アラサーNs.芋の木じゃが子

PR

プロフィール

10rin13

10rin13

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
よくSNSで見るのが題名の内容。

私は新人のときこのスタンスで働いてました

理由

・知識、経験ないから仕事できない
・患者さんと関わるいい機会
・コミュ力上げる機会(内容把握、先輩への伝達)
・仕事への誠意が周囲に伝わる (周りはみてる、ほんとにみてる)

最初の病院が急性期の心臓外科だったんだけど
ほんっっっとに先輩が容姿、知識、仕事ぶりが神ってて、、、。
恵まれていました。



って思うかもしれないけど

✖️先輩が

ではなくて

○自分が

に考え方を変えたら見え方変わるかも?!
(ナースコール取らない人、患者さんに関わろうとしない人は先生もスタッフも患者さん自身もみーーんなみてる、だから大丈夫)
自分がやればいい

それでも愚痴はたまるし腹は立つから同期とか友達に愚痴りまくってました!

でも自分は新人!なにもできない!って切り替えて毎日働いてたな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.01 00:06:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: