ホッと、spice

ホッと、spice

February 17, 2006
XML
カテゴリ: 映画のこと
昨日の夜中、オリンピックの様子も見守りつつ、


ゴールデングローブ賞の授賞式に遭遇!
わーい、再放送があったんですね。
見逃していたので、かなりウレシイ。

こういう授賞式って、とにかく、普段はなかなかお目にかかれない、
俳優さんのいろんな表情が見れる絶好の機会♪
ま、誰が、或いは何の作品が受賞したかっていうのは
今の時代、簡単に情報は得られるわけで、

それは、アカデミー賞も同じだけどね。
ちなみに、ゴールデングローブ賞 オフィシャルはここ。
当日の模様が、写真や動画で見られて楽しいですよ♪
で、今更ながら、受賞一覧は こちら が見易いでしょうか、リンク先も整ってるし。

まずは、賞を受ける人間だけでなく、プレゼンターを見るのが大きな楽しみ。
ハリソン・フォード、イーストウッド、トラボルタ、マライア・キャリー、
グウィネス・パルトロウはお腹が大きくて可愛かったし、
なんかもっと果てしなく大勢、壇上に登場してたよなあ・・・。
〆は、デンゼル・ワシントンでしたね。
で、あちらの授賞式って「さあ、緊張の一瞬です」みたいな過剰な演出がなくて、


そして、受賞して壇上に上った人たちを見るのも、もちろん楽しくなっちゃう。
受賞した瞬間、同席してる人たちと、キスの嵐、握手の嵐。
思いのほか会場が小さいんですね、受賞者がステージにたどり着くまでに
狭いところを横向きで通ってみたり、女優さんがわざわざ立って椅子をどかしたり、
そんなのも面白かったなー。

メモを見る人、見ない人、それぞれだけど、どの人もグッときました。
いろーんなスタッフさんに、お礼をずらずらーって言って
家族にも照れずにメッセージを伝えて、素敵ですよね。

でも一番何が見たいって、絢爛豪華な衣装と、衣装に負けないだけの顔ぶれ。
そんな映画スター達が一堂に会して笑いさざめく様子!
今回も、シャーリー・マクレーン(に私には見えた)とか
スピルバーグの奥さまとか、こんな時ならではの人や、
いつ映ってもふざけてみせるジョージ・クルーニー、
カメラに向かってピースサインをするチャン・ツィイー、
もっといっぱい見たけど忘れたよーくらい大勢の人が
チラッチラッとちょっとずつ映って、なんとも贅沢でした。

番組のお終いには、映画評論家の渡辺祥子さんが
感想やらオスカーの予想やら、それはそれは楽しそうにお話されてて
見ているこちらも、自然と頬が緩んでしまうようでした。

この時期、オスカーも近いので、過去の受賞作品の特集があったり
いろんな人が予想してみたり、面白い番組がいろいろあるんじゃないかな。
3月まで、ちょっと盛り上がれそうです♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2006 06:26:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

@シナモン

@シナモン

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/jluu4zq/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: