米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.08.12
XML
カテゴリ: 世界を救う「CURE」
​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')

知り合いから花が咲く中国茶をもらいました。




カチコチに乾燥した花を入れると、ふわーーーっとカップの中で
花が咲きました。
(*'ω'*)

味は菊の花のような渋い印象でした。(笑)








花 咲く 工芸茶10種 詰め合わせ セット 自宅用 ジャスミン茶ベース 誕生日プレゼント 女性 女友達 母 ブルーミングティー ハーバリウムのようにおしゃれ バースデー メール便送料無料











さて、 ​何故かモデルナ15%急落。。。。​

CUREへの組み入れ比率は、小さいですが、昨夜は全体的にヘルスケアセクターが弱かったですね。









3%近く下落。。。

しかし、やはり ​分散されたETFですから、個別株のような急落をしないから安心です。​
(*'ω'*)



Nasdaq100も少し下落してきてますから、Nasdaq100のブル3倍投信も少し買おうか

考え中です。





YouTubeではクルーズ船株や航空株がねらい目って言われてますが、

実際の売上とかは、今までの累積赤字をカバーできる水準にまでもちろん回復できてない
でしょうから、乱高下を繰り返すと思います。

なので、短期でクルーズ船株を楽しむのはいいかもしれませんが、長期ではデルタ株の件も

考えています。
(たぶん。。。)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')









​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.12 11:37:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: