thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.24
XML
カテゴリ: スキー関連
この前新聞に出ていたのですが、群馬県のスキー場入場者数の推移みたいなグラフがありました。


たしかに以前は、スキー場はどこも結構込んでて、食事を取るのも大変だったり、あるいは往復の道路も渋滞が激しくて抜け道を開発するのに余念がなかったりしたもんです。駐車場もなんかすごい遠くの臨時に回されたり・・・

でも最近は、そんなに渋滞しないので、抜け道を走らなくてもそこそこの時間で着いちゃったりします。いつ行っても余裕かましている感じ。
先週の家族スキーでも、あんな晴天で絶好のスキー日和にもかかわらず、渋滞らしい渋滞にほとんど出会いませんでした。
帰りの高速でちょっとゆっくりになったかなー程度。

うれしいやら、さみしいやら。



スポーツ用品店の売り場スペースも年々減少してきているような気がする。。。気のせい?



ああ、ブーツ買い換えたいなー といってみるテスト


エキスパートスキーヤーにお薦めモデル【スキーブーツ】最終処分25%OFF【11 レグザムDATA-97】【スキーブーツ】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.27 23:03:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: