PR
サイド自由欄
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
前回の旅行は、2020年1月中旬のソウル
それ以降、COVID-19
により、「海外旅行」だけでなく「国内旅行」もできなくなった。
1ヶ月前に『 旅行に行けなくなっ て1年
3ヶ月
』という記事をアップしたが、またまた1ヶ月記録を更新して「1年4ヶ月 旅行なし」となった。
5月は誕生月で、毎年誕生日付近は旅に出ていたが、昨年はもちろん、今年もどこにも行けない。
5月末までが期限の「緊急事態宣言」は、延長されることが濃厚だし・・・
あ、わが県は「緊急事態宣言」対象外だが、自ら感染リスクに身をさらしてまで旅に出たいとは思わない。楽しめないしね。

ふと、「パスポートの期限はいつまでだっけ?」と見てみたら、
2026年4月までだった。
あと5年弱か・・・
ほとんどの国は出国時に旅券の残存期間が3ヶ月~6ヶ月間必要になるから、実質的な有効期間は、あと4年半=2025年秋まで。
COVID-19収束後に海外渡航が解禁されるとしても、ビジネス目的や研修生が先で、旅行目的は一番最後になる。
日本を出国するにもど
こかの国に入国するにも
『ワクチン接種証明書』
が必要になるだろうし、解禁当初は出入国時に空港付近に数日間隔離が必要になるかもしれない。
その
『ワクチン接種証明書』が問題だ!!
私の年代は、4年半後の2025年秋までに接種できるのだろうか??
今の超・超・超~スローペースで接種が進むとすると、接種対象の日本国民全員が打ち終わるまでにあと4年もかかるらしい・・・
目まいがするほど遠い道のりだ。
安心して旅行できるようになるまで何年かかるかわからないが、その間は仕事に精を出して充実した日々を送り、気長に待つしかないわね~(笑)
【記録更新】旅行に行けなくなって1年3ヶ月
身近で感染者続出 2類から5類にしたら? 2022年04月01日
『GOTOトラベル』再開見送りへ 2022年01月08日
『デパ地下』でクラスター多発! 2021年08月28日