東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

 東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうちゃん74

しゅうちゃん74

カレンダー

コメント新着

長井 俊彦@ Re:猪苗代湖と磐梯山(02/13) 初めまして。 福島県スキー連盟理事長の…
だいちゃん0204 @ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) hiro1803さんとブログ交流があった方へ! …
しゅうちゃん74 @ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) 雄国沼のニッコウキスゲは、毎年撮影に行…
TSANYO @ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27)  素晴らしいです! 絵心が感じられる写…
しゅうちゃん74 @ Re:高山の花(05/27) キヌガサソウは尾瀬の樹林帯で毎年見てお…

フリーページ

2010年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 春山シーズンを迎えて、毎週各地で里山開きが行われております。

 今日は、すぐ近くの花塚山(918m)の山開きがあり、参加してきました。例によって安全を祈願しての神事があり、町長、地元選出県会議員の挨拶があり一斉に登山開始です。

 気温も夏日となり、約二時間いい汗をかいてきました。

  コースのとりかたによって、いろいろな花に出合える楽しみが味わえる山でもあります。

 ニリンソウ(キンポウゲ科)

登山コースの途中に群落地があり、例年より10日ほど遅れて

見事に咲いておりました。

ニリンソウ(キンポウゲ科)

エイザンスミレ(スミレ科)

エイザンスミレ(スミレ科)

 ヒトリシズカ(センリョウ科)

ヒトリシズカ(センリョウ科)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月04日 21時46分48秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: