Stephanie's Travel Story

Stephanie's Travel Story

PR

サイド自由欄

プロフィール

stephanie♪

stephanie♪

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

てあれ@ Re:(実店舗)☆NEW COUNTRY GEAR☆福袋ネタバレ♪(01/04) ググってヒットしちゃったのでコメント残…
stephanie♪ @ Re[1]:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) 田舎暮らしさんへ >私は田舎暮らしなの…
田舎暮らし@ Re:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) タイトルを見てお邪魔しました。 私は田舎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年06月22日
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​​​コロナ禍で、1年以上自粛生活を続けている母。
外出は、自宅から300メートル圏内の犬の散歩のみ。
それでは運動不足になり、何より暇を持て余してしまう。
ずっと働いてきて専業主婦(=無職)の経験がないので、家事以外に何もすることがないのは苦痛だそう。


暖かくなり庭仕事が増えてきたので、最近は1日2~3時間は雑草取りや植木・花の世話に精を出している。
わが家の庭では、除草剤や化学肥料は一切使用していないので、その分手間がかかる。
飼っているトイプードルだけでなく、庭の植木や花、やってくる昆虫や鳥たちに害にならないように・・・と考えるところが優しい母らしい。
あ、わが家の庭が無害であることを知っているのか、今年もウグイスがやってきて、「ホーホケキョ」と美しい鳴き声を聞かせてくれている。


土日に私がホームセンターで花や野菜の苗をたくさん購入してきたら、昨日は「寄せ植え」を作ってくれた。





花の色は統一感が出るようにピンク・パープル系、白系から、花の高さはバランスを取るために高めのもの・低めのものを混在させて選んだ。




選んだ花は4種類。

センニチコウ(千日紅) 3色ミックス



​ハ​ツユキソウ​(初雪草)



ペンタス



​トレニア​





ワクチンを接種しても、集団免疫が獲得されるまでは、自粛生活はこれからもまだまだ続く。
高齢者にとって、庭仕事は「運動不足解消」と「認知症予防」に効果的だと思う。
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月25日 23時00分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: