thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.12
XML
カテゴリ: クルマ関連
長時間ドライブを目前にして、エアコンのフィルターを換えました。
前に換えたのはいつだっけ・・・?

今までボッシュのアエリストを使っていました。
今回もアエリストにしたかったのですが、ちょっとお高いです。
そこで今回は、ちょっとケチってオートバックスブランド(1000円安い)にしました。
中身はデンソー製なので良いでしょう。

BH/BE系のエアコンフィルターの取り出しはちょっと大変です。
パズルのようになっているので、素直にアクセスできません。
まず、グローブボックスを開けます。

グローブボックスを取り付けているプラスチックのパーツについているネジのうち、右側のをはずします。
すると、共締めされている助手席側センタートンネルのパネルがはずれます。奥ににひとつネジタイプのファスナーがあるので忘れないで外すように。
残りの左側のネジを外すと、全体が外れます。
グローブボックス内照明の配線が引っかかっていると思いますので、照明のランプを抜きます。裏側からランプをもって90゜回すと外れます。
するとかなりダランとなります。

奥にあるカバーを外します。引っ掛けてある部分を外すと取れます。
するとフィルターにアクセスできるようになります。

フィルター新旧比較。
オレンジ色が新しいオートバックスのもの、灰色がアエリストです。
060912.jpg
べつにアエリストは汚れて灰色になったのではありません。もともとこんな色です、たしか。

写真では分かりにくいと思いますが、アエリストのほうが明らかにゴツくてしっかりしてます。

ココが値段の差なのでしょう。
外してみたところ一見、そんなに汚れていないかな・・・と思いましたが、ヒダの中はホコリだらけでした。

で、エアコンユニットの中に入っている枯葉やゴミを取り除いて、新しいフィルターをセット。
このとき気になったのが、なんかちょっと新しいフィルターの納まりが悪いんですけど。。。
寸法がちょっと長くて、フィルターが弓なりにしなってしまっています。



あとは逆の手順で付け直すだけです。
全部で30分ぐらいでできます。

しかし、何でエアコンフィルターひとつ交換するのにこんなにたくさんのネジを外さないといけないのでしょうか。
もしこれが生まれてはじめてやるDIYだったとしたら、きっとその人はDIYが嫌いになるでしょう。
だって、構造が素直じゃないもん・・・・



交換したフィルター自体はいたって快調です。
いまのところ特にこれといって問題はありません。


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.14 16:07:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: