thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.15
XML
カテゴリ: クルマ関連
嫁さんのタント(L375)、純正でCDオーディオが着いてるんですが、なぜかスピーカがフロントしかありません。
そのため以前からリアシートに座る子供たちから音楽が聞こえにくいという文句がありました。これじゃ、子供用の音楽をかけても無意味です。

しかし、実はリアはスピーカがないだけで、純正オーディオにはリアスピーカ用の出力コネクタがあって、ちゃんと結線もされて、配線も行ってるんですよ。
つまりスピーカだけつけたらそれで音がでる・・・・なんか中途半端なコストダウンだねぇ

で、中古のトレードインスピーカを安く調達して、取り付けました。
取り付けは内装をバラさないといけませんが、アルパインの車種別取り付け情報を見ればそれほど難しくありません。
http://www.alpine.co.jp/products_info/installation/

作業も簡単。クルマの構造が単純だから、あっという間に内装バラバラになりました。
110115a.jpg

スピーカは16cm。内装のネジ穴にぴったり収まります。
110115c.jpg


雪が降るという天気予報にビビながら、そして暗くなりつつある空にびびりながら、1時間ちょっとで作業は終了。

青いスピーカがネット越しに見えて精悍です。
110115b.jpg

安く手に入れた古めの中古スピーカでしたが、もとがいい値段するだけあって、いい音がします。
口径も大きく(純正10cm→16cm)、ツイータもついているので、全域にわたって比較にならないほどいい音。
素人にもはっきりわかる音質の差。リアシートに座る子供用にはもったいないぐらいの音質です。


中古でもこんなにいい音になるんだったら、自分の車もスピーカ交換しようかな・・・



イクリプス SGS-1630 トヨタ/日産/ホンダ/マツダ/三菱/スバル/ダイハツ/スズキ車専用 16cmコアキシャル2ウェイトレードインスピーカー ECLIPSE



ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.19 06:38:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ukivolpgo@gmail.com  
バーバリー バッグ 通販 さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー バッグ 通販 http://www.burberryofficialoutlets.com/バーバリー-バッグ-c-24.html (2012.11.16 08:21:13)

Re:タント リアスピーカ装着(01/15)  
ななな さん
こんにちは、同じTANTOでスピーカーの取り付けができなくて困っています。配線のことについて詳しく教えていただけませんか? (2018.05.22 15:18:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: