綿を植えよう。

綿を植えよう。

PR

Calendar

Profile

edacchi

edacchi

Category

カテゴリ未分類

(360)

わた♪

(48)

季節。

(137)

日常。

(263)

音楽。

(23)

山羊。

(2)

なめくじ。

(6)

おはなし。

(0)

りす。

(6)

Favorite Blog

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

元心理カウンセラー… まめたん20さん
RIKIにっき NsRIKIさん
***細うで繁盛記*** ***harumi***さん

Comments

うさぎねこ52 @ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) こんにちは! 今は、千葉にお住まいなんで…
dokidoki1234 @ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) お久しぶりです。 コメントびっくりしまし…
まめたん20 @ Re:いろいろ変わった(04/10) ま~ずいぶんお久しぶりですね。 その間の…
dokidoki1234 @ Re:いろいろ変わった(04/10) えーーーーーーーーーー お久しぶりです!…
うさぎねこ52 @ Re:いろいろ変わった(04/10) やーーーーん、 久しぶりのブログ更新!!…
2008.01.24
XML
カテゴリ: 日常。



小さい幸せならば
きっと
いつも感じてる。


そっちの方向にアンテナを向ければ…。
きっと。


いつもピピピっと
感じることが出来るのだろう。



さっき感じた、温かい幸せ。


わたしの作ったごはんを
おいしそうにほおばっている。
あーんと大きな口開けて
目を細めて。


それを横から見たときに
「ああ、なんて幸せ…」
そう思った。
大げさなのかな、涙がじわっとわいてきた。



たわいもないことで
毎日くり返されてる日常だけど


それを感じることが出来たなら


日常は、ドラマなんかじゃない。


劇的なことが繰り返されたら
きっとへとへとに疲れ果ててしまうに違いない。



毎日毎日の
他愛もない会話。



くり返される生活に、ちょびっとだけ
疲れちゃってても
口も利きたくないようなときもあっても。



それでも、
そんななかに、こういうちいさい幸せを

いつも、感じられる自分でありたい。

人を
大事にしていきたい。


わたしに笑顔をくれる
わたしの大好きな、こどもたちは、もちろんのこと。

縁あって結ばれた人たち全てを。






ありがとう。(^ー^)ノ

おかあさんは、うれしい。
ちいさなことでもね^^。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 20:05:29 コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: