thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.04
XML
カテゴリ: その他いろいろ
子供が冬休みの宿題で書初めをやったついでに、自分も書初めをしまして、
180103.jpg
昨年にはこんなのを書いてました。

で実際、楽天スーパーポイントを使って投資信託やってみました。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/investment/

初心者の投資には余剰資産を使うようにと書かれているものが多いですが、そういわれても何が余剰資産なのか明確に判別しずらいですよね。
その点、スーパーポイントだとある意味オマケみたいなものだから、余剰資産だと割り切ることが出来ます。

投資直後こそ順当に殖えていったのですが、
10~11月の株安のあおりを食って、いまのところめちゃくちゃマイナスになってます(´;ω;`)ウゥゥ
とはいえ大した投資額ではないので、含み損の絶対額はたかが知れていますが、なんか気分が悪いね。
逆に言うと、今買えばオトクなんだろうと思いますが、さてどうやら。


◆◆世界一やさしいインデックス投資信託入門 / インプレス

投資やFXに興味を持ちだしてからというものの、確かに国内外の情勢や経済動向に興味を持つようになりました。
ニュースの意味や背景が以前よりもよく分かるようになり、大人の教養が少しは身についてきたのではないかと思います。
そういう意味では、多少マイナスでもいい勉強になっているのではないかと、いまのところポジティブに解釈しています。


◆◆投資信託失敗の教訓 成功の秘訣は「相場を予測しない」 / 福田猛/著 / プレジデント社


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.07 23:45:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: