thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.07
XML
なんだか急に食べたくなった抹茶のシフォンケーキ。
最近、なかなか満足の行くシフォンが出来ていないので、レシピどおりに慎重に作ってみました。

なのに、なのに・・・
焼きあがってみると、あれー、膨らんでなーい!?
特に、天蓋の部分が凹んでしまってます。
なんでかなー

色も、なんかどす黒い緑色。
鮮やかな抹茶色を出すには、本当の抹茶だけでは出ないのでしょう、多分。
着色料かなにかが必要なんじゃないかなと思います。

060307


膨らみが出ないのが不満ですね。
下部はきれいに膨らんでいましたが、上部はなぜか詰まってベチョってなってました。
もっと豊満に膨らんで欲しかったです。


やっぱり「膨らんでる」っていい言葉ですよね(謎)


うーむ、失敗づつきだなー
なんか手順を間違えているのか?それとも材料替えてみるかな。
個人的にはサラダ油がイマイチ良くないものなのかなと睨んでます。


余った卵黄を使ってカスタードクリームも作ってみました。
ラム酒をちょっとだけ入れて味付け。なかなか美味しくできました。

抹茶とカスタード、なかなかミスマッチです。


ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.07 19:33:58
コメント(4) | コメントを書く
[お菓子・パン・パスタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抹茶シフォンケーキ(03/07)  
りきパパは、ほんとに何でも作りますね~♪
シフォンケーキは材料が単純なだけに、非常に膨らますのが難しいですよね。
くやしながら、私も2回に1回、半分の確率でしか成功しないです。
私はプレーンが成功率は高くて、抹茶・ココアなどを入れると膨らみ不十分が多いです。お菓子つくりは楽しいけど、奥が深くて難しい。 (2006.03.08 15:05:21)

Re:抹茶シフォンケーキ(03/07)  
り り り  さん
おーーーうまいうまいーーーー と思ったのに
りきパパは ふくらみがイマイチ不満足だったのね?
言われてみれば 確かに低いよねぇ・・・・
でも すっごい きれいな出来上がりと思うよ~^^

シフォンは ほかのは いつもは 膨らむの?
型は 何使ってますか?
りりりは 買うときに シフォンはアルミが一番膨らみもいいし さますときにも落ちなくていい という声を聞き アルミ使ってるのだけど まずまず いつも膨らんでるよ

そんで ベーキングパウダー 入れない人もいるよね?
それでも ふくらみは 変わらないそう。
やっぱ メレンゲ勝負みたいだよね
メレンゲがしっかりと角がたつほど 十分にハンドミキサーかけてると ベーキングパウダーなしでも 同じように膨らむらしい。

抹茶の色は りりりは粉末だけだけど 明るく出るよ
量かな?
りりりは 17センチの型で 5グラム入れてます。
あとは 抹茶の粉末の種類っていうか メーカーによって 発色の違いもあるのかもね

でも ほんときれいに 型からはがしてるよねーー^^
りりりも 最近やっと 上手にはがせるようになったわ 笑
最初の頃は ボロボロでしたもの 笑

(2006.03.09 10:56:21)

Re[1]:抹茶シフォンケーキ(03/07)  
quanta511  さん
そうそう0407さんへ

>私はプレーンが成功率は高くて、抹茶・ココアなどを入れると膨らみ不十分が多いです。お菓子つくりは楽しいけど、奥が深くて難しい。


最近は、プレーンなんて全然作ってませんねぇ。
何か具を入れないと寂しいような気がして・・・
一度基本に立ち返ってプレーンからやってみます。
ほんと奥が深いですねー



(2006.03.09 18:05:53)

Re[1]:抹茶シフォンケーキ(03/07)  
quanta511  さん
り り りさんへ

>型は 何使ってますか?

最初は右も左もわからずにやってましたので、その辺のスーパーで売ってたテフロン加工のヤツ使ってます。
これだと、すぐにはがれてしまうのでふくらみが不十分になる、と知ったのは随分後のことでした。
でも冷ます時に落ちたりはしませんよ。
もっと膨らむ時もありますから、特にこの型が原因だとは思っていないんですが・・・、どうでしょう。
一度、使い捨ての紙製のシフォン型でも使ってみようかと思います。



>やっぱ メレンゲ勝負みたいだよね

そうですねぇー
気合が足りないのかもしれません。
目安はハンドミキサー最高速で15分ですが、結構カッタルイので昔ほどみっちりやってないかも・・・



>抹茶の色は りりりは粉末だけだけど 明るく出るよ

そうですか・・・
そーいえば、入れすぎたかもしれません。
5gなんてもんじゃなかったような・・・


>でも ほんときれいに 型からはがしてるよねーー^


まぁ、そりゃ、テフロン加工品ですから。
あとは細いパレットナイフの威力ですねー。










(2006.03.09 18:15:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: