ピアノに想うこと

ピアノに想うこと

PR

Profile

おにゃん37

おにゃん37

Favorite Blog

ムスメノキモチ、ハ… まあちゃん108さん
ピアノとお花の教室 ひまわり1801さん
lavi-papa… lavi-papaさん
shomarinのピアノ室跡 shomarinさん
0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん

Freepage List

2011.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次々と常に譜読みをしている状況を作らないとダレてしまう。
教本も宿題以上にどんどんやるべきとお尻をペンペン。
だが「先生見てくれないもん」という。
宿題して行っても時間が無くて見てくれないので、ずーっと
止まっているらしい。

そうだ、ウチの先生はかなりゆっくりで、なかなか進まない。
とにかく去年は特に長女はほとんど一曲で終わった・・。
いくら、長い曲だからといって・・途中チラホラ小曲もあったが
きちんとした曲は一曲しか弾いてない。


長女は曲の好みにうるさい。暗い曲はイヤだと言う。なおかつ
子供っぽすぎるのも。あれこれ、聴いて楽譜探して、わたしも
忙しい。

ご近所さんが大変熱心にピアノの練習をされている。
休日はほとんど朝から晩まで。どんな方か知りたいのだが、
心当たりに聞いても、みな知らないと言う。
それほど難曲ではないので子供さんか・・それとも大人か?
とにかく、その熱意には頭が下がる。

ウチはまだまだ。次女は友だちと遊ぶことしか頭にない。
長女はすぐに「もうやめる」と言って勝手に練習を切り上げる。
「ほれ、ピアノ練習してるのが聞こえるでしょ!!」



【送料無料】かわいいチョコレートのお菓子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.14 11:36:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

おにゃん37 @ ぷりさま こちらこそよろしくお願いします! 弾い…
ぷりさま @ Re:謹賀新年!!(01/10) 今年もよろしくお願いいたします! 弾い…
おにゃん37 @ Re:ピアノ(12/22) susuto3089さん 子供は覚えるの早いで…
susuto3089 @ ピアノ 楽器は難しい
おにゃん37 @ ぷりさまへ ありがとうこざいます。本当に早くチェ~…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: