thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.13
XML
テーマ: 海外旅行(7210)
カテゴリ: その他いろいろ
久しぶりに海外に行くことになりました。
行き先はフランス。


まず気になったのは、コロナ対策がどうなっているかです。
結論から言うと、コロナ前と全く何も変わらないです。
今まで通り、なんの制限も準備もなく、普通に行き来できます。

2023年4月29日以降、日本への入国(帰国)にはワクチン接種証明書やら出国前検査証明書は不要になりました。
今まではVisit Japan Webに登録し、検疫手続(ファストトラック)が必要だったようですが、4/29にファストトラック機能は削除されました。

フランスへの入国も同様で、全く何も必要ありません。
5月以前に公開された旅行記などには色々書いてありますが、情報が古くなっています。今はもうすべて撤廃されています。


っていうか、誰もマスクすらしていませんでした。


【選べる特典付】 ミレスト トラベルオーガナイザー Hutte ヒュッテ ラゲッジオーガナイザー ショルダーバッグ パスポートケース 肩掛け 斜め掛け リュック おしゃれ 大容量 セキュリティ ポーチ MILESTO 海外旅行 トラベル ビジネス 通勤 通学 メンズ レディース プレゼント


Visit Japan Webは、顔認証自動ゲートが使える日本人なら意味ないような気もしますが、税関書類を予めオンラインで入力してQRコード化しておくと出口でスキャンするだけで済み、時短になります。
揺れる機内で黄色いカードに記入する必要がなくなるので少しラクになります。今までは着陸前に書いている人を良く見ましたが、今回誰も書いてなかった。
(今まで通りのカードでもOKです。いずれにしても税関ではカードかQRコード、どちらかの提出が必要です)。


【お買い物マラソン期間 ポイント10倍】スキミング防止 パスポートケース 旅行 トラベル スキミング対策 パスポート パスポートカバー トラベルウォレット トラベルポーチ 航空券 多機能 収納 旅行用品 ポイント消化


外務省海外旅行登録「たびレジ」には登録しておくべきです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

折しも6月27日に起きた警察官による少年の射殺事件をきっかけにフランス各地で暴動が発生しているとのことで、注意喚起が出ていました。
コロナよりこっちのほうがよっぽど心配。



特にシャルル・ド・ゴール空港からパリへのアクセスは、最近は治安が悪く、電車でも車でも襲撃されることがあるらしい。かなり気をつけたほうが良いとのこと。
これ、結局どうしようか最後までずっと悩んだんですよね・・・で、結局どうしたかというと、後日の日記参照(笑)


明日に続く。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.08 20:27:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: