米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.04.23
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





ご利益、ご利益。
(˘人˘)。。。





さて!!






( ゚Д゚)!!

おぉ~!

久しぶりの上昇でウレシイです!!


(一瞬だけ。現在は141.4円)

今年はダブルパンチ喰らって含み損が多くなってくると、

政府が作った新NISAはワナ!って言う人が多くなってくるから

興味深いです。
(;^ω^)

物価高になったとは言え、日本はまだまだ恵まれてる国だと思うのです。
(*'ω'*)


そしてトランプ大統領が暴走するとSP500を買う人が減るという現象も。

人のココロは移ろいやすいのか。。。
(˘ω˘)。。。

ネット上に飛び交ってる投資情報の渦を



情報の波に巻き込まれないようにしないと。

僕は基本的にはアメリカ株中心でお金増やす計画です。
(*'ω'*)v



本題に移りますが、

昨夜は銀行株関連も強かったですね!



↓↓↓↓





ココロ穏やか。
(˘ω˘)。。。




手持ちのインベスコ株はこんな感じになりました!

↓↓↓↓






特定口座分はあと少しで含み益になる~!!

実はJEPQを買った日に同じく3株約定されてました。

だからタイミングが良かったです。
(*'ω'*)

成長投資枠で買ってる分はまだまだ含み損が激しいですね~。

しかし、QQQの運用会社なので倒産しないだろうと思い込んでます。
(笑)


利回りが6%程度あるので、

僕はインベスコが提供している「世界のベスト」という投信を買うくらいなら、

インベスコ株本体を買うほうが楽しいかな?と思ってます。

また下落したら買い増しします!




そして最近買った製薬会社のアッヴィの様子はこんな感じです。


↓↓↓↓






あだだだ。。。

こっちは買い増しするにも1株単価が高いので躊躇してます。
(;^ω^)

マイナス30%くらいになったら買い増しするか。


トランプ大統領がまたトンデモナイ発言したら

右往左往するマーケットなので大きな資金を入れにくいですよね。


さぁ、今年のハイボラティリティも経験のひとつとして

乗り越えて行きたいです~!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



※ここからは広告を含みます。






明日からまたお買い物マラソン!!
(*'ω'*)










日経平均も爆上げしてほしい。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.23 06:53:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23)  
ぜのふぉん さん
金と株が逆転しだした感じでしょうか?

今朝は1540を100万ほど売って200Aに60万ほど移しました。
(なんで200A?と思われそうですが、私の日本個別株はバリューや内需が多いので、200Aとか買ったほうが全体のバランスが整うのです)

一日早ければ数万円ゴールドを高く売れて、逆に200Aを数万円安く買えたはずですが、まぁそんなもんですよね。頭も尻尾も取れませんでしたし、そもそも頭で尻尾なのかもわかりゃしないのですが、これで金比率が36%→30%へバランス。

さらに金が下がれば、残った40万を割いて1540を買い戻し、また30%に戻すのもアリだし、なんなら今夜GLDMを買うのもいいのですが、1540売った今日の今日だしひとまず保留しまして、このまま金比率30%を中心に25%~35%でフラフラしてみようかなと。こうやってシーソーモードが繰り返してくれればウマいのですが、そう簡単にはいきませんかね

そういえばピークからの資産減(MAXで年収の半分くらい削られてました…)が、そろそろ半分くらい戻ってきました。ここまではゴールドのおかげですが、こっから株式のほうこそギューンともどしてほしいですな! (2025.04.24 00:42:37)

Re[1]:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23)  
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

十分ナイスタイミングですよ~!!
僕はゴールドの利確タイミングがもっと早かったので!
(笑)
日経の半導体セクターは良いと思います!
けっこうたたき売りされてますもんね。
僕は日経半導体株指数の投信を特定口座で買ってますが、
今日あたりに含み益に復活するかも?
少額しか買ってませんが。。。

そうそう、今年は円高もあって資産激減しました~。
(´;ω;`)ウゥゥ
ほんと暴落って急にやってくるから逃げれないですよね。
しかも買い増し、買い増ししても含み損の金額デカいから
焼け石に水って感じで。(笑)
今年は恐る恐る買ってる感じです。
(*'ω'*)v (2025.04.24 06:19:38)

Re[2]:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23)  
ぜのふぉん さん
レアメタルkさんへ
結局、金先物が吹き上げてますやん
やっぱそうなるんか…でもやはり30%基準でいきますわ (2025.04.24 10:43:54)

Re[3]:【インベスコ株】ぶち上げて含み損が減少!('ω')(04/23)  
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)v

昨夜はゴールドも上昇しましたね!
しかし、不透明感が払拭されていくと、
株式のほうが伸びしろが大きいと思ってます!!
(*'ω'*)v

トランプ大統領も少し疲れ気味になっていたので
過激な発言は控えるかもしれませんね。
(笑)

(2025.04.25 06:54:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: