全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんにちは~。8月27日のなでしこオールスターはたくさんのみなさんに投票して頂いたおかげで出場することが出来ました!ありがとうございました!オールスターは普段は敵として戦っている選手と一緒にプレー出来るとあってやはり楽しいものなのでその場にいられる事は本当に幸せでした!試合の前日には前夜祭があって、普段ニユホーム姿しか観たこと無い人もこの時ばかりは、みんなビシッと決まってて試合とは違う面をみれた気がしました!なかでも、10番同士ということで澤さんとあやがドレスアップして登場すると会場はかなりどっと湧きました(^O^)それと例のアレ。私自身が皆さんから選んでもらって観にきてもらえるということで、プレーはもちろんなんですが、やはり楽しんでもらいたいと思って考えた結果が、あの入場でした(^^ゞあれは一週間くらい前から考えていたんですが、ズラは当日の朝、磯さんと一緒にハンズに買いに行って用意しました(^o^;なかなか良いズラがなくて、アフロとかはあるんですけど、ロナウジーニョのはさすがになく、しかたなくロン毛を購入し磯さんと試行錯誤しながらゴムで縛って完成させました(^^)v入場するときはさすがに緊張していて、みんなの反応が分からなかったんですが、アナウンサーのキクちゃんに『湧いてましたよ』と言われたときは恥ずかしかったけど喜んでもらえて良かったとホッとしました(^o^;試合はレベルの高いプレーが随所に出ていましたがやはりEASTのボール回しはさすがでWESTは守備でいっぱいいっぱいでした(^o^;でもそれは試合前に話して分かっていた事なのでメンバーのみんなも納得ずみでじゃあ自分達はその裏を突いていこうと言ってたらその通りに点が入って凄く嬉しかったです(^O^)途中に原ちゃんが得たフリーキックについて試合前のロッカーでの、あや、原ちゃん、あこ(庭田)、そしてわたしの会話をお聞きください!!(わたし)『フリーキックさ~蹴る人が最初にまたいで、それから一人ずつ全員またいで最初の人が結局蹴るってのはどう?』(あや)『じゃあ蹴る人はその場でジャンケンで決めよう~』(原ちゃん)『うちそういうの弱いんだよね~』(あこ)『笑』こんな感じで話は決まって試合で得たフリーキック。実際は原ちゃんが倒されたから原ちゃん蹴りなよ!って事になっていざ作戦スタート!!原ちゃんが跨いで、私、あこ、あや、そして原ちゃん!ボールは枠を外れちゃったけどオールスターだから出来る事、そしてスタンドの歓声!!作戦を立ててて良かった~(^O^)決まったらもっと良かったけど(^o^;試合は前半1点、そして後半1点を私たちが入れ、その後1点返されたけど守り切って終了~!!MVPは大谷さんが頂いてきちゃってましたっ!!レッドブルー1年分もチームで頂き、良いことだらけのオールスターでした!!今週からはリーグが再開するのでそちらの応援もよろしくお願いします!(^^)v☆なでしこリーグ 2006 第8節 9月3日 スペランツァFC高槻 VS TASAKIペルーレ高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場11:30 kick off!!FC第9節 9月10日 TASAKIペルーレFC VS 岡山湯郷Belle加古川運動公園陸上競技場14:00 kick off!! 関西地区にて、新商品「バスタオル」限定50枚 / 2,500(税込) を販売させて頂きます。 ※オールスターファン投票選出の感謝を込めて、新商品バスタオル購入していただいた全員の方に、6選手の直筆サイン入り写真(はがきサイズ)をプレゼントさせて頂きます!!
