thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.21
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 家電
お久しぶりです。

気がつけば一ヶ月近く放置でしたね。
別にネタが無かったわけではない(むしろありすぎて)んですが、これには深い理由が・・・

今まで、このブログは文章をテキストエディタで下書き作成して、入力フォームに一気に貼り付けて作成していました。
最近は、CosMoNoteという軽くて便利なテキストエディタサイトを利用していました。
https://cosmonote.xyz/
ブラウザベースなのでPC・スマホ関係なく利用でき、思いついたネタをスマホでぱっと書き込んで、パソコンでじっくり仕上げるような感じでした。

しかし欠点が2つ。


2. 履歴機能がない


文字数制限は明確に書かれているわけではなさそうですが、あまり長いテキストをいれると途中で保存されなくなります。
書き込んだつもりが保存されていないので作業が無駄になり、何度か書き直したことがあります。


もう一つの履歴機能ですが、これがないのが前から怖いと思っていました。
で、やってしまった。

ブラウザが調子悪かったのかして、下書きを書いたページを開いたときに入力文字がすべて削除されてしまい、そのまま保存されてしまったのです。
全部消えてしまった。
結構な量の下書き文章が全部飛んでしまいました。


【 おもしろ プレゼント 】 おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ 空元気すらなくなった【 tシャツ 長袖 メンズ レディース 漢字 文字 メッセージtシャツおもしろ雑貨 ネガティブ・ニート系】


以前もそんな事があり、適当に別のテキストファイルにバックアップしたりしてたんですが、最近やってなかったんです。
そんなときに限って全部消るんですよ・・・

CosMoNoteが悪いわけではないんですが、履歴機能のあるマルチプラットフォームのテキストを探してみることしました。
あまり複雑な機能はいらない。軽量高速なシンプルなテキストエディタでいい。履歴がついたブラウザベースのテキストエディタサイトです。
google docsやOneNote、evernoteは有名ですが、重すぎる。google keepはテキストエディタというより短文メモ。


https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201908270000/

cosmonoteを使い始めて6年ぐらい経っているので、今もっといいサービスが有るのではないか?
調べるとNotionというのが人気らしい。
https://www.notion.com/ja/

本来は規模の大きなマルチユーザ、共同作業向けのサービスみたいです。
メールやタスク管理のようなものもあります。
テキストエディタというよりmarkdownエディタですが、使いやすいということなので試してみることにしました。


今すぐ使えるNotion 基本+活用+テンプレート [ rie ]


個人利用(フリープラン)では無料で使用できますし、履歴は7日間有効らしい。
シンプルな機能に限定されているようですが、むしろそれでいい。

googleアカウントで使えるらしいのでやってみました。
androidアプリやデスクトップアプリもあります。
250521.jpg


んー正直、思っていたのとは違う気がする。

私が欲しいのはテキストエディタ。
別にマークダウン記法が使いたいわけではないし、通知やメールもいらないんですけど、まあ、慣れかなと思ってしばらく使ってみることにします。



Notionライフハック 暮らしに役立つ36のアイデアとテンプレート [ Rei ]


明日に続く。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.15 21:05:00
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: