酒の三平~山口市/ワイン/焼酎/日本酒/梅酒

酒の三平~山口市/ワイン/焼酎/日本酒/梅酒

PR

Profile

酒のゴンちゃん

酒のゴンちゃん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ぶち元気!山口県社… 山口県社長ブログの会さん

Category

焼酎

(219)

日本酒

(235)

ワイン

(352)

雑記

(318)

ニュース

(147)

ビール

(22)

リキュール

(17)
August 29, 2009
XML
カテゴリ: 日本酒
雁木 生原酒シリーズ





9月に入ると・・・そう!ひやおろしの季節です!

キタ───ヽ(゚∀゚)ノ




私の一番好きなヴァージョンの日本酒の登場の季節なのです!

( ̄∀ ̄)v





ひやおろしって・・・何?





解説しよう!(ザックリと)



年末にできた新酒をその冬場に出すのは「しぼりたて」で、


その新酒を蔵の中でバッチリ熟成させ、秋に出すのが「ひやおろし」




(人´3`)


今、人々のマインドは「できたてが一番!」が主流のように思いますが


それは、すべてには当てはまりません。

( ̄□ ̄)!



年月の積み重ねによって、絶妙な味わいになるものもた~くさんあるのです!



熟成によるまろやかさと、旨味の溶け込み具合がたまりません!





まだ、飲んだ事の無い方はぜひチャレンジしてみてください。


日本酒の魅力が味わえますよ~ん。


( ̄∀ ̄)


ちなみに雁木のひやおろしは、昨年ソムリエも集う「ひやおろしを


楽しむ会」で堂々の人気No.1に輝いたひやおろしなのです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2009 11:18:52 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: