PC cafe

PC cafe

PR

プロフィール

_keiko_

_keiko_

カレンダー

コメント新着

Yugo Holly@ Re:That'll be the day.(ありえない)(07/16) Buddyがなくなった年齢は享年23歳ですよ
あちゃこ@ Re:The Girl with the Dragon Tatoo(05/07) スウェーデン語風読み。 ハリエット・…
2009年04月20日
XML
Such was my need to protect her that I never let on
そんな母のため私は泣き声が聞こえないふりをしていました。

『スパングリッシュ』は、メキシコからロサンゼルスへ移住したシングルマザー、フロールがロスで家政婦として働く映画なんですが、冒頭の部分は、娘の視点からの語りになっています。
語りは、こんな感じです。

父が去ってから母は心配をかけないように、私の前では涙を見せず、泣きそうなときなホンの一瞬だけ一人になって吐き出すのです。
Such was my mother's need to protect me that she would not let me see her cry.
The trick was ... get over it as quickly and privately as possible.
でもバレバレ なのが画面の様子で分かり、そんな母のため聞こえないフリを・・・と続きます。




・I didn't let on to my wife that I had lost my job.(私は失業したことを妻に悟られないようにした)。
(E-DIC)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 08時28分20秒 コメント(2) | コメントを書く
[フレーズ帳(映画・ドラマ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: