させています。これらのことからも大変安心してお使いいただけて、デザイン性にも優れた商品であることがお分かりいただけると思います。商品についてはこちらからご覧ください。RIVERET リヴェレット カフェオレ マグ 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.16

今日から3連休。長かった年末年始休暇の後ですから、おうちで過ごしたり、ご友人とゆっくり時間を過ごされているのではないでしょうか。今日は先月発売開始になったcasanet (カサネ)を使った手軽な持ち寄りブランチのお話をしたいと思います。WASARAと同じ紙材で作られた蓋付き容器casanet(カサネ)。サイズはS・M・L。前菜、サンドウィッチ、サラダにデザート。おうちで作って casanet(カサネ)に詰めて、、、そのままテーブルに広げられます。Lサイズ2つ、Mサイズ1つ、Sサイズ2つ。蓋をして重ねて、、、液もれの心配がなければ、このまま風呂敷で包んで大切に持っていきます。(蓋は密封ではないので、心配な場合は一つ一つをラップで包むと安心です。)持ち運びをするときは蓋をして、食事の時は蓋が取り皿にも使えて大変便利です。WASARAと同じ紙質なので、油分が染み出たりすることもありません。(保管容器ではないので、長時間は対応できません。)上品なお弁当箱のようなcasanet(カサネ)。今回はお料理を詰めてみましたが、雑貨を入れたり、手作りのお菓子を入れてお裾分けしたりと色々な使い方が楽しめます。商品についてはこちらからcasane カサネ Sサイズ 蓋付き casane カサネ Mサイズ 蓋付き casane カサネ Lサイズ 蓋付き 容器 上質のギフト すりーる 楽天市場店「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!ショップはこちらから
2025.01.11
全16件 (16件中 1-16件目)
1