全31件 (31件中 1-31件目)
1

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')orz(-_-;)。。。不正会計によって来月末に上場廃止ですね。2024年12時点でサブスクの有料会員数が2万8699件としていたのに、実際は2236件だったってどういうこと?上場企業だから安心!って時代ではなくなりましたね。それに上場審査もなめられてるか、手抜きしてるとしか思えませんでした。ちなみに株は買ってません。(;^ω^)さて!!うぅ。。。高配当株ETFたちが。。。しかし、アフターでNASDAQ100の先物が上昇してるので、メタの決算が良かったから!?ガチホ組の勝利か~!!(笑)さらに政策金利の据え置きでまた円安になってるし~!!現在1ドル149.5円。( ゚Д゚)!!為替の動きも読めないですね~!よくFXは儲からないと言いますが、たま~に神様みたいにトレードがウマい人がいて、「勉強してないお前らが悪い!」と言い放ってるのを見たことあります。(;^ω^)しかし、FX会社のデータによると、安定的に収益を出してる人は1割程度しか存在してないそうです。(笑)やはり9割は負ける世界って本当なんだなと思いました。だからFXをやってはダメだ!というのではなく、僕にはその勝ち続ける1割に入れるほど能力がないって話です。(;^ω^)以前はスワップポイント目的でやってましたが、レバレッジなしでFXするなら、ドル建てMMFのほうがメリット多いことに気づきました。(笑)本題に移りますが、昨夜は保有している株が好決算だったので急上昇しました~。↓↓↓↓あ、マーベルテクノロジーグループはただ暴騰しただけです。(決算は8月)好決算は家庭用品の企業レイノルズのほうです。売上も1株あたりの利益も予想より上でした!年初からガンガンに下がっていたので逆張りでエントリー!跳ねてくれて良かった~。現在はこんな感じです。↓↓↓↓また1株投資。アイスクリーム買えるくらいの含み益!(笑)利回りが4%超えてるので配当金目的で保有しております。(*'ω'*)vそれからさらに調子が良いのが先ほどのマーベルテクノロジーです!↓↓↓↓( ゚д゚)。。。10万円くらい買えよって話ですよね。(笑)これも逆張りで買った銘柄です。自分が買い増し出来る金額で少額エントリーすると儲かるチャンスがあるのかも!?「ここから反転上昇するだろう!!」って思い込んで大きく買った後にさらに暴落が来たら身動き出来ないですもんね。(;^ω^)やはり僕には個別株は少額のほうが合ってるのかもしれません。欲を出し過ぎないように気をつけます~。ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。最近、暑さ対策として「尿素」と水を混ぜて保冷剤みたいなものを作る動画を見かけました。あれ、結論から言うと、けっこう危ないことしてるなと思いました。(-_-;)停電したときの暑さ対策とか言ってますが、安価だからといって肥料の尿素を素手で扱ってるのは危ないなと。。。なんでもよく調べてから実践したほうが良いかもです。\ラベルありなら1~3日以内発送!!/水 天然水 備蓄水 500ml 48本 ラベルレス お茶 緑茶 ミネラルウォーター 富士山の天然水 国産 富士山 ケース バナジウム バナジウム天然水 バナジウム含有 アイリスオーヤマ【代引き不可】 お茶 緑茶 飲料水 非常用 防災 送料無料価格:1,980円~(税込、送料無料) (2025/7/31時点)楽天で購入大きな津波来なくて良かったです。(*'ω'*)
2025.07.31
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')chatGPTに描いてもらって、あんみつを食べた気分になってます。(笑)絵が描けない人も言葉を発するだけで出来てしまう時代に。。。さて!!指数はそこまで動いてないですね。決算シーズンなのですが、「下がったらコレ買うぞ!」という投資先がないのであまり決算を気にしてません。(;^ω^)決算ガチャもしない。本題に移りますが、今年はディープシークショックもあったので、国際分散のひとつとして中国の投資商品を探してました。(口座乗っ取り事件も多発してる中で。(汗))実は2024年2月に中国大型株ETFであるFXIにエントリー出来た(マジで大底付近)のですが、あまりにネガティブな情報ばかり出回っていたのですぐに利確してしまった過去がありました。(´;ω;`)ウゥゥ 赤ちゃん握力。日本では中国を投資先として買ってる人は多くないのかも?今回買ったiFreeNEXT ATMX+も純資産が18億円程度ですから。トランプ関税ショック時に拾い始めたので少しだけ含み益になってます。↓↓↓↓また少額!(笑)この投信の組み入れ銘柄はこんな感じです。↓↓↓↓( ゚д゚)。。。シャオミ、テンセント、アリババ、BYD、バイドゥ、ネットイース、メイトゥアン、は聞いたことあります。YouTubeのトウシルで中国を解説する動画を見てるので。大型株ばかり選定されてる感じですね!過去一年間のチャートはこんな感じです。↓↓↓↓昨年の秋からグイグイ上昇してますね~!メインはアメリカ株中心で買い集めて行く予定ですが、国際分散投資のひとつの選択肢として中国もありかな?と思ってます。(*'ω'*)(悪い中国人が日本国内で犯罪してる件も十分承知してますが。)ニュースでは中国の優れた技術面を報道するのは少なく、何かが爆発しました!とか、大災害(特に大雨)の内容が多い印象です。(;^ω^)しかし、日本のメディアがそういった中国の負の側面ばかり報道してる間に、技術面では日本は追い越されてしまった点もあると思います。(´;ω;`)ウゥゥ例えば、発火の可能性が極めて低いナトリウムイオン電池にしても、CATL(寧徳時代新能源科技)が量産できる体制になってますし。。。(最近のモバイルバッテリーの爆発事故はあまりに安価な中国メーカーの商品なので、それはそれで問題だなと思ってます。)(-_-;)日本にももちろん期待してるので投資してますが、中国をPFの一部に組み込むのもリターンが狙えるかも?と思ってます。(*'ω'*)果たして今後の中国の展開はいかに!?ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。日本ではメガソーラーの乱開発が問題になってるので、太陽光発電に良い印象を持ってる人は少ないのかも?(;^ω^)しかし、ソーラーパネルも年々進化しており、日陰に強い商品も開発されてます。レノジー RENOGY 200W ShadowFluxシリーズ N型 ソーラーパネル 単結晶 24V N型高効率 ソーラーパネル 最大1000Wh 高変換効率 反射防止デザイン 高耐荷重 キャンピングカー/車 ヨット 住宅 太陽光発電 太陽光パネル価格:29,245円(税込、送料別) (2025/7/30時点)楽天で購入こういったのも開発出来るのが中国メーカーなので。(-_-;)日本が力を入れてるペロブスカイト太陽電池はどうなるか気になります。個人的にはリニアモーターカーみたいになるんじゃないかなと危惧してます。(開発までにめちゃくちゃ時間がかかりそう。)そして実用化されたとしても最初は高くて買えないから、元は絶対に取れないような気が。。。(;^ω^)
2025.07.30
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')こんなにグイグイNASDAQ100が上昇してる中、楽天MRFに20万円入れた僕って。。。(;^ω^)今月の利息60円。さて!!NASDAQ100はどこまで上がるんだ~!!もしかすると、つみたて投資組より一括投資組のほうが年末にはリターンが多いという結果になったりして!?(;^ω^)4月中旬から調子が良いです~。本題に移りますが、SBI証券で保有している債券から利金をゲットした時には、JEPQを粛々と買い集めています。そしてその時に余った米ドルを円転して投信を買ってました。(欲深い。(笑))すると、その投信たちもほぼプラ転してました!(*'ω'*)v↓↓↓↓ゴルナス強いわ。。。(;^ω^)NASDAQ100とゴールドの組み合わせの凄まじいパフォーマンス!しかも信託報酬が安いし!ノーマルのNASDAQ100を多めに買ってましたが、それもプラス7%以上になってるのでニッコリ。(*'ω'*)v含み損なのは投信のSPYDだけですね。(笑)これらのパフォーマンスを眺めて思うのは、やはりインデックス投資って強いなと。。。下がった時にその含み損に耐えることが出来るならば、JEPQを買い集めるよりトータルリターンは多くなります。(*'ω'*)前々から言われてますが。万年赤字だった投信の収益もプラス表示に!(*'ω'*)vそして楽天証券で今年一括投資で買った分もプラスに。↓↓↓↓この新NISA枠は老後資金なので放置です。こういったのを体験すると、JEPQより素直にインデックス投資が良いのかな~と心が揺れ動きます。(;^ω^)やっぱり欲深いから、大きいリターンが見込めるほうに資金を投じたい!と感じるのかも?(笑)利金や配当金。↓↓↓↓インデックス投信を買う。という超シンプルな流れにしたほうが良いのか。。。(˘ω˘)。。。現時点では株高だなと感じてるので、どんどん買う気分ではないですが、調整局面が来た時はちょっと方針を考えたいと思います。(*'ω'*)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。超ポイントバック祭が10時から!(*'ω'*)v今日はめちゃくちゃ暑くなるのでご注意を~!!(*'ω'*)
2025.07.29
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')すごいなぁ。。。夏でも形が崩れずにアイスが配送される仕組みが構築されているとは。(˘ω˘)。。。そんな優れた日本でも、玄海原発でドローンらしき物体の侵入が確認されたり、佐賀県ではベトナム国籍の24歳の技能実習生による強盗殺人事件が発生。(逮捕されて本当に良かったです。)もう治安が良い国とは言えなくなってるような気がします。(-_-;)さて、、、僕が以前保有していた水関連の企業を集めたETFであるPIOがまた上昇してました。↓↓↓↓トランプ関税ショック後から急上昇!このETFのコンセプトは、、、↓↓↓↓ふむふむ。個人的には今後も水というのは注目される投資先だなと思うのです。(*'ω'*)2021年に台湾セミコンダクターが熊本に半導体工場を建設すると発表されましたが、目的は「豊かな水源」がひとつの要因でした。とにかく半導体製造時に水を大量に使うので、水源がないと建設は無理。日本のラピダスが北海道千歳市に工場が建設されたのも、同じ理由だと思いますね。千歳市ってめちゃくちゃ水が綺麗で美味しいと有名なので。台湾セミコンダクターの株価もイケイケモードになってます。↓↓↓↓トランプ関税ショック時に買い増し出来た方おめでとうございます~!ただ、個人的には先ほどの「水源」を求めて日本に工場建設されたというのがすごく気になってるんですよね。。。もちろん複数の要因で建設に至ったと思いますが、とにかく水がないと話になりませんので。台湾セミコンダクターは台湾での干ばつによって製造に問題が生じたので水源豊かな土地を探していたのだと思います。でもそれって、「他国の企業により日本の水が狙われてる。」と解釈する人は少ないな~と感じました。(あくまで個人的な感想です。)熊本の半導体工場建設に伴って不動産バブルが発生してますし、同じく千歳市でも地価が上がってます。その波に乗れて利益を出せた人は良いと思いますが、地上げみたいなことになって泣いた人もいたかもしれません。しかしトータルで「熊本に経済効果大」となった場合、水問題、不動産問題なんて誰も気にしないのかも。。。(˘ω˘)。。。これが仮に中国の半導体企業が熊本にやってきて建設します~!ってなったら報道の仕方も変わったかもしれませんね。(;^ω^)今後も半導体セクターは伸びしろがあると思いますし、それに伴って「水」も重要な要素となっていくかも!?と思ってるレアメタルkでした。ちなみに現在は株高だと感じてるので現金握りしめてる状態です。新NISA枠はガチホでつみたて投資継続中。夏枯れ相場って来るんでしょうか!?(笑)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。水はしっかり備蓄してます。(*'ω'*)v冒頭にも書きましたが佐賀県伊万里市の強盗殺人事件は本当に気の毒です。「今だけ金だけ自分だけ」の究極の形だなと思いました。ご冥福をお祈りいたします。
2025.07.28
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')また買ってしまった。安くて柚子の香りがして最高です!(*'ω'*)vさて!!最近は日本国債の利回りも高くなってきましたね~!特に30年モノの国債利回りが3%を突破しております。(;^ω^)5月に3.1%超えてからも高値付近をウロウロしてますね。僕は2022年頃に株式の暴落でビックリしたので、2%利率の米国債を買っていたくらいだったので、まさか日本でここまで利回りが高くなるとは思いもしなかったです!!(-_-;)現在の日本国債利回りはこんな感じになってます。↓↓↓↓けっこう高い水準だな~と感じてます。実際にSBI証券で取り扱いしている日本国債ではこういったものがありました。↓↓↓↓30年モノで利率が0.7%と低い為に、利回りがすんごく上がってます。(;^ω^)3.485%って。。。単価が62.09なので、これを買うなら5万円×62%ですから支払う金額は約31,000円です。それが満期時に5万円になって戻ってきますね。そして利率の高いのもありました。↓↓↓↓利率2.8%!!5万円で買うと年間の利息が税引き後で約1,120円。5,000万円買うと年間利息約112万円!(笑)まぁ、日本の今後のインフレがどれくらいになるかが問題ですね。なんとなくですが、アメリカも日本もインフレが継続しそうな雰囲気を感じます。(˘ω˘)。。。コロナショック後から特にそれを感じますよね。今まで100円で買えたチョコ菓子がもう150円になってるので。(;^ω^)コメの値段もエグイ状態に。だから日本国債の利回りが3%超えてる!と飛びついても、もしかするとインフレ負けしてしまうかもしれません。(˘ω˘)。。。僕は米10年債利回りでも4%台の時はめちゃくちゃチャンスだ!と思って色々と買ってましたが、米国債利回りも高止まりしてますし~!!↓↓↓↓(-_-;)。。。金利の予想も株価予想と同じく困難だなとヒシヒシと感じました。(´;ω;`)ウゥゥ日本国債も買ってみたいと感じるのですが、個人的には高配当株ETFで運用したほうがリターンが大きいかな?と思ってます。長期金利が下がらない要因は、将来の日本のインフレが収まらないことを示唆してます。そうなると、インフレに強い資産(株式やゴールド)を保有したほうがリターンが期待出来るかなと。(*'ω'*)その代わり、全身から冷や汗が出るくらいビックリすることも覚悟しないといけませんが。。。(笑)ちょっと話は変わりますが、最近ではトランプ大統領がパウエルさんに利下げ要求してます。しかし、実際に利下げされるととんでもないインフレが発生すると思います。(-_-;)低金利状態は株式には良い状態なので株価は上がると思います。(今でも最高値更新してるのに!)しかしそうなると「資産効果」で物価暴騰の危険も。。。アメリカは世界で一番お金持ちの国だと言われてますが、実際は「世界中のお金持ちがアメリカに集まってるだけ」だと思うので、一般市民の生活はさらに困難な状態になると思うのです。。。(˘ω˘)。。。パウエルさんも大変な立場だなと思います。さて、お金に余裕があれば日本国債も買ってみたいですが、自分自身のリスク許容度に合った投資先に資金を投じたいなと思いました!僕は米国債をたくさん持ってるので債券はお腹いっぱい状態です~。(;^ω^)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今年は沖縄が避暑地?(;^ω^)北海道は物理的にエアコン設置が難しい家庭が多いので、こういったスポットクーラーが売れてるみたいですが、「排熱ダクト」がちゃんとある商品を選択したほうが良いです。排熱ダクトなしのタイプのスポットクーラーがあるみたいですが、あれはどう考えても冷えないと思います。(-_-;)【正午~クーポン5%+1000円引】 北海道も送料無料 猛暑対応 パワフル冷風 スポットクーラー テラス窓パネル付 10畳 除湿 25L/日 ノンドレン 家庭用 冷風機 スポットエアコン クーラー ポータブルクーラー ポータブルエアコン 窓用エアコン 移動式エアコン 工事不要 冷風 冷房価格:29,999円(税込、送料無料) (2025/7/27時点)楽天で購入これは排熱ダクトがついてますが、この排熱ダクトが熱くなるので、断熱材で巻くほうが良いかも。あと本体価格は安いのですが、電気代も通常のエアコンよりかかるので、一時しのぎで使う商品ですね。(;^ω^)
2025.07.27
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')脱カフェインをしたわけではないですが、コーヒーは飲まなくなりました。特に体調の変化は何も感じません。(笑)最近は麦茶ばかり飲んでます。そしてガス代がモッタイナイから、水出し麦茶でいいじゃん!と思い、やかんをそのまま冷蔵庫に入れて一晩放置。(*'ω'*)これが意外に美味しい!部屋が暑くならないので夏は水出し麦茶ですね!さて!!いったいどこまでNASDAQ100は上昇するのやら。。。(;^ω^)毎回同じこと言ってる。(笑)粛々と新NISA枠ではつみたて投資や一括投資した分をガチホしてるので、株高の恩恵を受けてます。(*'ω'*)vそして本家SCHDもやっと年初来でプラスになってきました!↓↓↓↓(;^ω^)ごくわずか。。。今年楽天SCHDに一括投資した人は為替差損分でまだ厳しい状態かもしれませんね。僕は楽天SCHDが発売された日に買ったのですが、現在はこの状態です。↓↓↓↓(;^ω^)ごくわずか。。。(二回目。)めちゃくちゃ人気ファンドであっという間に1000億円集まったのですが、今年はちょっと期待ハズレですね~。僕が個人的に好きなVYMとHDVを眺めてみると、、、↓↓↓↓うんうん。安定のVYMさん。(*'ω'*)vHDVさんも下落耐性があるから、長期で保有するなら債券より良いかもしれません。ここ数年は債券はPFの守り神という役目を果たしてくれてない。。。(-_-;)そしてSBI‐SCHDもローンチされた時(昨年末)に買ったのですが、それもけっこう厳しい状態になっております。。。↓↓↓↓ゴルプラすごいですね!!( ゚Д゚)!!レバレッジ商品は比較対象にならないので、そう考えるとSBI‐SCHDは最下位です。(´;ω;`)ウゥゥSBI‐SCHDが発売された時は、「SBI証券が来年の成長投資枠で買えるように間に合わせてくれた!」と喜びの声が溢れていたのですが。。。(;^ω^)と、こんな感じで他の投資先と比較してやや厳しい状態ですが、しばらくはホールドします。損切りとかは絶対しません。(;^ω^)ただVYMやHDVのほうがパフォーマンスが良いので、楽天SCHDの含み益がもっと増えてきたら一旦利確もありかな?と考えてます。(*'ω'*)利確は正義。個人的には、本家VYMや本家HDVを買うほうが好きだなと感じてます。自分の気に入った投資先を発見したいですね!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今はもう日焼けしたらキケンな暑さですよね。(;^ω^)昔は冷夏でプール中止ってありましたが、今年は暑すぎて中止になるみたいです。このブリタの浄水器を持ってるので、めちゃくちゃ便利です。最近はカートリッジが高くなって泣いてますが。。。(;^ω^)【10%OFFクーポン&ポイント10倍!7/19 15:00〜7/28 11:59まで】【レビュー特典あり】公式 浄水器のブリタ フロー マクストラプロ ピュアパフォーマンスカートリッジ1個付 ろ過水容量4.85L (全容量8.2L)価格:6,413円(税込、送料無料) (2025/7/26時点)楽天で購入
2025.07.26
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')( ゚д゚)。。。3年前の写真発見。最近回転寿司に行ってない~!!さて!!どこまでNASDAQ100やSP500は上がるんだ!!( ゚Д゚)!!暴落来るかもしれないと身構えてると、まったく来ないですね~。(;^ω^)そういえば、昨日も日本株が強くてビックリ。「日本がアメリカに対して80兆円を投資する」って話が話題になってますが、すごく興味深い動画がありました。↓↓↓↓リンクは貼ってません。動画のサムネのスクショです。日本に対しての今回の件を、ラトニックさんがニタニタ笑いながら解説していたのですが、マジでこれから日本はどうなるんだろうと心配になりました。(-_-;)関税を武器にして相手国を虐げてるだけにしか見えません。女性キャスターはラトニックさんが話してる途中でも、話を遮って口出ししていたので、相当キレていたのだと思いました。(笑)興味ある方は検索してYouTubeでご覧ください。本題に移ります~。SBI証券で保有している債券から利金をゲット出来ました~!↓↓↓↓(*'ω'*)v投資している金額はコレくらい。↓↓↓↓今ではこの社債の購入単価がすんごく高くなったので、良いタイミングで買えたと思ってます。(と言うか、三菱UFJの株を買ってる方が。。。(涙))いつもならJEPQをせっせと買うのですが、損出し出来るくらいの株価までドルベースで上がってきました!↓↓↓↓(*'ω'*)vドルベースでわずかですがプラ転しました~!しかし日本円ベースでは、、、↓↓↓↓ぐぬぬぬ。。。約3万円の含み損!これなら売買手数料のことも考えても損出ししたほうがお得だなと。(*'ω'*)なのでもう少し株価が上がるまで様子見してます。SBI証券口座でも楽天証券口座でも配当金は多めにもらってるので、損出し出来るならしたほうがお得なんですよね。仮に急落が発生したら素直に買い増しします!(*'ω'*)今月は本当にNASDAQ100やSP500が強いですから嬉しいですね!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今日は5のつく日!(*'ω'*)vトレーディング・ゲーム 天才トレーダーのクソったれ人生【電子書籍】[ ギャリー スティーヴンソン ]価格:2,860円 (2025/7/25時点)楽天で購入電子書籍版だと300円クーポンあったので買ってみようか悩んでます。なんせ価格が。。。(;^ω^)立ち読みで数ページだけ読んだのですが、もともと地頭が良い人だったから成功出来たのかなぁという印象もありました。
2025.07.25
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')いつも綿の肌着を買ってましたが、今回は初となるポリエステル95%のものを購入!結論。良い感じです!なめらかな肌触りでしっとりしてます。そして洗濯後もめちゃくちゃ乾くのが早いです!良い買い物ができた~。(*'ω'*)vさて!!おぉ!また勢い復活って感じでしょうか!?大きめの夏枯れ相場って来ない雰囲気ですね!(笑)そして昨日はトランプ大統領が日本への関税は15%と発表したので、日経平均や自動車株が大幅上昇しました!今日はそれらを備忘録として確認したいと思います!久しぶりの大幅上昇だったなぁ~!!こうやって日経平均やTOPIXが上昇すると嬉しいですね!ただ、「トランプ大統領はまた今回もどうせタコるだろう。」と思い込んで大きめに投資するのは危険なので大きくポジションは持ってませんでした。(;^ω^)自動車株も大暴騰でしたね~!↓↓↓↓日産も買われてるし!( ゚Д゚)!!自動車株持ってた方はおめでとうございます!そして僕が注目してる日本の高配当株ETFたちも軒並み調子が良かったです!この中ではグローバルに展開してる日本代表企業を集めた2641が一番パフォーマンス良かったですね!(*'ω'*)vそれから銀行株も良い感じでした!↓↓↓↓ココロ穏やか。(˘ω˘)。。。ここからは少しだけ手持ちの日本株たちを確認したいと思います!↓↓↓↓今回の暴騰がなかったらちょっと厳しかったな。(;^ω^)来年は買い増し出来る枠を残しておきたいです!そして毎月2,000円つみたて投資してる日経平均とTOPIX。↓↓↓↓日本株のターン来たか!?(笑)なんだかんだ言われたTOPIXも10%近い含み益なら上出来だなぁ。。。今日も日経平均の先物が上昇してるので期待したいですね!(*'ω'*)vここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今回買ったのはコレです!【皮膚科医×東大卒の工学博士が開発】 インナーシャツ 2枚組 5枚組 【3D着圧マッピング/高通気性マイクロメッシュ搭載】 メンズ 肌着 半袖 Vネック 高通気性 吸水 速乾 抗菌 防臭 下着 男性 FEELMEN 公式 【神の着心地/日本メーカー品】楽天で購入ケバケバしてないのでチクチクしません。(*'ω'*)これ重要。縫製もしっかりしてるので買って良かったです!梅雨時期は洗濯もの乾かない問題に困っていたので解決出来そうです。(;^ω^)明日は5のつく日!北海道で40度の予報が出されてましたね。(-_-;)沖縄より暑いって。。。避暑地は日本から消えたのか!?
2025.07.24
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')羽田空港だ~。え。。。富士山が見えるなんて知らなかったです。( ゚д゚)さて!!おや?ちょっとだけ息切れし始めたか!?高値圏だから利確もあるかもしれないですね。本題に移りますが、最近は「悲観的なセクター」や「大幅に下落したモノ」を買うようにしてます。NASDAQ100やSP500はちょっと高値圏だなと感じるのでどんどん買ってません。(新NISA枠ではガチホ。)そういった考えの中で買った銘柄を今日は確認したいと思います!まずは、、、↓↓↓↓月間アクティブユーザーが世界で9位のスナップチャットです!(一位はFacebook!)ちょっと下がり過ぎてるな~と思ったのでエントリーしたのですが、運良く上がってきてくれました。(笑)↓↓↓↓このまま15ドル目指してくれ~!(;^ω^)エントリーした時点からさらに下落しても買い増し出来る金額で楽しむようにしてます。次は、、、↓↓↓↓トランプメディア!こちらも年初からえげつないほど下がっていたので買ってみました。今年の直近の高値から60%以上下落していた時期がありましたが、これも反発を狙って買いました。(*'ω'*)ちょっと投機。(笑)一方、あまり上がらずに含み損になってる銘柄もあります。(˘ω˘)。。。↓↓↓↓ぐぬぬぬ。。。1株単価が一番高いアッヴィが一番損してるじゃん!!(笑)やはりヘルスケアセクターって難しいですね。ボラティリティが激しいので!しかしこれも下がったら買いの方針で保有継続しております!こういった感じで個別株も少額でエントリーして楽しんでおります!一発逆転狙って多額の資金いれても、ガチホ出来ないと悟ったので。(;^ω^)それにしても今月は指数が強いですね~。東証のSP500ETFである1655も月初めからプラス4.8%ですから!あと残り1週間も勢い止まらずにイケイケモードであることを祈ります!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。最近YouTubeでこの著者が「今の時代は親ガチャで金持ちになれるかどうかが決まってしまう不平等な世界。」と語ってました。(;^ω^)確かにアメリカだと圧倒的な金融資産の格差があるので、一部の超富裕層にとって有利な仕組みになってるのかもしれませんね。。。トレーディング・ゲーム 天才トレーダーのクソったれ人生 [ ギャリー・スティーヴンソン ]楽天で購入著者は東日本大震災の時にトレーディングを行い短期間で数億円稼ぐ。日本ではめちゃくちゃ困ってる状態だったのに。それで精神が病んだそうです。ちょっと興味深い書籍ですが、価格が高くてビックリ。( ゚Д゚)!!でもそのYouTubeコメント欄では「買います!」って言う人が多くて、お金持ちがますますお金持ちになる構造になってるのでは!?と感じました。一番お金が儲かるのは株式でも不動産でもなく、そのお金の儲け方をレクチャーする人と言われますもんね。(;^ω^)
2025.07.23
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')知人からの一枚。うまそう!( ゚Д゚)!!サムギョプサル。。。何度聞いても名前覚えられない。(;^ω^)さて!!またNASDAQ100が最高値更新してるじゃん。。。凄まじいパフォーマンスで恐ろしいです!(笑)やはり調整局面や弱気相場入りでちょこちょこ買い増しする作戦は成功確率高いのかなと思いました。(*'ω'*)v本題に移りますが、先週の金曜日に、何か下落してる銘柄ないかな~とチャートを眺めていたのですが、手持ちのベライゾンがパフォーマンス悪かったのです。これは高配当株大好き人間としては買わなきゃな!!と思っていた矢先、決算が良かったので昨夜に急上昇しました。(;^ω^)↓↓↓↓あぁ、一日遅かった。(笑)年初来でプラス5.67%ですから、昨夜の上昇がなかったらほぼ横ばいだったのです。手持ちのベライゾンは含み益でニッコリ状態です。↓↓↓↓ベライゾンって配当利回りが高いので気に入ってる銘柄です。(*'ω'*)旧NISA枠で買ってるので国内課税が発生しないのはありがたい~!毎回1株あたり0.66ドル程度ゲット出来るので、年間で2.64ドル。現在の株価で計算しても利回りが6.2%!( ゚Д゚)!!今からでも配当金目的なら買うのもアリかなと思いました。(*'ω'*)投資は事故覚悟で。ちなみにベライゾンの競合であるAT&Tは年初来パフォーマンスがスゴイです。。。↓↓↓↓( ゚Д゚)!!高配当株は安い時に買って含み益抱えつつホールド出来るのが理想ですよね~!来月は楽天JEPQも発売されるので買いたいものがいっぱい!(笑)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。たまに焼きそば作る時があるのですが、液体ソースだとそんなに使わないので消費に苦労してました。そんな時にこの商品を発見。↓↓↓↓【味食研】 粉末焼きそばソース 9.8g×40袋楽天で購入これだと長持ちするし無駄にならず便利だ~!って思いました。(*'ω'*)vでも40袋使い切るのも大変かも?(;^ω^)
2025.07.22
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')4毒抜きしてる人の敵みたいなパンを食べてます。(;^ω^)僕もいつかチャレンジしようと思うのですが、現時点では思ってるだけです。(笑)さて!!投資信託の「楽天JEPQ」が来月の4日から申し込み開始になるってニュースを見ました!おぉ!!話題の超高配当株ETFを投信にしてきたな~!と感じた次第です!正式名称は、「楽天・米国成長株式・プレミアム・インカム・ファンド(毎月決算型)」です!本家JEPQと同じく毎月決算なんだ~。ただし、初回分配金は10月15日予定です。そして気になる信託報酬が0.658%です。本家JEPQが0.35%ですから妥当な水準だと思います。(*'ω'*)配当金大好き人間の僕にとってはとても興味深い投信です!僕はJEPQは楽天証券でもSBI証券でも買ってるので!↓↓↓↓為替差損の影響がでかい~!!(;^ω^)しかし年初来ではQYLDさんよりパフォーマンスは良い結果になってます。↓↓↓↓うんうん。上がっていく力は内在してるETFだと思ってます。(*'ω'*)そして毎月こんな感じで配当金もゲット出来てますし。↓↓↓↓(*'ω'*)v楽天JEPQでは二重課税の問題はどうなんでしょうね。ちゃんと調整してくれるとありがたいなと思います。それからSBI証券で保有してる分は、、、↓↓↓↓あと少しだ~!!(;^ω^)SBI証券のJEPQは債券の利息で買い集めたものです。ただし、ここ数年はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とかのインデックス投信を買っていたほうが儲かったかもしれん!(笑)現時点ではNASDAQ100もSP500も最高値付近にいるので、大きめの金額を買うのは勇気がいりますが、僕は来月楽天JEPQを買ってみたいと思います。(*'ω'*)何でも飛びつく男。(笑)あ!あと同時期に楽天欧州株式の投信も発売されます!確かに今年は欧州がイケイケモードになってるからな~。ポーランドETF(EPOL)はえげつないパフォーマンスになってるし。。。(;^ω^)色んな投信が発売されるので楽しみですね!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。\ポイント5倍&7/20は24時間限定 抽選で100%Pバック/【萩原工業 公式】遮熱シート スノーテックス スーパークール 1.8m×1.8m STSC1818 | 遮熱性 防水 養生 UV剤入り 雨よけ 風よけ カバー 天幕 オーニング材 農作業 熱中症対策 国産 日本製楽天で購入ガンガン日差しがキツイ時でも、この遮熱シートは効果てきめんみたいです!車の上にかぶせてる人もいましたが、かなり温度上昇を防げるって。便利なアイテムがあるんだなと思いました!すだれみたいにも活用できるから室外機の日よけにもいいかもですね。(*'ω'*)v僕のJEPQの分配金で買うか。(笑)
2025.07.21
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')この時期はそうめんうまいですよね~!さて!!NASDAQ100が最高値を更新してる中、僕のQYLDさんは未だにトランプ関税ショックを乗り越えておりません。(;^ω^)それでも今月も無事に配当金は発表されました!↓↓↓↓(*'ω'*)vいつも通りって感じですね!年初来ではエグイ状態になってまして、これがカバードコール戦略のETFの実態ですね。(;^ω^)一旦大幅に下落してしまうと、めちゃくちゃ上値が重くなる傾向があります。ほぼキャピタルゲインを放棄するような構造なので、それを理解した上で購入するETFだなと思ってます。株価さえ下がらないと永久にお金のなる木じゃん!と思ってましたが、そう簡単にはいかないみたいでした。(美味しい話はない!)一方、NASDAQ100はイケイケモードになっており、夏枯れ相場って何?美味しいのそれ?状態です。(笑)↓↓↓↓もうトランプ大統領の発言に対して何にも反応しなくなりましたね。(;^ω^)そして僕のQYLDさんの様子はと言いますと、、、↓↓↓↓( ゚Д゚)!!またプラ転しました!2022年の暴落時にQYLDを大量損切りして債券多めのPFに変更しました。現時点から結果だけ眺めると、QYLDはプラスを維持してるので、当時の選択はただ単に利回りを下げただけになりました。(´;ω;`)ウゥゥ 悔しい!!なので、あのままQYLDをホールドしてその配当金でインデックス投資を買うという流れを継続していたら、資産はもっと増えていた可能性があります。特に僕は円高時にQYLDをたくさん買っていたので。(;^ω^)現時点から振り返ってみると、こうすれば良かった!って事は沢山ありますね~。(˘ω˘)。。。今後もこのQYLD200株は大切にホールドして、配当金はインデックス投資や下落してる個別株を買う軍資金とします。(*'ω'*)vここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今日は0のつく日!(*'ω'*)v最近めちゃくちゃ湿度が高くて洗濯物が乾きにくいことに悩んでました。基本的には綿の肌着しか着ないのですが、乾くスピード重視ならこのインナーシャツも良いかなと。(*'ω'*)↓↓↓↓【皮膚科医×東大卒の工学博士が開発】 インナーシャツ 2枚組 5枚組 【3D着圧マッピング/高通気性マイクロメッシュ搭載】 メンズ 肌着 半袖 Vネック 高通気性 吸水 速乾 抗菌 防臭 下着 男性 FEELMEN 公式 【神の着心地/日本メーカー品】楽天で購入高評価が多いので今回買う予定です!(*'ω'*)v最近はなんでも物価高なので、どうせなら高機能のモノをって考えました。(株高なので資産効果が発生しております。(笑))
2025.07.20
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')ひんやりとした写真。(˘ω˘)。。。AIで色んな写真が作れるようになりましたが、犯罪に使用する輩も多いみたいですね。(-_-;)人間の欲望は底なし。。。さて!!ほぼ変化なしって感じでした!しかし僕が保有しているお気に入りのインベスコ株は大暴騰!!↓↓↓↓こうなる日が来るのはわかってました。(また知ったかぶり。(笑))インベスコってNASDAQ100ETFのQQQを運営してるから、手数料でぼろ儲けしてるだろうと思っていたのですが、実際はそうでもなかったみたいです!詳細は「インベスコ、人気ファンドQQQの形態変更で利益向上狙う」というブルームバーグの記事をご覧ください。従来は受託銀行とナスダックに分配されてインベスコにはほとんど利益が残らなかったみたいです。( ゚Д゚)!!なので今回はオープンエンド型ファンドへの変更を米証券取引委員会にお願いしたそうです。ヤフーニュースにも取り上げられたのですが、誰もコメント書いてませんでした。(笑)いやー、これがうまく行けば経費率も下がるし、インベスコは儲かるので、僕にとっては最高の状態になります。(*'ω'*)vなんせ新NISA枠で買っているので!↓↓↓↓また少額!!(笑)本社がバミューダ諸島にあるので配当金には課税されないからすんごく気に入ってる銘柄なのです。年初来では、、、↓↓↓↓おぉ。。。いい感じです!しかし2021年6月には29ドルだったので、買ったタイミングではまだ含み損の人もいるかもしれません!(;^ω^)ちょっと話は変わりますが、「売り時」ってめちゃくちゃ難しいですね。。。典型的な出来事では、2010年にピザ代をビットコインで支払ったという件がありました。当時のビットコインの価格は1ビットコイン0.25円。そして支払った枚数は1万ビットコイン!!(笑)現時点では1ビットコインが1,800万円ですが、それを1万枚って。。。( ゚Д゚)!!さぞかし美味しいピザだったと思いたい!まぁ、これは極端な話ですけどね~。いつかはインベスコ株も売って、モノやサービスに変える日が来るでしょう。それまでじっくりと育てたいと思います!(*'ω'*)vここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す [ 吉野敏明 ]楽天で購入最近話題になってますよね。(*'ω'*)美味しいモノほど身体に良くないですよね~!僕は体質的に小麦と米にアレルギー反応があるのですが、全然気にしないで食べてます。(;^ω^)どちらも主食やん。。。
2025.07.19
コメント(3)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')必死こいて写真をゴッホ風に描きました。(chatGPTさんが。(笑))もし30年前だったら、信じる人のほうが多かったでしょうね。(;^ω^)数枚こういった写真生成を試していると、無料版なので10時間以上その機能が制限されました。知人は有料版のchatGPTを使ってるのですが、もやは人格を持ってるとしか思えないらしいです。(;^ω^)ターミネーターの世界やん。。。さて!!強すぎて怖い。。。(笑)数年間暴落煽りをしてるインフルエンサーもいますが、どうやって視聴者さんは収益を上げてるのか不思議だなと思います。高値付近でガチホし続けるって難しいことですが。。。本題に移りますが、日本株もそこまで日経平均が下がらずに頑張ってる印象ですね!日本の未来を悲観的に思う人も多いですが、ちょこっと日本株も買ってるレアメタルkです。先日は宇宙開発のアイスペースを買いましたが現状の姿は、、、↓↓↓↓これから~!これから~!ギャンブル的に買った銘柄なので火が吹くのを待ってます。(笑)ここからさらに下落せずにまたロケットのように急上昇してくれることを願ってます!そして以前話していたカルビーも少額買いました!いつもはかぶミニ使って買わないのですが、けっこう下落していたのでお試し買いです。なんだか今年は調子悪いですね~。(;^ω^)こんな感じで逆張りで買ってるのですが、大幅下落しても買い増し出来る金額でエントリーしてます。(*'ω'*)vNASDAQ100やSP500は高値付近なので、なかなか買い増しする勇気なくて。。。今後はこの銘柄たちの爆益報告が出来るように祈ります!(笑)個別株は究極の集中投資なのでご注意を~。ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。お買い物マラソンが19日から!(*'ω'*)v2~3年前だったら自分でバッテリー、インバーター、ソーラーチャージコントローラー等を買って工作したほうが安上がりだったのですが、今ではもはや価格崩壊になってきてますね。(;^ω^)【新発売★クーポン利用で159,600円】BLUETTI ポータブル電源 Apex 300 家庭用バックアップ電源 2764.8Wh 大容量 3200W 高出力 サイクル6000回+長寿命 容量拡張可 UPS機能 JIS認証取得 72時間非常用 アプリ災害警報連動 7重安全/耐震設計 防災/車中泊/業務用 蓄電池 純正弦波楽天で購入重さ38キロってポータブルとは呼べない。。。(;^ω^)ちなみにニューヨークの電気代って1kWhあたり30円くらいなので、日本は電気代高いですよね。(-_-;)
2025.07.18
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')( ゚Д゚)!!chatGPTに、「油絵風にして。」とお願いしたらこうなりました。元の写真がコチラです。↓↓↓↓すごい時代になってきました。。。もはや「嘘を嘘と見抜ける人」がいなくなりそうな予感。(-_-;)さて!!上がると急落怖い。下がると、底なし沼のように感じる。(;^ω^)穏やかな日々ってないですね。(笑)個人的にはイケイケで買う気分ではなくて、大幅に放置されてる個別株やセクターを買ってる状態です。本題に移りますが、成長投資枠で買っていた東証版SP500の1655は含み益に復活したのですが、年初来ではあと少しでプラスになるんですね~!↓↓↓↓よくぞここまで頑張ってくれた。(´;ω;`)ウゥゥ今年の一括投資組って色んなこと言われてましたもんね。(;^ω^)現在の1655はこんな感じになってます。↓↓↓↓これも含み損抱えてる時期もあったのですが回復しました!成長投資枠で買ってる分は老後資金です。だから一喜一憂することはないのですが。(;^ω^)今年の成長投資枠で買った一括投資分もプラ転しております!↓↓↓↓(*'ω'*)vNASDAQ100強いわ。。。chatGPTのオープンAIの株の約半分をマイクロソフトが保有してるので、今後のハイテク株も強いかも?割高だ!割高だ!と言っても、グイグイ高値を更新していくのはスゴイですね。(;^ω^)割高だ!と恐怖を感じても大きめのポジションを持った人と、そうでない人の差がものすごく開いたと思います。それからトランプ大統領が就任した1月20日に記念に買った投信もあります。それはまだ含み損状態です!(笑)↓↓↓↓(;^ω^)これは各1,000円買ってから買い増ししてないので、回復が遅いです。高値で買った直後に暴落が発生した場合、買い増ししていかないとプラ転まで時間がかかりますね。なので僕は買い増し出来る金額で個別株も買うようにしてます。(*'ω'*)こんな感じでマーケットが復活してきたので、僕の総資産も最高値更新まであと少しになってきました~。トランプ関税ショック時もチマチマと買い増しした分は利確したりしたので、特定口座での指数投信のポジションはそこまで多く保有してないです。(;^ω^)新NISA枠はガチホでマーケットに身を委ねて、特定口座ではまた調整局面や弱気相場入りの時に多めに買おうかなと考えてます。(また無謀なことを考えてる。(笑))ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。【中古】ChatGPT120%活用術 / ChatGPTビジネス研究会楽天で購入いったいどんな事が出来るのか知りたい。無料版でも冒頭のような絵が出来るので凄いなと思いました。(*'ω'*)最近では1秒間で20度室温が下がる兵器みたいな扇風機をYouTube広告で騙されて買った人も多いみたいです。そういったニュースでは、「こんなのに騙されるほうが悪い!!」というコメントが多いですが、個人的にはそうは思いません。そもそもそういった怪しい広告をそのまま掲載許可してるGoogleに問題がありますよね。生成AIの怪しい投資勧誘も頻繁にありますし。だから報道機関もGoogleに突撃取材とかしてくれたら良いのにって思うのです。恩恵を受けてる点も多いですが、闇の部分も多いですよね。(-_-;)
2025.07.17
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')最近全然ポムの樹に行ってないなぁ。。。(˘ω˘)。。。あの卵ふわふわ感は自分じゃ作れない。さて!!エヌビディアさんどこまでいくのか。。。( ゚д゚)。。。中国向けのAIチップの「H20」の再販開始が好材料になってますね!VYMやSPYDが下落してるのは銀行セクターが影響してるのかも。そして為替がまた円安になって一時期1ドル149円になりました!また円安になったら日本の物価高が加速するじゃん。。。(;^ω^)その為にヘッジとしてドル資産を多めに保有してるのですが。本題に移りますが、投機として買っていた大麻株のCGCがまた下落し始めてました。↓↓↓↓昨夜は7%近く下落してました。僕がエントリーした後の高値からも暴落状態です。(;^ω^)↓↓↓↓1ドルでエントリーしたので、含み益80%の時もあったのに!!(笑)やはり個別株の売り時って難しいですね~!ほんでもって、僕のキャノピーさんはこうなりました。↓↓↓↓さーせん、1株ホルダーです。(;^ω^)投機で買った銘柄なので最小単位でエントリーしてます。こういったボラティリティが激しい銘柄はリスク高いので、大損するか、大勝ちするかの二択だなと思ってます。(*'ω'*)僕はきっと大勝ち出来ないと思ったので1ドルで1株だけエントリーしました。(もはや買わなくても良い金額。(笑))CGCで泣いてる人が多いみたいなので、無くなってもいい金額で楽しむほうが良さそうです。(;^ω^)投資金額が数百万円の人もいるみたいですが、金額が大きくなればなるほど、買い下がっても無限ナンピンになるだけなので。。。もし僕が追加で買うなら0.9ドルで買いますね!そしてアイスクリーム買える金額儲かったら撤退します!(笑)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。即納【楽天総合2位】\クーポンで最安値1,280円/公式 FRESH SWITCH 氷嚢 持ち運び 氷のう 携帯 ネッククーラー 首 冷やす 氷嚢 スポーツ 水筒 魔法瓶 保冷 冷温スティック アイシングバッグ 結露しない ひょうのう アイスパック ミニアイスパック 熱中症対策グッズ 暑さ対策価格:3,280円(税込、送料無料) (2025/7/16時点)楽天で購入これたまに見かけますね!僕は昔アイスノンをリュックサックに入れて夏場移動していた時がありました。(僕が子供の頃の話。(笑))
2025.07.16
コメント(1)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')これ昔から味が変わってないですね~。(*'ω'*)さて!!NASDAQ100の勢いが止まらないですね~!!ちょうど一年前の今頃からガンガン下落していったので、今年もちょっと警戒してます。昨夏の8月5日には日経平均もブラックマンデー・セカンドインパクトって感じで大暴落しましたもんね。(-_-;)あれはマジでビックリしました。そしてあれよあれよと回復して高値を更新したあとに、今年の4月にはトランプ関税ショック!穏やかな日々って少ないですよね。(;^ω^)本題に移りますが、昨年から始まった新NISAの成長投資枠の残りで買ったZテック20がやっと含み益状態になりました!↓↓↓↓ちぴっとだけ!!(笑)特定口座のは月初に買った分です!(*'ω'*)v今月はハイテク株が強い~!!このZテック20はトランプ関税ショック時も大幅に下落して、Zテック20のZは「絶望のZ」と言われていたのが懐かしいです。(;^ω^)やはり調整局面や弱気相場入りで買い向かうって正解なのかも?ただし、2022年みたいにNASDAQ100が高値から35%以上下落する時もあります!だから弱気相場入り(高値から20%下落)から買ったとしても、さらに下落する覚悟を持ってエントリーしないとダメですね。(*'ω'*)それからこのZテック20の構成銘柄が気になったので確認してみました。↓↓↓↓はい。はい。知ってる銘柄がたくさん。(*'ω'*)なので今後もハイテク株が伸びていく!と思う人は買い続けるのもありだと思います。ちなみにSBI‐SCHDがローンチされた時にいろんな投信を買ったのですが、その中にもZテック20はありました。(昨年12月末に購入!)パフォーマンスが良い順番にご覧ください。↓↓↓↓相変わらずゴールドが強い!ファング+よりSBIの日本高配当株式が強いとは!!( ゚Д゚)!!それとNASDAQ100ってギリギリ含み益なんだ。。。続きを確認しますと、、、↓↓↓↓SP500とZテック20が同じパフォーマンス。(*'ω'*)そしてレバレッジ商品を除くとSBI‐SCHDは最下位じゃん。。。(;^ω^)あれだけ話題になったのですが、ちょっと期待ハズレ状態ですね。しかし、こういった「悲観的な時に買う。」というのが正解だと思ってます。(*'ω'*)Zテック20も暴落してましたが復活してきました。それと同じように含み損の時は特に買い向かう時期だと思ってます。僕は実験でこれらの投信を買ったのでSBI‐SCHDは買い増ししませんが、楽天SCHDは毎月1000円買ってますので。話を戻しますが、今後もハイテク株が強い傾向が続くとは思いますが、なんせボラティリティが激しいのでその揺さぶりに耐えることが出来るかどうかが肝になりますね。(;^ω^)挫折しない金額で楽しむ。僕の今年の成長投資枠の残りは2,000円程度しか残ってないので、タイミングを考えてます。(トランプ関税ショック時を逃してるのに。(笑))さぁ、今年の夏はどんな動きになってもビックリしないように心の準備をしておきます!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今日は5のつく日!(*'ω'*)vプレミアムって響きが良いです。(*'ω'*)
2025.07.15
コメント(3)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')楽天MRFに20万円投資してます。今月の分配金は43円。(;^ω^)円建てのNASDAQ100が月初からプラス2.8%程度上昇してるのに、ここの資金置いとくのはモッタイナイ気分。でも逆に暴落していたら、楽天MRFに入れておいて良かった!!と言うと思いますが。(笑)さて!!基本的にインカム投資が好きなので、配当株を比較的多めに保有してます。その中でもADR銘柄も持ってるのですが、その中の一つであるグラクソスミスクラインから配当金をゲット出来ました~!↓↓↓↓新NISAの成長投資枠で買ってます!わずかな管理手数料だけ発生してますが、残りはまるまるゲット出来ております。(*'ω'*)vしかしながら、円安時にガッツリ買ったので為替差損による含み損が多い状態です。↓↓↓↓あだだだ。。。まぁ、また来年下がった時に買い増ししたいと思ってるので、今年はこのまま放置予定です!成長投資枠を個別株で短期トレード用に使ってる人もいるとニュースで見たことあるのですが、相当センスがないと難しいかもしれません。(;^ω^)僕は配当金目的で買った銘柄なので今後もガチホです。それから成長投資枠で買ってる銘柄がもう一つあるのですが、それがインベスコです!これも利回りが高いのでインカム目的です。↓↓↓↓これは6月にもらった配当金なのですが、海外課税が発生してません。まるまるゲット出来ております。ググってもわからなかったのですが、chatGPTに質問したら理由が判明しました!!↓↓↓↓( ゚Д゚)なんと!!まさかバミューダ諸島が本社だったとは!バミューダ諸島はいわゆる「タックスヘイブン」ですね。色んな方法を使って企業は税金支払いを少なくしようと考えているのですね~。長い間気になっていた疑問も一発で解決されたので、やはりchatGPT恐るべしって感じでした。(;^ω^)インベスコは投信の「世界のベスト」とか有名ですが、個人的にはそれを買うならインベスコ株本体を買うほうがリターンが多いかも?と思ってます。今後も長く保有出来ると思った銘柄は成長投資枠で買いたいと思います!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。【キャリーカートをGIFT★新発売 クーポン利用で141,174円】EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネル セット DELTA 2 Max S 2048Wh+220W 長寿命 大容量 5年保証 蓄電池 発電機 バッテリー 太陽光発電 キャンプ 停電 エコフロー価格:313,720円(税込、送料無料) (2025/7/14時点)楽天で購入数年前にリン酸鉄リチウムイオン電池の基本技術特許が切れました。それによりばんばん製造できるようになり、価格競争が激化してポタ電の価格も下がってきたらしいです。(これもchatGPTが答えてくれた。(笑))
2025.07.14
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')いつの間にか最高値更新していたとは!!( ゚д゚)。。。僕が投資を始めた2020年7月からだと、まさかの17倍になってました。くー!!億り人になれるチャンスだったのに!(笑)しかし、すぐにビビッて利確したり、損切りしたりする性格なので、絶対にガチホは無理だったと思います。(;^ω^)今年の4月のトランプ関税ショック時でもそんなに大きく買い向かえなかったので、ガチホの前に買う勇気が。。。そんな僕でも楽天ポイントで買ったポイントビットコインだけはガチホ出来てます!↓↓↓↓( ゚Д゚)!!真夏の電気代の足しに出来そう!いやー僕のメンタルではこのポイントビットコインで少額楽しむのが合ってますね。(;^ω^)多額だとガチホ無理なので。数か月前に現物のビットコインを買おうと思って、楽天ウォレットを開設したのですが、それもまだ利用してません。あれま!またビッグウェーブに乗り遅れたのかも!?(笑)あとはビットコイン関連では、ブロックチェーン投信を毎月1,000円だけ買ってます。↓↓↓↓良い感じに含み益が増えてますので、下がった時はまた買いたいと思ってます。(*'ω'*)v今は株式もビットコインも最高値付近ですね。悲惨なのは債券くらいか。。。(;^ω^)どちらかというと悲観的なセクターを買って、上昇を狙いたいと思ってます。なので今はポイントビットコインも追加は考えてません。(*'ω'*)ビットコインはボラティリティが激しいので、メンタルが持つ程度の金額で楽しみたいと思います!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。【プレゼント付き 新製品★クーポン利用で14,990円】EcoFlow RAPID Power Bank 25000mAh 170W USB-C ケーブル内蔵 モバイルバッテリー 急速充電 最大合計170W出力 TFTディスプレイ コンパクト 過熱保護 iPhone iPad Macbook switch 2 エコフロー価格:21,490円(税込、送料無料) (2025/7/13時点)楽天で購入デカい!(笑)エコフローからモバイルバッテリーが新発売になってましたが、こんなに重いと持ち歩きが。。。(;^ω^)しかもエコフローの公式サイトを確認すると、充電回数が約300回との記載が。。。(-_-;)めっちゃ割高になるじゃん!たぶん使用されてるバッテリーがリン酸鉄リチウムイオン電池ではないのでしょうね。今日から超ポイントバック祭が始まります!(*'ω'*)v
2025.07.13
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')YouTubeの広告で見た、「1秒間で20度冷える扇風機」を買って、花に向けて使ったらこうなりました!(笑)って冗談です。(;^ω^)これは2月の写真です。こんなに瞬間冷却出来たら、もはや兵器だろうに!昔からそうですが、YouTube広告って詐欺が多いです。AIで作った投資系詐欺広告も蔓延してますし。。。日本では詐欺に対しての罰則が軽いから、めちゃくちゃなめられてますよね。石破さん、なめられないようによろしくお願いします。さて!!指数は若干下落しましたが、強いのはエヌビディアさん。(;^ω^)なんとなく高値付近だから怖いなと感じてます。割高でも株価が上がり続けるので不思議だなと。。。そしてまた円安になって現在1ドル147.4円に!円安になれば資産評価額が増えるので嬉しい半面、また物価高になりそう。(;^ω^)本題に移りますが、深海魚シリーズになってるEDVを救うべく毎月11日に1株買う設定にしてます。(*'ω'*)↓↓↓↓昨夜もしっかり発動しまして、これで148株になりました。それでもまだまだ焼け石に水だ~!!(笑)やっぱり元々の投資金額が大きくなると、少額つみたて投資だと影響力が少なくなりますね。EDVの今年のパフォーマンスを確認すると、、、↓↓↓↓うーん。グイグイ上がる雰囲気ではなさそう。(;^ω^)しかしながら、千里の道も一歩からってことで1株つみたて投資は継続します。含み損の時こそ買わないでいつ買うんだ!(笑)そしてさらに深刻な事態になってるのが2621です。↓↓↓↓(-_-;)これはもう昨年末に一部大幅損切りしましたね~!今年もプラスになる気がしないです。。。なので買い増ししても為替ヘッジコストで消えていくだけだと思ってるので放置状態です。(˘ω˘)。。。次のナントカショックの時こそ債券が輝いて欲しいです。(´;ω;`)ウゥゥここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。涼しいとこに行きたい。でも北海道でさえ熱中症アラートが出てるくらいなので、日本から避暑地なくなりそうですね。(;^ω^)ルタオ LeTAO お中元 御中元 お返し 2025 チーズケーキ ケーキ スイーツ 誕生日ケーキ 洋菓子 レアチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ プレゼント ギフト 誕生日 内祝い 人気 お取り寄せ 北海道 4号 夏ギフト 帰省 メロン 食べ比べセット価格:4,980円~(税込、送料無料) (2025/7/12時点)楽天で購入お中元あげる習慣は僕にはないのですが、もし僕がもらえるならこのルタオのケーキが欲しい!!(笑)年々高くなってなかなか買えない~。
2025.07.12
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')(*'ω'*)vトマトが美味しい時期になってきました~!!さて!!エヌビディアさんスゴイですね。。。100ドル以下でゲット出来た方は優秀です!僕はモッテナイ!(笑)2020年から投資を開始しましたが、なんならSP500の上位10社に投資をしてるだけで大金持ちになれたような。。。(;^ω^)ほんとハイテク株は強いですね~!僕はビビリ性格なので、ディフェンシブ銘柄を詰め合わせたHDVをメイン資産にしてます。資産の増加具合ではやはり見劣りしますが、当時はハイテク株を買う勇気がなかったので。あ!レバナスとか買っていたので勇気はあったのですが、握力が足りなかっただけでした。(笑)いつも投資先が右往左往する僕ですが、メイン資産としてHDVはどっしりと構えてくれてました。(´;ω;`)ウゥゥそのHDVさんも年初来高値を目指してグイグイ上昇しております!↓↓↓↓ココロ穏やか。(˘ω˘)。。。久しぶりに組み入れ銘柄を確信してみましたが、顔ぶれは変化してませんでした。(;^ω^)↓↓↓↓おじいちゃん企業ばかり。。。しかしこの安定感が良いですよね!トランプ関税ショック時は高値から10%程度の下落で済みました。QQQは22%下落しましたもんね。(ただNASDAQ100はそこからの回復が凄まじいパフォーマンスでした。)ほんでもって、僕のHDVさんの様子はこんな感じになってます。↓↓↓↓おぉ!!まったく買い増ししてませんが、為替差益と2020年から買い集めた含み益が凄まじいことになってます。(*'ω'*)vボラティリティがマイルドだから気に入っており、成長投資枠でも買いたいですが、1,200万円しか枠がないからな~。(˘ω˘)海外課税分で10%、日本で20%課税されるので配当金の手残りがゴッソリ減るのが悔しい!今後日本の税金も上がっていくのであれば、ますます新NISAって貴重な存在になりますね。現時点の考えではインデックス投資に原点回帰ってことで成長投資枠ではQQQやIVVを買い、ちぴっとでも配当金をもらえるようにしてます。(*'ω'*)もうちょっと生涯投資枠を増やして欲しいですね~!ちなみに年初来ではQQQはプラス8.8%となり、HDVよりも高パフォーマンスになってました。さらにトランプ関税ショック時からの上昇が凄まじく、底値付近からはプラス33%になってます。(;^ω^)高配当株ETFもハイテク株ETFも安くなってる時に勇気をもって買うのが正解ですね~。(実際に出来るかどうかの問題はありますが。。。)さぁ、守り神のようなHDVを大切にガチホしつつ、今後の暴落時にもビックリしないように気をつけます。(;^ω^)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。毎日めっちゃ暑くて溶けそう。。。\メンズ日傘最安値/日傘 長傘 完全遮光 遮光率 100% UV カット 遮熱 日焼け 紫外線 梅雨 対策 メンズ 日傘 長傘 傘 晴雨兼用 撥水 男性 用 かっこいい 無地 シンプル 大きい ビック ジャンプ 式 軽量 軽い 耐風 丈夫 頑丈 父の日 送料無料価格:2,680円(税込、送料無料) (2025/7/11時点)楽天で購入最近は日傘男子増えてます!!日陰を持って歩けるってめちゃくちゃ快適です!(僕は普通の黒い折り畳み雨傘を使用中。。。(笑))なんとなく最初は恥ずかしいですが、体感温度が全然違います!
2025.07.11
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')ドローンが農薬を散布しております。(*'ω'*)一方、ロシアとウクライナ戦争では爆撃に使用されるドローンもあります。これはもう天空の城ラピュタで登場した可哀そうなロボットが具現化された世の中みたいですね。。。(˘ω˘)。。。さて!!エヌビディアさん強い~!( ゚Д゚)!!昨夏にはもう半導体セクターオワコン説が流れていたのですが、長期的なスパンで考えた場合、まだまだ半導体には伸びしろがあるかもしれませんね。しかし、NASDAQ100は割高になってるので、ガシガシ買い向かうのは勇気が必要だなと思ってます。(;^ω^)ただ、10年以上前の投資系ブログでも、「今はバブルですか!?割高ですよね!?」って質問していた人もいたので、10年先から眺めると現在は割安なのかもしれません。(*'ω'*)たぶん。。。本題に移りますが、ずっと前から指値していたコカ・コーラフェムサが昨夜約定されました!↓↓↓↓また少額!(笑)90ドルで指値をしてました。一晩で5%近く急落したのです!原因はトランプ大統領がブラジルに対して50%関税を来月から課税すると表明したからですね。(-_-;)50%関税って。。。これって本当にトランプ大統領は関税は相手国が支払うと勘違いしてるパターンなのでは?(;^ω^)コカ・コーラフェムサの年初来パフォーマンスはこんな感じになってます。↓↓↓↓4月のトランプ関税ショック時くらいの株価で指値を設定していたのです。(*'ω'*)最近は個別株を買ってるのですが、含み損になって身動きできない!というパターンにはならず、微増か、まーまー良い感じに含み益を抱えてる状態です。個別株は下がった時に買うべきだなと思いました。(当たり前かもしれませんが。(汗))そして予想外に下がった時にも「買い増し」出来る投資額で楽しむのも重要だなと。現時点ではエヌビディアさんが最高値を更新して、イケイケモードになってますが、そのトレンドに乗るのは勇気が必要ですね。(;^ω^)「新値は買い!」と言われますが、高値更新した時に多めに買うと、その後の急落時に身動きできなくなるので。だから僕は放置されてる株を少額拾っていこうかなと思ってます。(*'ω'*)話は変わりますが。カルビーも2株だけ買いました。(笑)単元未満で買うのはあまりしないのですが、ちょっとだけ応援として購入。あと買うつもりはないですが、日産は悲惨なことになってますね。(-_-;)あの会社は役員多すぎ。。。ホンダとの経営統合が破談になりましたが、ホンダにとっては良かったのかも?話を戻しますが、コカ・コーラフェムサがさらに下落した時は買い増しします!NASDAQ100はイケイケモードになり、サマーラリーって感じですが、調子に乗らないように気をつけます。(笑)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。Google Play ギフトコード 1,000円価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/7/10時点)楽天で購入お買い物マラソンで買うのに最適!(*'ω'*)v
2025.07.10
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')( ゚д゚)へ!?日本への関税25%と報道された割には日経平均暴落せず。。。またタコと思われてるからでしょうか?(;^ω^)トヨタ自動車もわずかに上昇しましたし。(プラス0.47%)価格維持の為に下請け企業が悲惨なことにならない事を祈ります。さて!!エヌビディアさん強い!!エネルギーセクターが上昇したのでHDVも恩恵受けてました。(*'ω'*)vHDVも最高値更新出来るか期待しております!ちなみに債券価格はまた下落。(´;ω;`)ウゥゥ本題に移りますが、冒頭でも書いたように、日経平均は底堅い動きでしたね。僕は運よく神様ポイントでエントリー出来た東京電力HDを保有していたのですが、数日前は含み益がプラス50%にもなっていたのです!短期間でプラス50%って!!( ゚Д゚)!!これは欲出さずに含み益が40%の値で逆指値をしよう!!と思い、設定していたのです。(*'ω'*)すると、、、、昨日の開始早々で約定されてました。(笑)この最初にピコっと下がった時に逆指値発動したみたいです。(;^ω^)そして悔しいことに、その後爆上げ!!(笑)くーーー!!って思いましたね~!でも40%の利益が取れたから感謝、感謝です!(*'ω'*)v今回の「くーーー!」という思いが人間にある限り、株価は暴落してもいつかまた上昇していくのだろうなと思いました。(˘ω˘)特に指数に連動した商品は。今回僕が東京電力HDにエントリーしたのも、企業を応援したいわけでもなく、たた単純に割安に放置されてるなと思っただけでした。儲かったお金で特上うなぎでも食うか!(絶対にそんな勇気ない。(笑))今後もまた割安に放置されてる銘柄があればエントリーしたいなと思いました。一応、現時点で注目してるのは「カルビー」です。(*'ω'*)年初来で最安値になってます。100株単位だと多額になるのでとりあえず2株だけ買う予定です!さぁ、不気味なまでに順調に上昇してますが、どこまで波乗りするか難しいですね!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。疲労回復効果あるルームウェア!?( ゚Д゚)!!【TENTIAL公式】BAKUNE Dry Men's リカバリーウェア 疲労回復 パジャマ メンズ 上下セット 半袖 半ズボン ハーフパンツ テンシャル バクネ ドライ ルームウェア 部屋着 健康 プレゼント ギフト 父の日 一般医療機器 血行促進価格:11,440円~(税込、送料無料) (2025/7/9時点)楽天で購入けっこういい値段するのですが、買ってる人が多くてビックリ。僕はいつも500円の肌着なのに。(笑)でも毎日使うモノって高品質だと生活のクオリティが上がるんだろうな~。円安になったので資産が一晩で40万円程度評価額が増えたので、ついつい欲しくなってしまいます。(資産効果。)近くで富士山見たい。明日は0のつく日!!(*'ω'*)v
2025.07.09
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')日本に対しての関税は25%って。。。しかも、対抗措置とれば税率上乗せと警告してます。(-_-;)最終的に大変になるのはアメリカ国民なのに。これでまたアメリカの利下げは遠のくと思います。極度なインフレが発生する可能性が高く、お金を稼げてない人は生活苦になるので。本当にアメリカでの生活は大変になると思います。。。(˘ω˘)。。。さて!!関税の影響でちょっと弱気になった印象ですね。米10年債利回りは上昇して債券価格は下落しております。↓↓↓↓最近また上昇し始めました。(-_-;)ぐぬぬぬ。。。ただ、ドルは買われているのか現在1ドル146円へと円安になりました。そして深海魚シリーズになってる債券ETFたちの様子はこんな感じになってます。↓↓↓↓EDVは一時期はプラスでしたが、「利下げ」が実施された後に長期債の利回りが上昇するという現象が起こり、含み損になってしまいました。(´;ω;`)ウゥゥそれを予測していた人はほとんどいなかったと思います。利下げが実施されると米10年債利回りも下がるだろう!って思い込んでました。(;^ω^)結果は真逆に!(笑)そして4月のトランプ関税ショック時はトリプル安になり、債券は全くリスクヘッジになりませんでした。今後はナントカショックが発生した時はどんな動きをするのか注目ですね~。トランプ大統領の任期中は債券価格は上がらない気がしてきた。。。(笑)そして今月はその債券ETFたちから配当金をゲット出来ました!↓↓↓↓BLVは毎月配当なのでちょっとだけ嬉しい!(*'ω'*)そしてレバレッジ商品のTMFからも!↓↓↓↓焼け石に水です。。。(;^ω^)ちなみにEDVだけは毎月11日に1株だけ買い続けることにしました。悲観的な時こそ買い増ししないと!(*'ω'*)vこれらの配当金もすべて再投資です~!時間かかってもEDVだけでもプラスに持って行きたいです。ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。( ゚Д゚)!!ファーファってあのクマのファーファ?そこから無香料の洗濯洗剤が発売されていたとは。。。ファーファ フリー&(フリーアンド) 超コン液体洗剤 無香料 本体+エコパック900gセット お試し【 無香料 で 抗菌防臭 できるすすぎ1回 中性 洗濯用洗剤】香料 着色料 けい光剤 漂白剤 無添加Free&【RCP】価格:1,370円(税込、送料無料) (2025/7/8時点)楽天で購入最近では「香害」と言われる時がありますので、「香り疲れ」してる人も多いですね。僕もなんだかんだで無香料の商品をよく使うようになりました。台所洗剤もキュキュットの無香料です!そういえば子供の頃に、液体の洗濯洗剤の中に金貨を入れて販売していたCMを見た記憶があります。(キャンペーンの限定数で。)「振ってもわかりませんよ~。」って言ってたような。現代では出来そうにないサービスですね。(;^ω^)
2025.07.08
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')ムフフフ。。。ついにchatGPTをダウンロードしてみました。実際に使ってみると、すんごく詳しく教えてくれるのでビックリしました。グーグル検索をよく使うので、消費電力を質問してみると下記のような回答でした。↓↓↓↓( ゚Д゚)!!検索の裏側で大規模なコンピューター処理を行ってるみたいです。chatGPTだとさらに電力消費が多いという情報も!何でも電力が必要な時代になってきましたね~。だから僕が買った東京電力HDも上がってるのか!?さて!!半導体セクターに波乗りしたいと思い立って1年以上が経過しました!僕が楽天SOXを買った当初は驚愕のパフォーマンスでした。するすると上昇して基準価額が15,000円を超えたのです。(笑)しかしそのピーク後は長い長い氷河期に投入し、僕の楽天SOXもずっと含み損でしたが、先日やっとこさプラスになりました!↓↓↓↓(笑)風が吹けば一瞬で消える含み益です。でも一時はマイナス20%以上だったので、よくここまで回復してくれたなと思います。コチラをご覧ください。↓↓↓↓トランプ関税ショックの時はえげつないほど大暴落したのです。(-_-;)しかしこういった「調整局面や弱気相場入り」は買い場だなとつくづく実感しました。底値で買うのは難しいですが、僕はこの楽天SOXを毎月1,000円だけ買っていたので、それも平均取得価額を下がるのに寄与したと思います。(*'ω'*)vさらに半導体セクターにエントリーした時に、「半額になる覚悟」をしてましたので、ガチホ出来ました。楽天SOXは過去一年間でハイボラティリティでした!↓↓↓↓回復してきたとは言え、まだ一年前から10%程度下落してるんですよね。(;^ω^)それにしても今年に入ってからの下落と急騰がすごいなと。。。フィラデルフィア半導体の指数に連動したETFであるSOXXを確認してみました。↓↓↓↓グググっと上昇してきてます!(*'ω'*)半導体セクターは今後も長い期間で注目されるテーマだと思いますので、自分のリスク許容度の範囲で投資したいと思います。ちなみに特定口座分は利益が乗ると利確してますので、現在は手元に残ってません。(;^ω^)利確早い人。(笑)さぁ、今週もトランプ関税関連でハイボラティリティになりそうですが、振り落とされないように気を付けます。ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。若い時に無駄に使った1万円は老後には数万円の価値があるからモッタイナイことするなって投資の話がありますよね。あれって僕は好きではないのです。(*'ω'*)実際にシミュレーションだと、1万円を投資にまわして、年率リターン5%で計算すると30年後には約4万円になります。しかし、そればっかり考えていると、10円、100円を気にする人生になると思うのです。使えるお金はあるのに、老後の資金の為に節約してディズニーランドに行かない家族がいて衝撃を受けました。(-_-;)投資の目的はお金を増やすことです。そしてそのお金でモノやサービスをゲットして初めて成功したと言えると思うのです。(*'ω'*)もはや最近の投資界隈では1億円あっても「普通」と言われるくらい人間の欲望は際限がないなと感じる時があります。(;^ω^)「勝ち組」とか「負け組」と他人と比較して幸せかどうかを判断してしまう疲れる世の中になってきてますね。(˘ω˘)。。。
2025.07.07
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')生存報告です。生きてます。(笑)さて!!不安だ、不安だと言いつつ、最近個別株に手を出してるレアメタルkです。(;^ω^)もう管理出来なくなるのでこれ以上は増やさない予定です!今回はアメリカの個別株を2銘柄買いました!まずは、、、↓↓↓↓トランプさんの企業!!(笑)タコ、タコ呼ばれて年初から暴落してますね。(;^ω^)しかも本格的な関税ショックが来るかもしれないのですが、投機として少額買ってみました。↓↓↓↓また熱狂的トランプファンが株価を爆上げさせる時が来ると妄想してます。これも買い増し出来る程度の資金で買ってみました。(*'ω'*)一攫千金狙って爆損すると泣くので。(´;ω;`)ウゥゥそして次は、、、↓↓↓↓Snapchatの会社です!※Snapchat(スナップチャット)は、写真や動画を友達と共有できるSNSアプリです。日本ではユーザーが少ないのですが、コロナショック時よりも下落してるので爆発する日が来ると思って買ってみました。↓↓↓↓また少額。(;^ω^)個別株はボラティリティが激しいので、これくらいの金額で楽しむようにしてます。(目標利益はアイスクリーム代。(笑))現時点ではSP500やNASDAQ100が最高値付近ですが、そのビッグウェーブに乗れてない企業もチラホラあるので、今回はこの2銘柄を買ってみました。ただし、長く買い持ちするのは高配当株ETFやインデックス投資(ETF)が僕には適してるので、これらの個別株は頃合いを見て利確するかもしれません。(*'ω'*)これで新しく買った個別株はもう全部ブログに書きだしました~。あとは大きく育ってくれることを祈るだけ!(笑)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。Google Play ギフトコード 3,000円価格:3,000円(税込、送料無料) (2025/7/6時点)楽天で購入お買い物マラソンで買うのがお得。(*'ω'*)vついでに買ったサプリだったのですが、腸活には良いと実感出来ております!(*'ω'*)【タイムセール中!!】【テレビで話題】 ダイエット サプリ 酪酸菌(約3ヶ月分)オリゴ糖 乳酸菌 ビフィズス菌 食物繊維 善玉菌 ダイエット エイジングケア スッキリにおすすめ ダイエットサプリ 体内フローラ 菌 活 腸活 送料無料 オーガランド 酪酸菌 サプリメント価格:1,280円(税込、送料無料) (2025/7/6時点)楽天で購入
2025.07.06
コメント(0)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')「最後かもしれないだろ?だから食べたいモノを買ってきたんだ。」(笑)分かる人にはわかる。(;^ω^)さて!!アメリカ市場はお休みでしたね~。不確実性が高いと言われつつ、NASDAQ100もSP500も最高値更新して物凄いパフォーマンスだなと思ってます。なんだかんだ言ってすぐにアメリカにマネーが戻ってきてますね。(*'ω'*)vだから、万年ネガティブなサムネやタイトルで再生回数を狙ってる投資系YouTubeを見てる人は、どうやって利益出してるんだろう?って思うのです。(;^ω^)今回のトランプ関税ショックを事前に予測した人もいましたが、その後は「当て続ける事」は困難な状態でした。(˘ω˘)。。。「トランプ関税ショックを回避成功!」↓↓↓↓「この人の予想はめちゃくちゃ当たる!(盲信する。)」↓↓↓↓「大きく投資する。」↓↓↓↓「爆損。」(;^ω^)おまいら。。。このパターンはよく見かけるので、注意したほうが良いです。暴落を回避するのは困難なので、下がった時にどうするかを事前に考えておくほうが賢いかもしれません。(僕も偉そうに言えない。(笑))本題に移りますが、僕がインカム目的で買い集めてるJEPQも株価上昇してきました!↓↓↓↓一時的に45ドル付近まで暴落していたのですが、ジワジワと復活してきました!(*'ω'*)vまだ年初来ではプラスになってませんが、上値が重いQYLDと比較すると、JEPQはキャピタルゲインも狙えるETFだと感じてます。現状のJEPQとJEPIの様子はこんな感じになってます。↓↓↓↓(*'ω'*)vJEPIは含み益状態で高配当もらえるのでニコニコです。そしてJEPQはあと少しでドルベースではプラマイゼロになります!年初の高い時にガンガン買っていたので為替差損が。。。(-_-;)なので、ドルベースでプラスになった時点で「外貨決済」を行い、損出しする予定です。(*'ω'*)僕は楽天証券で利金や配当金も多めにもらってるので、損益通算が出来ます。損出ししないで粛々と買い集める方法よりも、折角なら損出しして税金還付してもらったほうがお得ですもんね。株価が56ドルくらいになったら一旦売るかもしれません。そして翌日再エントリー!という壮大なる計画をしてます。(笑)売買手数料を考慮してもメリット大きいなと思ってます。ちなみに今月の配当金はこんな感じでした!↓↓↓↓日本円で約9,800円!(*'ω'*)v夏の電気代は問題なく支払い出来ます。(笑)含み益を抱えつつ、配当金もしっかりもらえる贅沢な状態を作りたいなと思ってます!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今日はお買い物マラソンで5のつく日!(*'ω'*)vでも以前よりポイント付与がしょぼくなりましたよね~。(;^ω^)車中泊よくする知人がコレ欲しいって言ってました。↓↓↓↓【クーポン利用で173,388円 7/4 0時~】ポータブルエアコン 冷暖房 WAVE 3+専用バッテリーパック セット ポータブルクーラー スポットクーラー スポットエアコン 冷風機 エアコン 車中泊 キャンプ 暑さ対策 熱中症 除湿 梅雨 湿気対策 停電 夏&冬両用 エコフロー価格:266,750円(税込、送料無料) (2025/7/5時点)楽天で購入めちゃくちゃ価格が高いのにレビューが多くてビックリ。( ゚д゚)もしも停電した場合、寒い時はダウンジャケットとか着れば問題ないのですが、暑いのだけはどうしようもないからこういったアイテムは便利そう。。。でも専用バッテリーパック買うより同じ容量のポタ電買ったほうが使用用途が増えると思いました。(;^ω^)
2025.07.05
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')6月5日から運用中。NASDAQ100もSP500も最高値更新してる中で、0.453%で運用するのはモッタイナイ気分。。。(;^ω^)さて!!雇用統計の結果が良かったのでマーケットは上昇!!つみたて投資枠で月初に毎月10万円買ってるのでこういった時は嬉しいですよね!「未来は誰にもわからない。」というのが基本的な僕の考えなので、粛々とつみたて投資は継続したいと思ってます。また逆に、「悲観は買い場」ということもココロの中にあるので、次回の下落に備えてるのも事実です。(;^ω^)欲深い。(笑)本題に移りますが、最近は暗号資産のビットコインが力強いですね!↓↓↓↓トランプ関税ショックで暴落してましたが、また復活してきました。それに伴って僕が保有しているテーマ型投信も基準価額上昇!!↓↓↓↓こうなることはわかってました。(˘ω˘)。。。(いつもの妄想です。)このブロックチェーン投信もトランプ関税ショックの時にチマチマと泣きながら追加で買ってました!(少額ですが。)やたら回復力がすごいなと思って月次レポート見たら、組み入れ銘柄にメタプラネットやコインベースが入ってました!↓↓↓↓メタプラネットが9%も!!( ゚Д゚)!!これは暗号資産が盛り上がると、連れ高になりそうな銘柄ばかりだなと思いました。SBIホールディングスは意外ですが。2番目のギャラクシーデジタルってどんな会社か知らないのでちょっと気になります。(*'ω'*)暗号資産関連の会社はボラティリティがめちゃくちゃ激しいので、こういった投信で買うのもアリかなと思いました。実はこの投信も毎月1,000円だけつみたて投資してます。(;^ω^)未だに現物のビットコインは保有してないのですが、こういった投信を活用して利益を狙いたい!と思ってます!(ただし信託報酬が高い!!)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。明日は7月5日か。。。ノストラダムスの大予言を思い出しますね。(;^ω^)何かの書籍で読んだのですが、2020年のコロナショック時でもいつも通りに花屋さんで花を売ってる店員さんを見かけて、「あぁ、世界は終わってないんだ。まだまだ続くんだ。」と感じた著者がいたそうです。ポトスが好きな人へ提案。『エメラルド』 (株により色個体差あり)ポトス エメラルド 観葉植物 浅岡園芸 おしゃれ 小さい 室内 ツル植物 ツル性 初心者向け 育てやすい ガーデニング ポット 鉢植え リラックスグリーン 風水 3号鉢価格:1,680円(税込、送料別) (2025/7/4時点)楽天で購入昔ポトス育てていたなぁ。。。(˘ω˘)。。。
2025.07.04
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')知人からの一枚。( ゚Д゚)!!6,000円のうなぎって。。。めっちゃふっくらして美味しかったらしいです!!僕も食べようと思ったら食べれるけど、うなぎに6,000円使う勇気がない。(;^ω^)さて!!エヌビディアさん強いな~!!ディープシークショックの時に、中国株がグイグイ上昇していたのでちょっと心配でしたが、やはり王者の貫禄ですね~!もう7月になりましたが、「サマーラリー」「夏枯れ相場」って二つの相反する投資の格言がありますので今年はどうなんでしょうね?パウエルさんは関税の影響が夏ごろにジワジワと出てくると話されてましたが、そうなると利下げって難しいのでは?(;^ω^)本題に移りますが、僕が最近買った日本の個別株でめっちゃ上昇したのがあります!↓↓↓↓東京電力HDです!!下落した時に買い増し出来る金額で投資してるので100株ホルダーです!奇跡的に400円以下でのエントリーが出来て、最近ではデータセンター事業への本格参入の報道があり爆上げ中です。(*'ω'*)v運が良かった!年初来では、、、、↓↓↓↓神様エントリー出来た。(笑)まだ利確してないので含み益は幻ですが。。。僕は気になる個別株は楽天証券アプリのニュースでその存在を知ります。ニュースではその個別株のリンクも貼られてますもんね。そこで最近発見した株を買いました!(個別株はほどほどにしようと思ってるのに!(笑))↓↓↓↓ispaceです!!(*'ω'*)v日本の宇宙ベンチャー企業ですね!一時期大暴騰してましたが、月面着陸失敗で大暴落中です。(;^ω^)↓↓↓↓1,400円超えから500円台って。。。(-_-;)ただこの株はいつも「期待で上昇する」ケースが多いので、ちょっとギャンブル銘柄として買ってみました。これも大幅下落したとしても、買い増し出来る投資金額にしてます。現在は年初来安値付近にいるのでエントリーしてみました!東京電力HDみたいに暴騰してくれたらウレシイな~!(;^ω^)ちょっと気長に待ってみます!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。【キャリーカートをGIFT★新発売 クーポン利用で141,174円 7/1~】EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネル セット DELTA 2 Max S 2048Wh+220W 長寿命 大容量 5年保証 蓄電池 発電機 バッテリー 太陽光発電 キャンプ 停電 エコフロー価格:313,720円(税込、送料無料) (2025/7/3時点)楽天で購入生成AI関連で今後の世界は電気消費がえげつないことになりそうですね。(-_-;)明日からお買い物マラソン始まる!(*'ω'*)v
2025.07.03
コメント(2)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')久しぶりに備蓄水を飲んでみました。賞味期限が来年の9月まででした。何にも備蓄してない人が避難所で、「みんなで協力して乗り越えましょう!」と叫んで備蓄品を押収するって本当ですかね?(;^ω^)さて!!おぉ。。。珍しくNASDAQ100がやや下落しましたね。そして高配当株ETFたちが上昇!!ちょっと気になるのは為替もぐわんぐわん動いて現在1ドル143.3円の円高に!トランプ大統領は利下げを要求してますね。しかし、アメリカはまだインフレが継続しており、生活苦になってる人が多いと思います。そうなると現実逃避の為にフェンタニルに手を出してしまうのかも。。。(˘ω˘)。。。今はNASDAQ100やSP500が最高値付近であり、「資産効果」がある状態です。そういった時に利下げを実施すると、インフレ加速でさらに生活苦になる人が増加すると思うので、株安にならないと利下げは無理だと思うのです。。。本題に移りますが、4月のトランプ関税ショックから僕のNISA資産も復活してきました~!↓↓↓↓(*'ω'*)v残りの成長投資枠は2,000円程度しか残ってませんが、まだ何を買うか決めてません。(笑)まずは一番多く投資しているSP500ETFを確認します。↓↓↓↓為替差損にも負けずに頑張っております!そして今年に一括投資した分は、、、↓↓↓↓あと少しでプラスに!!ここからはあまり見てこなかった日本株の類を確認したいと思います!地道に毎月1,000円つみたて投資してます!ローンチされた時は、かなり注目されたのですが、そこまでパフォーマンスが良くないですね。(;^ω^)しかし、中国株やプラチナのように、みんなが忘れていた頃に火を吹く時があるので、粛々とつみたて投資継続中です。これは昨年まとめて買ってからほぼ放置状態ですね~。ディフェンシブ銘柄で構成されているのであまり気にしなくて良いETFだなと感じてます。個人的には気に入ってるETFです!トランプ関税ショック時に勇気出して買えば良かった。。。(笑)世界で活躍するリーダー銘柄を集めたETFです!これもけっこう含み損期間が長かったのですが、復活してきました!(*'ω'*)そして旧NISA枠で買った深海魚シリーズになってる個別株はコチラです。↓↓↓↓ぐぬぬぬ。。。軍事銘柄としても買ったのですが、それなら三菱重工にすれば。。。(;^ω^)こういった感じで一部の個別株以外は含み益に復活してきました。(*'ω'*)vやはり下落時に買い増し出来る枠を残してなかったので、来年は無謀でもタイミング投資する為に枠を残そうと思ってます。(そういった時に限って、年初からグイグイ上昇していく未来が見えるのですが。。。)(笑)さぁ、今月はどんな動きになるか不安ですが、どーんと構えて新NISA枠はガチホでいきます~!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。おぉ。。。新発売されましたね!以前のモデルより充電回数が増えてます!(3,000回→4,000回へ。)このポタ電はソーラー入力ポートが2個あるので、ガンガン太陽のパワーが取り込めるのが良いですね!【キャリーカートをGIFT★新発売 クーポン利用で141,174円 7/1~】EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネル セット DELTA 2 Max S 2048Wh+220W 長寿命 大容量 5年保証 蓄電池 発電機 バッテリー 太陽光発電 キャンプ 停電 エコフロー価格:313,720円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)楽天で購入日本の電力消費割合は産業用が7割、家庭用は3割だそうです。デカい庭があって、ソーラーパネルの変換効率向上、蓄電池の低価格化が加速すれば家庭用電力が賄える未来が来ると思ってます。(*'ω'*)しかし元が取れる、取れないではなく、ソーラーパネルのDIYしてる人はそれが趣味になってますね。(笑)
2025.07.02
コメント(4)

皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')ちょうど1年前のスクショがありました。1ドル161円だったとは!!( ゚Д゚)!!そして日経平均は4万円台!当時は円安の効果や半導体セクターの勢いで日経平均が上がっていた記憶があります。今は1ドル143.9円の割には日経平均は頑張ってますよね!!さて!!不気味なほど上がってるのが怖いです。。。(;^ω^)ネット上ではここから上昇が期待出来るから買い場だとか言う人もいますが、個人的には暴落煽りも「買い煽り」もどちらもキケンだと思ってます。なぜなら、未来は誰にもわからないと思うので、気分良くさせる「買い煽り」もけっこう怖いなと感じるのです。「新値は買い」という格言もありますが、天井付近からのエントリーって勇気いりますよね。本題に移りますが、今月もまた定例の配当金のお知らせです!!↓↓↓↓おぉ。。。6月は高配当株ETFたちの配当月なので多めでした!一覧表にすると、、、↓↓↓↓日本円が多かった要因はコチラです!!↓↓↓↓三菱UFJ様。ありがとうございます!(笑)2020年当時から全資産この株にしていたら億り人でした。(妄想癖。。。)でも当時は銀行セクターは斜陽産業だからオワコン説流れてました。銀行の金利は雀の涙なのに、配当金はタップリなので買ってみた銘柄でした。あと当時見ていた高橋ダンさんの動画でおススメされていたので。(;^ω^)一番危険な買い方です。。。現状では含み益タップリで配当金も頂ける最高の状態になっております。(*'ω'*)vそれから定番のHDVやVYMからも多くゲット出来ました。↓↓↓↓ココロ穏やか。(˘ω˘)。。。電気代高騰、米代高騰に負けない!(笑)最近では配当金狙いで買う銘柄は少なくて、どちらかというと、ガクッと下がってる株や投信にエントリーして、キャピタルゲイン狙うことが多いです。(*'ω'*)少額で。NASDAQ100やSP500が最高値更新しても、まだ放置されているセクターや個別株はありますもんね。高配当株ETFや債券でガチガチにPFを守りつつ、少し個別株等で儲けたいなと思うレアメタルkでした。ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。今日はワンダフルデー!!(*'ω'*)vエアコンの室外機に直射日光が当たらないようにすれば電気代が削減できるみたいですね。こういった日よけがあれば活用できるかも?Candor(R)公式 日よけ シェード 【通気 ベーシック】200×300cm/300×300cm/180×180cm/暑さ対策 紫外線 94%カット UV対策 日よけシェード おしゃれ スクリーン バルコニー オーニング 目隠し サンシェード 窓 ベランダ 3m 大きい 大型 日除け シェード 屋外 限定 柊価格:2,580円~(税込、送料無料) (2025/7/1時点)楽天で購入もうすでに朝から暑い。。。ι(´Д`υ)
2025.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


