thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.01.19
XML
カテゴリ: その他いろいろ
ウチのパソコンが突然不調になりました。
windows 7 home、フロンティア神代製AS-Pという、2年ほど前に買ったi7-860のスリムデスクトップ機です。
いきなり画面出力が無くなり、ビープ音が断続的に鳴って、数秒後には完全にハングアップ。
不思議なのは、起動した直後は普通に動き、数分後に起こることです。
画面がブラックアウトした後も、実はシステムは数秒は動いており、例えば動画再生中だったら音は聞こえ続けています。どうもグラフィック系が不調な様子。

うーん、なんなんだろう?
最新PCに買い換えるっていう絶好の口実ではありますが、まだ2年しか経ってないPCを買い換えるほど経済的に余裕はありません。そんな金あったら、子供の勉強机や学習教材買えるし。
直前にあったwindows updateが怪しいなーと思いつつ、原因を探ってみました。

とりあえずbluescreenview.exeでみてみると、予想通り、グラフィック系のdirextX関係と、nvlddmkm.sysが原因なようでした。

directXも最新版にしてみましたが変化無し。
windowsのシステムの復旧で、正常に動いていた日あたりの状態に戻して見ましたが変化無し。
あれ?windows update関係ない??

で、nvlddmkm.sysについてさらに調べると、これはwindows vistaの時代から放置されているwindowsの有名なバグだそうです。
しかもドライバのアップデートでは完全に対策できず、HDD内にあるすべてのnvlddmkm.sysを手動で入れ替えてやら無いといけないそう。
http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51395053.html

しかもnvlddmkm.sysはシステムファイルで普通には弄れません。
まず、ファイルのプロパティ→「セキュリティ」タブ→詳細設定ボタン→「所有者」タブから所有者を自分(administrators)に変更。
その後、ファイルのadministratorsのアクセス権をフルコントロールに変更。
それでリネーム・上書きできない場合には、そのフォルダの所有者、アクセス権を同様に変更。
それでもダメなら、さらに上の階層のフォルダの所有者とアクセス権を同様に変更。


で、わくわくして再起動、調子に乗ってyoutubeのHD動画をフルスクリーンで見てると・・・落ちない!やった~成功!!

・・・あ、落ちた

ダメじゃん


これはいよいよシステム再インストールか?使いにくいうんこwindows7を2年かけてマトモなものにしてきたのに、消すのはヤだなあ・・・

もう一度、じっくり症状を考えてみることにしました。

というわけで、ケースを開けると、ビデオカード周辺が異常に熱い。なんとGPUのファンが回ってない!
付いているのはGeForce210という、低スペックなGPUですが、それでも結構発熱するようで、ファンの停止は致命的なようです。
グラボのファンをバラしてみました。

120120.jpg

割れてるし・・・

そりゃー、ダメだよな。
ということで、グラボを買い換えることにしました。まさか購入後2年でファンが壊れるとは・・・


で、結局どうなったか?

あすに続く。。



ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.26 00:02:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: