この国の未来に向かって

この国の未来に向かって

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわり1177

ひまわり1177

Calendar

Comments

   @ Re:資本主義経済の崩壊からプラウト主義経済に向けて(03/21) 私も同意見です。 この格差だらけの腐った…
バーバリー 財布@ xfyjkmfxj@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ボッテガ 財布@ dzskggcnr@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ バッグ@ knguhg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
2012年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



当たり障りのない発言で終わっていたが、実際大飯原発を再稼働し、命よりも経済を優先させた本人が何を言っても説得力がない。

この平和祈念式典に出席する資格はない、その意見も深くうなづけるものだ。

思想、発言、行動。

この3つを一致させて生きることができる人は人格者なのだが、

この3つを一致させずに生きている政治家は人格者ではないことは容易に分かる。

そんな人物が政治を動かしているのだから、平和な社会の実現は遠い。

平和祈念式典に、小出裕章助教が出席し、平和を宣言したほうが説得力がある。

心のきれいな人間が権力を発揮できる社会になりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月06日 11時47分36秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: