なんだかしょっちゅう「合格祝い」だの「進級祝い」をやっているような気がするなあ・・・。まあ、それぞれの子どもがそれぞれの習い事でそれぞれのステップをクリアしているからこういうことになるわけで、ありがたいことでございます。
今回は長男が習っているそろばんの検定試験の結果が出たという話。
ここのところさぼりがち(?)だったせいで、 先生から電話もかかってきたけれど 、一応無事に検定までこぎ着けた、と。
その結果が今日発表されまして、 おめでとう!
これからは4級のテキストかあ・・・。4桁×3桁のかけ算なんかが出てくるそうだ。
小学生のうちに1級まで行き着くかなあ?って、ちょっと望みすぎ?でもここまで来たら、せめて3級を目指したいよねえ。
いつもなら夫に連絡してケーキ(といっても シャトレーゼ ですが)を買ってきてもらうんだけど、今日は夫の歓送迎会のため、帰宅が遅くなる・・・ということで、私が近所のスーパーで買ってきましたよ。
といっても、本格的なケーキではなくてデザート系でお手軽版。
だけど、いつもは「小さい子順」で選ばせることが多いんだけど、今日は「大きい子順」で選んでいいよということにしました。兄ちゃんをスペシャル扱いということで。
(同じものを買ってきても、ウチのシオリは「真ん中がいい!」などとわがままを言うので、一応みんなの了解を得てから小さい子順に選ばせることが多いのです。ああ、コレがわがままを助長させているのかなあ!?)
「兄ちゃんおめでとう~!
」
ということで、楽しいデザートタイムになりました。
シオリは「いつもお兄ちゃんばっかり」っていうけど、あなたはまだなんにも習い事していないじゃないの~。1年生になったら何か始めようね。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List