2006/08/31
コメント(7)

こんにちは!今回も北海道合宿について書きたいと思います!北海道で、私は生まれて初めてジンギスカンを食べました。北湯沢から札幌に移動した夜にみんなで食べに行ったのですが、かなり盛り上がり、すごく楽しい夕食でした。「私は」ですが、実はジンギスカンよりウインナーの方が美味しかった(^o^;あの独特のくせにやられてしまいました。次の日は、飛行機までに時間があったので、大倉山や小樽の北一ガラスなどをみにいってお土産を買ったりしながら北海道を満喫しました!!大倉山のジャンプ台は観てるだけでもかなり恐いのに練習をしている人たちが次々に飛んでいて、思わずみんなで拍手喝采!!高所恐怖症の私には出来ないなぁ~と見入ってしまいました!!(*_*)小樽では、北一ガラスに行こうと地図を開いていた時に、それとは逆の方向にドラマで使われるという有名な崖があるらしく、タクシー運転手に呼び止められ『船越英一郎がよく来る』とか訳のわからぬ理由で、あやうくそっちの崖に連れていかれそうになったなんてこともありました!!そそくさと逃げましたが(^^ゞ今回の北海道合宿は、沢山練習をして、いろんな所をみて、美味しいものを食べて、とても良い合宿でした。北海道で食べる物は何でも美味しく、最後に食べたとうもろこしもやっぱり美味しかったです!(磯さんのおごりだったからかしらっ(^^)v)でも…神戸に帰ったら二部練が待ってるかと思うと、ちょっぴり憂欝な気持ちで、新千歳空港を後にしたのでした~。m(__)m
2006/08/25
コメント(11)

モックなでしこリーグ オールスター 2006のファン投票では、多くの皆様に投票して頂き、選出していただきました。ほんとうにほんとうに有難うございます。凄く凄く嬉しいです。私自身、とても 楽しみにしています。応援よろしくお願いします。ちょっと宣伝になりますが、当日 国立競技場でペルーレグッズの販売があります。関東地区での販売は、あまりないのでぜひみなさま、この機会に如何でしょう?私のオススメ商品はなんといっても「全選手直筆サイン入りの応援フラッグ」です。全員でサインしましたよ~それともう一つ、新商品「バスタオル」はひざ掛けや座布団代わりにも使用できて便利!。う~ん 携帯ストラップ・クリーナー・・・・・結局、全部可愛いので全部オススメですね(^。^)<8月27日(日) 国立競技場 モックなでしこリーグ オールスター 2006>TASAKIペルーレFC グッズ販売 17:00(開門)~ 18:50頃販売終了メインスタンド側 コンコース付近 (千駄ヶ谷門近辺) ≪TASAKIブース≫にて ☆ 全選手直筆サイン入り 応援フラッグ /1000 限定100本 下写真参照: 田崎POPフラッグS(2006 all star用l) ☆ NEW!! バスタオル /2500 限定50枚 下写真参照:田崎POPバスタオル(2006 all star用l) ・タオルマフラー /1500 ・携帯ストラップ /500 ・携帯クリーナーストラップ /500 ・シールセット /300 ・バンパーステッカー /500 ・ユニホーム型抜き扇子 /500 ・アクリルユニホームキーホルダー /500数に限りがありますので、お早めに!!
2006/08/23
コメント(1)

こんにちは~。夏は暑いものですが、暑いですね。ここまで暑いと外に出るのが危険になりますよね(^^;ということで(そんな理由じゃないけど…)、私たちTASAKIペルーレは北海道に合宿に行ってきました!!「合宿」とはいえ、私は北海道が初めてだったので、いろんな想像を巡らせて神戸空港を旅立ったのですが、「きっと涼しいところなんだろう」と巡らせていた私の想像は、飛行機を降りた瞬間に打ち破られました。普通に35度…。湿度はあまり感じなかったけど歩くだけでもかなりバテそうでした。新千歳空港では、お昼ご飯を食べることになり、やはり北海道といえば、海鮮丼!!ということでお店に入って海鮮丼を注文しました。来た瞬間に、彦麻呂並みの歓喜の声(海の宝石箱や~)を上げておいしくいただきました。さてさて、合宿についてです(^^:練習は北湯沢で毎日2部練みっちり試合を交えながらやっていきました。走りがメインで体がかなり痛かったですが、いつもと違う環境だったということと、そして、代表選手が一ヶ月チームを離れていたので、チームの方向性をみんなが理解する意味で少し長めだったとうことで、今回の合宿は普段なかなかできない話なども出来てすごく充実した合宿でした。合宿地は湯沢温泉ということで、温泉にも毎日入れ、風呂好きの私には最高でした(^。^)(露天風呂は北日本最大級らしく、かなり広くて開放感抜群でした!)夜になると、毎日10分くらいの花火大会があり、部屋からでも観れるんですけど、その露天風呂から観る花火はまた格別で、私には今年初めての花火大会だったので、毎日見入ってしまいました!!ホテルでの食事は、毎日、タラバ、ズワイ、毛ガニの蟹バイキングがあって、そのちうち体中から毛が生えてくるんじゃないかってくらい、毛ガニにがっついている選手もいました!!(^^:「バイキング」といっても、そのへんのおざなりの「バイキング」ではありません。さすが北海道!!しっかり身が詰まっていて、しかも美味!!ここぞとばかりに、私もかなり食べてしまいました!その他(初めての)岩盤浴にチャレンジしたり、夜にビンゴ大会があったりと、サッカー以外の時間には、ちゃんとリフレッシュできる環境がありました。(そのおかげか、サッカーもいつも以上に頑張れたと思います!!)ビンゴ大会は、100人以上いる人たちの中で行われたのですが、いきなり私にリーチがっ!!(^^)v参加者の中で一番早くに来たリーチ!!でも、いつビンゴになるのかとわくわくしながら数字を待っていたんですがなかなか来ない・・。そうしている間に周りの人がどんどんビンゴになってしまって、かなり焦りモード!!(・・;)そして物凄い数の景品がどんどんなくなっていったその時、ついに!しゅ~りょ~!!二枚紙をもっていた私は7リーチになりながらビンゴ!と叫べずに終わってしまいました(T_T)リーチの時には誰よりも大声でリーチ!リーチ!リーチ!と連呼していたので終わった瞬間はかなり恥ずかしく、「こんな時に笑いの神様いらないし!(`´)」とブツブツ言いながら、すごすごと露天風呂へ向かったのでした…最終日には観光も出来たのでそれは次号で(^^)v
2006/08/21
コメント(6)

こにゃにゃちわ~お久しぶりです!!代表のみんなが帰ってきてチームに合流しました(^^)vずっと少人数でやっていたのですごく人数が増えた感じで嬉しいです(^_-)結果は残念だったけどまだW杯に行けなくなったわけじゃないしプレーオフもあるからまだまだこれからですよねっ!!みんなから色々な話を聞いて改めてすごい重圧の中でみんな戦ってたんだなと思いました。キャプテンはすごいニキビと口内炎、胃痛を患って帰ってきました(;_;)おつかれ~~。他にもだいぶ痩せて帰ってきた選手もいました。まぁストレス太りしてる人もいましたが・・(^o^;体調も人それぞれなら、みんながくれるおみやげも面白いんですよ!!オーストラリアのお菓子とかくれる人もいれば、パンツをくれた大谷さん。(ちょっとキワドイので写真ではカーット!^o^)そしてオーストラリアの空港で時間が無かったらしく羽田の和菓子をくれた、磯さん、じーさん、秋山!!和菓子って・・好きだよ!好きだけど・・日本じゃんっ!!!(^o^;まっ美味いからいっか!!和菓子は賞味期限が短いからもらってから三日間あんこ三昧でした(^O^)でもいつも海外に行ったりして思うけど、食物やお菓子もやっぱり日本が一番ですよっ!!海外になかなか豆大福にかなうものはないですね~。みんなに感謝感謝!!感謝といえばっ!8月27日のなでしこオールスターのファン投票で、たくさんの方々のおかげでMFで最多投票をいただきました!本当にありがとうございましたm(__)m私なんかが良いのかと思いますが、皆さんに選んでいただいたので、一生懸命頑張って盛り上げたいと思います(^O^)本当に嬉しかったし皆さんに感謝感謝です!!ありがとうございました !!
2006/08/03
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()