もぐらさんちの日常

もぐらさんちの日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rienさりの20

rienさりの20

カレンダー

コメント新着

rienさりの20 @ Re[1]:誕生日(03/05) スケハハ、伯父の病気や、私たちの引越し…
rienさりの20 @ Re[1]:長良川(03/06) スケハハ、不思議やよねえ、なんでやろ?…
スケハハ@ Re:誕生日(03/05) 普通に過ごせることがどんなに幸せか、 …
スケハハ@ Re:長良川(03/06) 同感!同感! 別に子供のころから見慣れ…
rienさりの20 @ Re:わかる。わかる(02/28) サッチンせんせ、同性の兄弟っていいよね…

フリーページ

2010年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二姫の保育園まつりに行ってきました。

2010-11-17 15:39:27

園児の絵や作品がずら~っと並べられていて、
バザーがあったり、食べ物もテントで売られていて、わなげなどゲームコーナーもあり、
子供たちも楽しみにしてました
ところが、三太郎が熱が上がってきて、早々に帰宅。
午後は二姫と二人で買い物に出かけました。
二姫と二人で出掛けるなんて、ほんとにほんとになかなかないことなので、
二姫も大喜びしてくれ、二人でゆっくりいろんな服や雑貨みたり、
おちょんぼのゴムを真剣に選んだり、

うわ~、なんか二姫と二人っきりだというだけで、新鮮。
娘がいてよかった~~~

一姫は、昨日は突然友達のうちに泊まることにしたり
(パンツからパジャマから翌日の服まで友達のを借りて)、
祭りも「お母さんとじゃなくて、友達と行きたい」と行ったり、
今日も、「買い物?うちで寝とる」とついてこなかったり、
最近ちょっと親離れ。
今までどこに行くにもついてきて、「お母さんと一緒がいい」と言っていたのにね~
私ももっとさみしいかと思っていたけど、意外に「おー成長したな~」って感じ。


全然関係ないですけど、
一姫が、「一姫の柿の木に(食べた柿の種を植木鉢に植えておいたら芽が出た)、
虫がついとる~」
私が、「木の棒とかで追い払ったら?」と言うと、
一姫「取れん!」


2010-11-17 15:39:27

ちょっと見にくい写真ですが・・・

ヤモリ?の死がいが、枝に突き刺さっていて、
ほんとに頭からおしりまで突き刺さっていて、
尻尾だけが風にぶら~んと揺れていた

初めてみた~、これってうわさに聞く、もずのはやにえ???

一姫「えー、このヤモリ、いつになったら食べてもらえるの???一姫の木なのに・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月22日 05時54分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: