thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんていうか
いろいろ悩み事はあるんだけど

どうしたらいいか分からない



友人達とは離れたし、職場に話せる人はおらず、嫁さんに話しにくいこともある

もともとあまり人に相談するタチではない
すこしづつ自分の中で処理して
それでなんとかなってきたんだけど
処理しきれないものがたまってきてて
今になってあふれそうになっている


酒の力を借りて吐出そうにも
酒には弱いので胃の中のものを吐き出すだけになってしまう

人見知りではないとおもうけど
いきなり見ず知らずの人のところに入っていって
相談持ちかけても話が続かないよね
積極的に人脈をつくろうっていうタイプでもない
分かっているだけに、ふがいなさにまた悩む

そもそも弱音の吐き方がわからない
もはやなにに悩んでいるのかもよく分からない
ただ、漫然と心が晴れず
意味と希望を見出せないでいる

何が人を動かすのかわからない
モチベーションが低いことは悪なのか
気落ちして沈むことは悪いことなのか
心が晴れないままでいることは許されないのか
絶対的に正しいことなんてなにもない

放っておいてくれるなとも思う

こんなところに書き出すのも一つの手だろうけど
それなら今までと変わらないから解決しないだろう
できるなら誰かに話したい
文章という整理された思考ではなく
不意に口をついて出る言葉に真実があるかもしれない

しかし話せる誰かがいない
聞かされる方はたまったもんじゃないだろうし
自分は他人の愚痴なんて聞きたくないし、だから言うこともない
自分のくだらない話を聞きたいやつなんていないだろうし
よしんばいたとしても、
話の仕方がわからない
言いたくても言えないんだよ!
・・・
いつまで青臭いこと言ってるんだとおもい悩む
しっかりせよとおもうけど、発展しないことに悩む
吐き出せないことに悩み
言い出せないことに悩む

悩んで成長するとはいえ
なやんでいるから成長できないのかと悩む
なやんでいると、やんでいる
似ているだけなのか
同じなのか

悩みを吐露すると余計に傷つき悩む
だったら心の奥に止めておく方がいい
結局のところ
止めつづけられないほどあふれる方が先か
寿命が尽きる方が先か

どのみちそこで終わり
くだらねえ と思い悩む堂々巡り








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.06 23:02:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: