thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.26
XML
カテゴリ: クルマ関連
最近暑くなってきたので、久しぶりに車の冷房(エアコン)をONしました。

・・・クサっ

毎年のことですが、シーズン初めのエアコンはカビ臭いですね。

ということで、スチームタイプの脱臭をこの時期にやるのが恒例になっています。
最近はずっとカーメイトのDr.DEOシリーズのスチームタイプだったのですが、

カーメイト 車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム スチーム 浸透タイプ 使い切り 無香 ミニバン・大型車用 40ml D237

この前、アース製薬の「車まるごと除菌・消臭」が安売りされていたので、今年はこれを試してみることにしました。

《アース製薬》 クルマのスッキーリ!Sukki-ri! 車まるごと除菌・消臭 ミニバン・大型車用 クリーンムスクの香り


Dr.DEOは缶を押してスチーム発生開始になりますが、こちらは水を入れて起動になります。ちなみに水の入った小袋が付属しています。
220426a.jpg
なんか、内容物が多いです。もうちょっと簡素化できるんじゃなかろうか。

エンジンをかけてエアコンの風量を強にして15分放置でもいいですし、エンジン掛けけずにそのまま6時間ほど放置するのでもいいみたいです。
私はエアコンの脱臭をしたいのでエアコン起動で15分コースにしました。
220426b.jpg
煙出てますが、写ってませんね

脱臭後、ちょっと強めのニオイが残りますね。二酸化塩素とはちょっと違う、芳香剤系のニオイです。一週間ほど続きました。
塩素臭が好きな人には物足りないかも(笑)


あ、そうそう、
肝心のエアコンのカビ臭は消えましたよ。






ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.12 23:24:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: