thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.05
XML
カテゴリ: 子供たち


せっかくの平日休み、しかも久しぶりの晴天、それに気候も良く、どこか遊びに行こうとなりました。

行ったのは「 軽井沢おもちゃ王国 」。
場所は軽井沢とはいえ、北軽井沢なので、いわゆる軽井沢からは20キロほど北になります。
このあたりにプリンスがホテルやゴルフ場なんかの一大リゾート「プリンスランド」を作ってて、その一角にあります。

出発が遅かったので、実際についたのが午後1時ぐらいでした。
いくら晴天とはいえ、10月の北軽はさすがに気温が低く、長袖必須です。
平日ということも有って、人出も少なく、遊具はほぼ貸しきり状態。


071005b.jpg
ナナコ、結構上手でした。
支援センターとかでいつもやっているらしい。

このあと、グルグル回る飛行機の遊具に乗りたいというから乗せてあげたら、かなり怖かったみたいで、途中から「 おわりー、おわりぃ~ 」って言ってビビってました。
そのあと、のんびり走るトーマスの貴社に乗ったらゴキゲン。
それから観覧車に乗りました。
かなり立派な観覧車です。
071005a.jpg
とても遠くまでみえるんですが、見えるのは浅間山のふもとに広がる森と、遠くの山だけ。
ちょっと惜しいなー

やっぱり、北軽井沢は寒いので、室内型の遊び場がかなりあります。
ここはプラレールの部屋で、広い部屋にプラレールが敷き詰めてあり、自由に遊べます。
071005c.jpg


ここはおままごとの部屋で、いろんなおままごとおもちゃがいっぱい置かれていました。
071005d.jpg
ほかにも室内型のおもちゃ部屋はいくつもあり、それだけでも十分楽しめます。

感心したのは、どのおもちゃも複数個有り、取り合いにならないばかりか、どれもきれいに手入れされています。
電池ぎれなんてものはひとつもありませんし、壊れているおもちゃもありません。
このへんは、おもちゃ王国の名に恥じない状態が維持されています。


人が少ないので、たらふく食えました。

ナナコは、どの部屋に行っても退屈することなく遊んでいました。
帰りの車の中では、乗るなり爆睡でした。

ここ、もっと近かったらいいのになー
またいけたらいいな。


プリンスよ、経営が苦しいかもしれないけど、つぶさないでね。
夢の国だから。


ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.06 22:56:53 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: