米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.12.14
XML
カテゴリ: 高配当米国株
​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




プレスバターサンドだと。。。
(*'ω'*)
知り合いからもらいました!
(毎回もらってばかりのレアメタルkです。(笑))
とろんとしたバターが入っていて、六花亭のバターサンドとはまた違った濃厚な味わいでした。
(*'ω'*)





本体の写真撮影し忘れた。
(笑)


東京 お土産 【東京駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】PRESS BUTTER SAND プレスバターサンド バターサンド 5個入土産 東京駅 お菓子 洋菓子 バターサンド お中元 お歳暮 お取り寄せ ギフト プレゼント

高級品じゃん!!!
( ゚Д゚)!!!!






さて、友達が大型のトラックドライバーをしてるんですが、
スーパーへの搬入業務が毎日忙しいみたいです。

常に人員募集の広告を出しているみたいですが、すぐに辞めてしまうみたいで。。。

アメリカだとトラックドライバーが確保できずにサプライチェーンの混乱が続いているみたいですね。

レアメタルkは運転はとんでもなく下手なので、トラックドライバーはまず無理。。。




コロナの中でも地道に上昇しているのが、今回ご紹介する

「バンガード 米国生活必需品セクターETF」の 「VDC」 です!!



年初来パフォーマンスはまずまずいいですね。


仕事が減らないと。
(だからといってスーパーが儲かってるかどうかは不明。。。)






そして、レアメタルkは4株だけ保有!!
(;^ω^)

こういった年初来パフォーマンスが良いETFは少量しか保有してないレアメタルkです。
(笑)





今年の2月に、


●ヘルスケアセクター
●生活必需品セクター

を50%ずつ保有したポートフォリオは、長期的な視点ではSP500を上回るかも?
といった内容のYouTubeを見て飛びつきました。
(笑)
なんでも飛びついてしまう性格をなんとかしたいレアメタルkです。
(;^ω^)







上位5つの組み入れ銘柄ですが、ほんと生活に密着した会社ばかりですね。

昨夜のNasdaq100の下落時も、VDCは上昇してました。
(*'ω'*)

ハイテク株ばかりだと心配なので、バリュー株も持ってます。




配当利回りが2%程度なので、高配当ではありませんが、今後も人口が増えていくと
生活必需品セクターは伸びる可能性があると信じております!
(*'ω'*)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


​​
足ポケット付き 敷きパッド シングル 100×205cm あったか フランネル ハリネズミ柄 敷パッド ベッドパッド パッドシーツ しきパッド シーツ 洗える 敷き毛布 新生活 おしゃれ 北欧 はりねずみ かわいい おしゃれ ナチュラル カジュアル 【送料無料】

(笑)
このハリネズミ柄は可愛いですね。
寝る時に布団から足が出た時の寒さは半端ないです。
これならぐっすり眠れそう。
(˘ω˘)ZZZZ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.14 09:03:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:順調な生活必需品セクター。VDC持ってます。('ω')(12/14)  
silver さん
グローバルAIは10月初め、12月初めにお買い得だったですね。
テクニカル指標も底を示しています。 その時に買い増ししています。

下落している時に勇気なんていらないです。
逆に買い増し出来るとワクワクします。
11,000円台になったら、12月買付×1.5倍の計画です。

値動きの少なくて、配当金あるQYLDさん。 値動きは少し大きいけど、配当金の大きいグローバルAIさん。
甲乙つけがたいです。

一般NISAでQYLDさんを、特定でグローバルAIさんに切り替えようなんて考えています。 (2021.12.14 11:38:03)

Re[1]:順調な生活必需品セクター。VDC持ってます。('ω')(12/14)  
silverさんへ
おはようございます!
コメントありがとうございます!!
とんでもなく今朝は寒いですね。。。
('ω')

一般NISAは魅力ありますよね!!
QYLDを一般NISAで運用すれば外国税だけで済みますからね。
(外国税もこれ以上上がって欲しくないですね。(笑))

グローバルAIはまた1万円追加投資します。
('ω')
けっこう下げがキツイからそろそろ反発してほしいです。。。
(2021.12.15 08:33:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: