米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.28
XML
カテゴリ: 生命の水ETF「PIO」
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




すごいなぁ。。。

夏でも形が崩れずにアイスが配送される仕組みが構築されているとは。
(˘ω˘)。。。

そんな優れた日本でも、

玄海原発でドローンらしき物体の侵入が確認されたり、

佐賀県ではベトナム国籍の24歳の技能実習生による強盗殺人事件が発生。


もう治安が良い国とは言えなくなってるような気がします。
(-_-;)




さて、、、

僕が以前保有していた水関連の企業を集めたETFであるPIOがまた上昇してました。

↓↓↓↓








トランプ関税ショック後から急上昇!


このETFのコンセプトは、、、

↓↓↓↓








ふむふむ。

個人的には今後も水というのは注目される投資先だなと思うのです。
(*'ω'*)




目的は「豊かな水源」がひとつの要因でした。

とにかく半導体製造時に水を大量に使うので、水源がないと建設は無理。

日本のラピダスが北海道千歳市に工場が建設されたのも、

同じ理由だと思いますね。

千歳市ってめちゃくちゃ水が綺麗で美味しいと有名なので。






↓↓↓↓




トランプ関税ショック時に買い増し出来た方おめでとうございます~!





ただ、個人的には先ほどの「水源」を求めて日本に工場建設されたというのが

すごく気になってるんですよね。。。

もちろん複数の要因で建設に至ったと思いますが、

とにかく水がないと話になりませんので。


台湾セミコンダクターは台湾での干ばつによって製造に問題が生じたので

水源豊かな土地を探していたのだと思います。




でもそれって、

「他国の企業により日本の水が狙われてる。」

と解釈する人は少ないな~と感じました。
(あくまで個人的な感想です。)



熊本の半導体工場建設に伴って不動産バブルが発生してますし、

同じく千歳市でも地価が上がってます。


その波に乗れて利益を出せた人は良いと思いますが、

地上げみたいなことになって泣いた人もいたかもしれません。

しかしトータルで「熊本に経済効果大」となった場合、

水問題、不動産問題なんて誰も気にしないのかも。。。
(˘ω˘)。。。


これが仮に中国の半導体企業が熊本にやってきて建設します~!

ってなったら報道の仕方も変わったかもしれませんね。
(;^ω^)


今後も半導体セクターは伸びしろがあると思いますし、

それに伴って「水」も重要な要素となっていくかも!?

と思ってるレアメタルkでした。


ちなみに現在は株高だと感じてるので現金握りしめてる状態です。

新NISA枠はガチホでつみたて投資継続中。

夏枯れ相場って来るんでしょうか!?
(笑)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')






※ここからは広告を含みます。









水はしっかり備蓄してます。
(*'ω'*)v








冒頭にも書きましたが佐賀県伊万里市の強盗殺人事件は本当に気の毒です。

「今だけ金だけ自分だけ」の究極の形だなと思いました。

ご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.28 06:03:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【PIO】水のETFがまた上昇して思うこと。('ω')(07/28)  
noir-fun  さん
現在は日本株、米国株ともに株高ですね。
あまり欲をかかずにもうそろそろいくつか利確した方が良いような気がしています。 (2025.07.28 10:57:13)

Re[1]:【PIO】水のETFがまた上昇して思うこと。('ω')(07/28)  
noir-funさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)v

本当にビックリするほど調子が良いですよね!
トランプ大統領がトンデモナイ発言して株価下がった時に買う
「タコトレード」で資産急増出来た人も多かったかも?
(笑)

そうそう、僕も利確は正義だと思い、
特定口座では色々と利確しております~。
(*'ω'*)v
100円でも儲かったら成功だと思ってるので!

なんかまた急落が来そうで怖いですね。
(笑)



(2025.07.29 07:46:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: