thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.07
XML
カテゴリ: クルマ関連
この前、 エアコンフィルター交換した時 に気づいたんですが、なんか黒いものがついてる。
なんだろう?虫の死骸かな?

と思ったら、エアコンフィルターを収めているプラスチックのケースに貼られていた隙間を埋めるスポンジが劣化してボロボロになっていたのでした。
230507a.jpg

市販の適当な隙間テープを貼って交換しました。
230507b.jpg

たかだか10数年で劣化するような材料使うなよな・・日光が当たるわけでもなく温度が厳しいわけでもないだろうに。


すき間テープ すき間風対策 花粉対策 冷暖房対策 ドア 玄関 腰高窓 掃出し窓 室内ドア 貼るだけ簡単 Oタイプ





ええ、単なる文句です。



ほらそこー
いつもだろーが とか言わないー


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.16 23:22:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: