ピアノに想うこと

ピアノに想うこと

PR

Profile

おにゃん37

おにゃん37

Favorite Blog

ムスメノキモチ、ハ… まあちゃん108さん
ピアノとお花の教室 ひまわり1801さん
lavi-papa… lavi-papaさん
shomarinのピアノ室跡 shomarinさん
0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん

Freepage List

2011.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ただいまトリルをいかに美しく響かせるかを練習中。
たかが、トリルではなく、強弱や抑揚(同じか?)をつける。
ドラマチックに、切なく、しびれるような感じ・・。

次女はトリルを弾くとき手首からクルクル回すようにするので
手首を動かさないように指だけで粒をそろえて美しく響かせる。
長女もできるだけすばやく弾きながら強弱をつける。それが
なかなか難しいようで今のところ、味もそっけもないトリルだ。

それと長いトリルは音の粒を揃えるのが難しい。遠くから近くに
迫ってくるような臨場感のある強弱をつけるのも課題だ。

(神経が抵抗している感じ)なんとか、がんばって美しいトリルを
目指してほしい。

よく、車のなかで一人で泣いている。目を真っ赤にして運転している
わたしは失恋した女性にでも思われるだろうか?いや、そんな・・。
いつも音楽を聴いているので、感動してしまうのだ。

特にカンパネラは何度聴いても泣けてしまう。まさしく、その美しい
トリルが泣かせるのだ。それが不思議に特定のCDに限られるので
誰が弾いてもってことはない。ああ、わたしを泣かせるトリルよ。
ウチの娘たちがわたしを泣かせる日は来るのだろうか・・。

先日とある発表会でティーンエイジャーがカンパネラに挑戦して
いたが、見事に玉砕・・。あー最後まで何とか弾けたね、という

かわいそうだが、あれは簡単にやるべきではない。よほどの人で
ないと弾くというより、弾かされてる感じにしか聞こえない。


オムニバス/リスト:ラ・カンパネッラ+2
11人のピアニストによるカンパネラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.10 16:15:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

おにゃん37 @ ぷりさま こちらこそよろしくお願いします! 弾い…
ぷりさま @ Re:謹賀新年!!(01/10) 今年もよろしくお願いいたします! 弾い…
おにゃん37 @ Re:ピアノ(12/22) susuto3089さん 子供は覚えるの早いで…
susuto3089 @ ピアノ 楽器は難しい
おにゃん37 @ ぷりさまへ ありがとうこざいます。本当に早くチェ~…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: