thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
群馬フラワーパークのイルミネーション&花火大会を見に行ってきました。

19時半からの開始なのに、駐車場は夕方5時過ぎにでもう満車でした。
スゴイ人気だな~ もっと早めに来たほうがいいですね。

プロジェクションマッピングと煙の出てくるシャボン玉は相変わらず子供たちに人気で、みんなはしゃぎまわってました。
131130a.jpg

もちろんイルミネーションもきれい。
131130b.jpg

時間が夕食を考えるにはちょっと微妙なんですが、園内の食べ物の販売は基本的に貧弱なので、なにか持参したほうがいいですね。
臨時の売店みたいなのが幾つかありましたが、どこもすごい行列でした。早々に売り切れたりしてるし。
なんかもっと屋台村みたいなのが出来てもいいのにな。

花火大会ってことで、場所取りしている人もいましたが、打ち上げ場所は十分近いので、園内なら大抵どこからでも良く見えると思います。


花火自体は3000発、20分なので小規模なのですが、冬の花火は、空気が透き通ってて夏見るのとはまた違ったキレイさがあります。
風も強いので煙がほとんど無いっていうのもクリアさの要因なんですかね。

131130c.jpg
寒い中みるっていうのがまたいいんかね。

ちなみに、花火打ち上げの安全対策なのか、光の迷路やってませんでした。ステージ近辺の庭園にも入れなかったです。
ちょっと残念でした。


ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.10 22:12:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: